
先日大学の学事部から成績表がおくられてきました。
必須の教科でF(不可)をとったと書いてあり本当にショックです。
このままでは留年なのですが、授業には休まず出席しましたし
事前になんの連絡もなく追試や追加課題をするチャンスも与えられないまま留年は納得がいきません。
私の通う大学には成績確認願いというものがあるのですが
情状を求める内容などは認められないそうです。
今までに成績確認願いを書いたことがあるかた、
またそれによって単位を貰うことに成功したかたなど
具体的な書き方や、
教授に個別に会いに行くべきかなど
何かご助言をお願いします!!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>事前になんの連絡もなく追試や追加課題をするチャンスも与えられないまま留年は納得がいきません。
お気の毒だとは思いますが、これは普通のことだと思います。確かに、再試験が認められている大学はありますが、私の知る範囲内では、事故や病気などの場合を除き、認められていないのが一般的です。
成績確認願いというからには、成績評価に納得できないという理由でも受け付けてもらえると思います。というより、それ以外の理由で成績確認を求めることはないと思います。認められないようであれば、直接担当教員に確認せざるを得ないかもしれません。ただし、大学として、そういうシステムになっているのであれば、追い返される可能性もあると思います。
たとえば、「自分では試験ができたつもりなのに、不可の評価というのは納得できないので、確認してほしい」といった内容で申請すればよいと思います。転記ミスや得点の計算間違い、答案の取り違えなどの可能性も皆無ではありませんので、このシステムはその対策でしょう。
なお、授業に休まず出席するのは当然のことであり、授業にでたのだから単位を下さいというような言い方をされると、担当教員は非常に不愉快に思いますのでやめた方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 成績のつけ間違い
- 急ぎです。レポート再提出について
- 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか
- ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先
- 大学のとある講義で[基本的に授業は教室で実施されます。特別な事情で参加できないけれど課題に取り組みた
- 子供の成績表について疑問
- 高校生の成績の付け方【新課程】について 教えてください 私は高校1年生です 今年から新課程という事で
- 大学無償化制度(正式には修学支援新制度) についてです。 現在高校三年生です。 私の家は非課税世帯な
- 娘の大学受験勉強
- 大学の教授会について質問です 大学の学年歴に教授会と書いてありました。 ①そこで、質問なのですが教授
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
-
成績の事で大学の先生にメールを送るのですが、敬語があっているか確認していただきたいです。 ** の成
日本語
-
成績のことで教授にメールしてしまいました。なんてことをしてしまったんだろう。本当に後悔しています。
地域研究
-
-
4
大学の成績について、納得できないところがあります
大学・短大
-
5
成績をメールで聞いてもいいか
大学・短大
-
6
大学の成績について
大学・短大
-
7
昨年度の成績の訂正について
大学・短大
-
8
大学成績の疑義申し立てについて…
その他(教育・科学・学問)
-
9
期末試験の採点に対しての異議申立
大学・短大
-
10
大学の成績(レポート)に納得いかないのですが異議申し立てって意味あるのですかね…
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院留年?
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
大学を鬱で休学、留年してしま...
-
カンニングしてしまいました
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
卒研で留年しそうです
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学留年するぐらいなら、中退...
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学院留年?
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
至急です。助けてください。 私...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
留年しました。奨学金について...
-
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学で留年すると教師になれま...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
病院実習生です。留年になりま...
おすすめ情報