アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家には6台のPC(A,B,C,D,E,Fとします)があります。
以前、USBカードリーダーを購入しました。

AをメインPCとして使っているので
AのUSBスロットにケーブルを挿しました。
なぜか認識しませんでした。

仕方が無いのでサブPCに使っているBに挿しました。
すると正常に認識して動作しました。

別の部屋にあるC、D、E、Fでも動作しました。

しかしある時B、C、Dでの認識が出来なくなってしまいました。

わずかなOSの設定の違いはあれど
特に何も異常がなかったのですが、その日を境に
E、Fでしかカードリーダーは使えなくなりました。

これは一体何が問題なのでしょうか?
電源の劣化かな??と思いましたが
Cは電源を変えたばかり(600W)でしたが動きませんでした。

ハードウェアに詳しい方、おられましたらご教授願います。

A 回答 (4件)

USBカードリーダーが、何らかの異常を来たしたのではと思います。

他にこの種カードリーダーがあれば、それでテストするのが最短です。
拙宅にもSONY MSAC-US1がありますが、ほとんど似たような経緯を経て使えなくなりました。
    • good
    • 0

もう#3さんが答えていますが


そのUSB機器が壊れたと見てよろしいでしょう。
外部からは見えなくてもどこかしら
加電圧かかってダメになったと思われます。

それにそのカードリーダーを複数のパソコンで
使っているのでそれぞれの環境の違いとかでも
壊れやすい原因を作ったのかと

なるべくはPCに1つが理想でしょう。
もしまた複数で使うでも
2つ用意してUSB1.1と2.0は
別にされた方がいいかもしれません。
(転送速度は全然違いますので
負荷もかなり違うはずです。)
    • good
    • 0

こんばんは。



他のPCで正しく認識されるのでしたら#1の方がおっしゃっている様にドライバを正しく認識していないのだと思います。ドライバ不要のものでも、正しく認識しなくなることは必ずあります。以下に対処法を書きますので、参考にしていただければ幸いです。

マイコンピュータやエクスプローラから開くことができないのならば、マイコンピュータのアイコンを右クリックし、下の方にある「プロパティ」をクリックして下さい。「システムのプロパティ」が表示されると思います。表示されたら「ハードウェア」タブをクリックし上の方にある「デバイスマネージャ」をクリックします。するとデバイスマネージャが表示されるはずなので、出てきたツリーの中から「USBホストコントローラ」などと書かれた部分をダブルクリックします。今度はその中から「USB大容量記憶装置デバイス」などと書かれた部分を探して下さい。表記の横に「!」マークが表示されていたらその表記をダブルクリック、その機器のプロパティが表示されますのでその中から「ドライバ」タブをクリックし、「削除」をクリックして下さい。警告が出ますがOKを押して下さい。次に、デバイスマネージャに戻り「表示」メニューと「ヘルプ」メニューの間くらいにあるコンピュータのマークに虫眼鏡のようなものがついたアイコンがあると思います。(ハードウェア変更のスキャンと言います)そこをクリックすると自動的に新しいデバイスを検索し、ドライバがインストールされるのでそうしたら再度、マイコンピュータやエクスプローラで見てみて下さい。
    • good
    • 0

magatuさん、こんにちは。


それぞれのパソコンにOS対応のUSBカードリーダーのドライバーは認識していますか?

この回答への補足

はい、ドライバ不要で動作するものですので認識するはずです。

補足日時:2006/03/24 16:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!