
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現役の広告制作者です。
例に挙げてらっしゃるのはコーミソースのCMですね。
「値段は高いが、い~い味です」、懐かしい~。
商品のマイナス面をアピールしたCMを作るので有名なのが、電通関西支社の堀井グループというチームです。
コピーライターの集まり『TCC』のサイトでちょっと検索してみたら、出るわ出るわ・・・
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19911 …
ミスタードーナツ。
これはラジオCMなので、もう読んだとおりです。
自分の会社までけなしている、素晴らしい(笑)CMです。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19921 …
これもミスタードーナツのラジオCM。
商品の存在意義まで台なしです。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19951 …
さらにミスタードーナツ。
これはテレビCMなので、設定を説明しておきます。
所ジョージはじめ数人の販売員が、クリスマスの街をひとりで歩くおじさんにしつこく商品をすすめ、おじさんが「やかましい!」。
じゃあなんでこんな商品作ったんだ?という疑問までわいてきます。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19981 …
キンチョーのテレビCM。
最後のナレーションが素晴らしすぎます。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=20040 …
同じくキンチョーの有名なテレビCM。
マイナス面のアピールとはちょっと違いますが、商品の特長説明を「つまらん!」と切り捨ててしまうのが面白いところです。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=20022 …
さらにキンチョー。
商品ユーザーを「無精」なんて言ってしまってます。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19941 …
ケンミン食品の焼ビーフン。
「毎日食べるとあきる」なんて、商品の根源的なところをけなしちゃってます。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19991 …
味の素のうどんだし『どんでん』。
どこもやりそうでやらなかった、キャンペーンしていないことの告知です。
ちなみに出演者は、元阪神の岡田彰布と、アホの坂田こと坂田利夫です。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19961 …
富士通のパソコンのキャンペーンCM。
「パソコンが何の役に立つのか」と、これまた根源的な疑問を投げかけてくれてます。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19961 …
高知競輪のCM。
ふつうは「当たる」「儲かる」をアピールするはずが、逆に「外れる」ことを訴えちゃってます。
なお「ごめんなさいねー」と歌ってるのは本物の有名競輪選手数人で、妙な振り付けと歌の下手さが脱力感を誘います。
ご回答ありがとうございます。
多くの事例をリンクつきでお答えいただき感謝です。
キンチョーはご回答の作品以外にも「おいおい、そこまでやっていいのかよ?」と突っ込みたくなるCM多いですよね、ホントに(笑)
No.7
- 回答日時:
No.5ですが、とっても偉大な例を忘れていました。
ボルボの新聞広告です。
http://www.tcc.gr.jp/v2/copira/work.php?ID=19911 …
商品のマイナス面もアピールしている、というより、マイナス面しか言ってません。
上のURLのページにはキャッチフレーズしかありませんが、ボディコピーではもちろん、それに対するボルボの取り組みが書かれていました。
掲載当時は非常に話題になった広告です。
追加情報、ありがとうございます。
これも……凄いですね。環境保護団体とかの抗議コピーかと見間違えそうです。
むろん、その欠点に対する取り組みに自信があればこそできたCMなのでしょうけど。
No.6
- 回答日時:
もう、25年以上前になるかと思いますがトヨタ自動車の企業CMで自動車業界で初めて自社の製品のマイナスイメージにも繋がりかねない表現「車は走る凶器にもなります。
」とTV-CFで広告し当時の話題を集めました。話はそれますが、サスペンスドラマなどで交通事故が題材になる内容の場合、提供スポンサーには自動車会社はつきません。ご回答ありがとうございます。
……これは、凄い!まさに英断とでもいうべきCMですね。
>提供スポンサーには自動車会社はつきません。
民放はスポンサー様命!ですからねぇ(笑)
No.4
- 回答日時:
何かの保険会社のCMで、
「死んでしまったら、その保険は家族を守りません。家族の生活を支えるためのお金を手助けするだけです。」みたいなのがありましたね。
守りません。という一言がけっこうずしんときました。
詳しく覚えてなくってすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
テレビドラマの視聴率ってどう...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
新幹線 700系について、お聞き...
-
CMの秒数、テレビ15秒ラジ...
-
無料で全国放送の聞けるラジオ...
-
ダイソーで500円の2つUSBポート...
-
皆さんラジオは何で聞いてるの...
-
これは!と思う歴代面白い(ダジ...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
国営放送って何インチでも同じ...
-
朝の情報番組(民放だけだと思う...
-
世界初のTV局
-
久米宏 ラジオなんですけど、を...
-
ポッドキャストラジオの アンガ...
-
放送局の話
-
◆ワイドFMラジオ開始に伴う【...
-
岡村君
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
NHKラジオ ニュースの合間に...
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
昔のCMソング、コレわかりますか?
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
音楽だけを流しているラジオ放送
-
小説家がやってるラジオで面白...
-
パックインミュージック・エン...
おすすめ情報