プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の結婚に際して、兄は私の夫をどう呼ぶのが普通でしょうか?
夫は兄より1才上で、「お兄さんと呼ぶのかな」と聞いてきました。
兄は苗字に君付けなのですが、私自身がちょっと抵抗があります。
周りには同い年同士のはいても逆年齢はいません。
自分はどう呼んでいる、とか周りはどう、とか教えてください。

A 回答 (8件)

年の差関係なく名前の後ろに「さん」で良いと思いますよ、これが一番無難だと思います。


一度呼んでみれば自然と嫌ならこう呼んでくれると言ってくれますよ。何もないなら「さん」でいいのではないかな
    • good
    • 5

主人の妹の旦那はそれぞれ年上で(二人妹がいる)私は義弟のことは名前にさん付け、うちの旦那はあえて名前では呼ばない、義弟はお兄さん、お姉さん(または名前にさんづけ)で呼びます。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答くださった皆さんへ。
早速のご回答ありがとうございました。
大体の方が 立場が兄ならさん、弟ならくん という事でした。
ちょっと私的には抵抗がありますが、世間一般で沿うということですからそうしてこうと思います。
でも私は兄の妻を、お姉さんと呼ぶ気にはならないんですよね…名前に敬称でいきたいものです。
ポイントは、私に「ふむなるほど」と思わせた順で上位お二人に差し上げることにします。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 15:31

私の主人は兄より2つ年上です。


結婚前からの知り合いで、主人は兄のことを呼び捨てで、兄は主人のことを「~くん」と変わらず呼んでいます。

でも結婚するまで、知り合いでない場合、ちょっと考えますよね。

お互い名前(下の)にくんとか、さんをつけて呼んでもいいのではないでしょうか。

ちなみに私の周りには、奥さんのお兄さんが実際に年上でも「お兄さん」と呼ばずに名前で呼んでいる人が結構多いですね。
    • good
    • 3

無責任な話ですが、1歳ぐらいなら年上も年下も無いです、


呼び捨てでも君やさん でもお互い呼びやすいように呼べばよいと思います。

必要なのは呼び方でなく相手を立てる心です。

親友として付き合えれば一番良いですね。

どっちにしても、時間が解決してくれます。
    • good
    • 2

うちの旦那の弟は、私より9歳も年上です。


で、なんて呼んでるかと言うと、旦那一家の皆様が呼ぶのと同じように、あだ名で呼んでます。
私の姉は、私の旦那より10歳も年下です。旦那は姉のことをやはり私の実家で皆が呼んでるとおり、呼び捨てで呼んでます。

私の旦那と姉の旦那もそれぞれ、周りの人が呼ぶような呼び方で呼び合いますし、私と旦那の弟の彼女(7歳年上)も○○ちゃん、と呼び合ってます。

そもそも、親戚の叔父とか、叔母も皆、○○ちゃん、と呼んでます。
姉のことも呼び捨てですし、いわゆるそういう「おねえちゃん」「叔父さん」「お兄さん」とか、その手の呼び方を使いません。
そして、それが当たり前かと思ってました。
なぜなら、親戚中がそんな感じなので。
    • good
    • 2

ケースバイケースで、抵抗があるのならば


(名前)さんや(名前)くんが普通だと
思います

妹夫婦と弟が微妙で
妹夫(30)<妹夫の兄(31)=実弟(31)<妹(32)
という構成です。
妹夫は、弟のことを弟なのに、お兄さんと
呼びます。自分のお兄さんと同級生だからです。
普通に考えるとおかしいのですが、それで
通っちゃったからもういいでしょう。
    • good
    • 2

gyouzanekoさん、こんにちは。


まさに我が家です。義兄(年下)”名字+さん”づけです。
義弟は”名前+くん”です。
    • good
    • 2

下の名前に「さん」付け。

弟さんなら「くん」付けでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!