アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この現象、正確には覚えていないのですが、、、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報をお待ちしています。

ノートPC(VersaPro)のBIOSにパスワード(ハードウェアパスワード、ユーザーパスワード)をかけていたのですが、起動する度にパスワードを聞かれるのが面倒なので、そのパスワードを変更(削除)しようとしたときのことです。

PC起動時にF2キーを押すと、「Replace ~~ Password ~~」(?)と聞かれ、ここにたしか「user」という単語が入っていたような気がしたので、そのパスワードを入力しました。すると、今度は新しいパスワードのようなものを聞かれたので、何も入力せずにエンターを押しました。すると、OSが起動しました。

ここで一度シャットダウンして、もう一度起動すると、今までと同じようにBIOSのパスワードを聞かれるのですが、ここには以前のパスワードを入力しても、何も入力せずにエンターを押しても、拒まれてしまい、そこから先に進むことができません。Windowsまで進めないし、BIOSの設定を見ることさえできないのです。

ここから先に進むのに、なにか方法はありますでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まず、考えられるのが、USERと見えたときのNUMLOCKやCAPSLOCK、SHIFTキーなどがどうなっていたかとかですよね。

ノートの場合、キーが近いので、誤ってさわって、NUMLOCKがONでの、ENTERかOFFのENTERかで、認識が、変わる機種もあります、全角アルファベット、半角アルファベットなども、見間違います。また、大抵は大文字、小文字の区別は認識せず、どちらでも良いのですが、認識させる機種もあります。ビジネス用は特に、BIOSをいじっているので、他の同機種で、BIOSバージョン、AMI**のあと東芝@@とかいじっているか、確認することからでしょうね。基本的に、解除は、いずれも可能ですが、防犯上、書けません。。。。ここで、回答するのは不可能です。回答しては、いけないところなんですから、ご理解ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、有難うございました。
防犯上書くことができないということは、aozoraxさんの書き込みを読ませていただいて、改めて考えさせられました。詳しく教えていただき、有難うございます。

お礼日時:2006/04/07 22:49

そのPCのユーザーがあなたであるという証明がパスワードです


そのパスワードでの認証ができなくなってしまっています
つまり、あなたとあなた以外の識別ができないのです
今は、あなたとあなた以外の人はそのPCに対しては対等の状態です

>ここから先に進むのに、なにか方法はありますでしょうか
有るとすれば、あなたとあなた以外の人がそのPCに対等にログインできることに
なります
これはセキュリティ上、許されないことです

NECのH/Pでは・・・
----------------------------------------------------------------------------------
VersaPro
※パスワードを忘れた場合は、ロック解除およびデータ移行ができません
 HDDを有償で交換していただくことになります
----------------------------------------------------------------------------------
データの復旧はあきらめてください
ただ、NECのサポートに事情を説明すれば救済措置は有るかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答、有難うございました。
もうユーザーレベルでは太刀打ちできない状況になってしまったようですね。
メーカーに問い合わせてみます。有難うございました。

お礼日時:2006/03/25 01:37

ノートの場合は、ビジネスモデル専用のパスワードがある場合もあり、解除は、基本的にできますが、教えないことになっています。

また、CMOSの専用電池もマザーボード上でなく、ちょっと隠してあります。

スキルのある人でないと難しい場合がおおいですね。メーカーごとで、解除方法が異なります、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。
BIOSのパスワードを変更するつもりだったのですが、ユーザーレベルでは手に負えない状況になってしまったようですね。
メーカーに問い合わせてみるしかなさそうですね。

お礼日時:2006/03/25 01:35

デスクトップの場合はケースを開けてクリアする方法がありますが、ノートの場合メーカー修理に出すしかないと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございました。
自力で復旧する方法はなさそうですね。

お礼日時:2006/03/25 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!