
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんばんわ。
私の地元(伊豆)では安くて美味しい干物がたくさんあります♪
干物屋さんなら、ほかの方もおっしゃってるように100円前後がほとんどです。
たまにスーパーで、ビニール袋に詰め放題300円なんてイベントをやっていることもあります。
詰め放題のほうは冷凍物ですが、生タイプのものと遜色ありません。
あまり参考にならなくてすみません。
ちなみに昨年から東京で1人暮らしですが、
こっちでは1枚200円以上するものがあり、とてもびっくりしましたΣ( ̄□ ̄)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/31 08:16
干物の名産地、伊豆のご出身ですか!
詰め放題300円とは流石に豪快ですねぇ。
私もひと頃、静岡にいた事がありますが、
やっぱり産地は安くて旨いものがあります。
消費地とは価格感覚も違うようですね。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
アジなら、100円前後ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
自分の質問を「ご質問」と表現
-
5
ベストアンサーはどうやって選...
-
6
このアプリって幼稚な方が多い...
-
7
質問の締め切り方と、回答者さ...
-
8
教えてgooで自分の投稿でろくに...
-
9
後悔を消したい 死にたい 何を...
-
10
このアプリでは幼稚な方が多い...
-
11
どこの質問サイトが良いですか...
-
12
教えてgooの質問に補足が、投稿...
-
13
なぜ教えてGOOはこんなには質問...
-
14
どうして削除されるのか分からん
-
15
教えて!GOOの質問投稿には...
-
16
つい先日まで家の中に電波があ...
-
17
教えて!gooの質問
-
18
質問箱は回答が来るから楽しい...
-
19
分からないなら、回答しなけれ...
-
20
質問消す人が多いのは何故ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter