プロが教えるわが家の防犯対策術!

4月に退職して、5月に入籍と引越し、6月に結婚式。と考えています。
遠方に嫁に行く為、働く意志はあるのですが、やめざるおえません。
こういう理由の場合、自己都合でも3ケ月の期間を待たず、すぐに
失業保険をもらう事ができると聞いたのですが、本当でしょうか?
詳しい手続きの仕方やもらう方法など・・・教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も同じようなケースで退職しました。


会社での退職手続きでは自己都合扱いですが、ハローワークで退職理由を
聞かれたときに、理由を説明すれば大丈夫ですよ。ハローワークでは、
「審議にかけて、結果は次の認定日にお知らせしますね、でもこういう場合は大丈夫ですよ」と言われましたよ。
「夫婦は同居するのが前提なので、そのために退職する」のであれば
待機期間ナシでOKだそうです。
退職の理由の証明として、夫の転勤の辞令を提出しました。

無事、待機期間ナシで受給できました(~_~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!審議があるのですね(^^;
参考にさせていただきます!

お礼日時:2006/03/23 16:40

#3の者です、お礼有難うございました。



私の場合は、失業保険の手続き方法を聞くために
旧住所地のハローワークに電話で問い合わせました。
旧住所地で先に手続きをするのかとか、新住所地に引越後するのかとか。
その中のお話で、遠方への引越で通えなくなり退職する場合は待機期間がないと言う事を聞いたのです。

#4の方の書き込みの件もありますので、新住所地のハローワークに手続き方法を聞いた方が確実でしょうね。
    • good
    • 0

ハローワークによっても対応がわかれるかと思います。


退職と入籍(転居)がほぼ同時でないと、「結婚準備のための退職」となってしまい、3ヶ月の制限がついてしまいます。
どのくらいの期間であれば大丈夫かはハローワークによって違うかと思いますが、
4月末退職、5月上旬入籍・転居、の場合でもけっこうグレーかなぁといったところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も担当者によって回答が違うなどの話は聞いた事があります。
どっちにしてもギリギリまで働くつもりなので、できる事なら早く
もらいたいです・・・ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/23 16:36

こんにちは



私も同じような状況で、結婚の為に遠方へ引越す事になり退職しました。
会社で手続きをしてもらった書類には、退職理由を「結婚の為に遠方へ引越す為」と記入がありました。
引越先のハローワークで失業保険の手続きをしましたが、3ヶ月の待機期間を待たずにすぐに支給開始となりました。

これについては、退職する前から職場の管轄のハローワークで確認済みでした。
数年前の事ですから、現在制度が変わっている可能性もあるかもしれませんので、現在お住まいのハローワークで確認すれば正しい事がわかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!実際もらった方がいて少し安心しました。
場所によっても回答が違うと聞いたのですが、引越し先のハローワークで
確認した方がいいという事ですよね?電話してみます(^^)

お礼日時:2006/03/23 15:59

退職理由が自己都合になりますから、無理でしょうね。

    • good
    • 0

失業保険をもらう上で、働く意思があるのは絶対条件です。

でも、結婚して通勤するのが無理だから退職する・・・というのは結局「自己都合」退職です。
残念ですが、3ヶ月の期間はやむおえないでしょう。
すぐに失業保険をもらえるのは「解雇」に値するものだけなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
解雇はないので、無理な場合はあきらめるしかないですね。

お礼日時:2006/03/23 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!