プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、PCのHDをストライピングに変えたいので、一度PCをリカバリしないといけません。
そこで現在のPCの設定(PCの変更したシステムの環境やメールの設定、インストールしたアプリやその設定)をリカバリ後に簡単に復元できたらと思っているのですが、バッファローのHD-HBU2シリーズのバックアップソフトTrue Image LE があれば可能でしょうか?
アイオーの方が信頼性が高いみたいですが、アイオーの外付けHDでも可能でしょうか?

あとフォーマットの形式についてですが、4GB以上のファイルがないのならFAT32のほうが良いのでしょうか?
NTFS形式の方が発熱するというような事をどこかで見た気がするのですが・・・

A 回答 (6件)

起動ドライブのバックアップを作成し、不具合が出たときにバックアップをとったときの状態に戻すプログラムがあればよいということでしょうか。

私はアーク情報システムの「HD革命バックアップ」を使用していますが、巷でよいとするプログラムにプロトンから発売されている「Acronis True Image 9.0」があります。
http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueima …
ソースネクストから機能限定版の廉価製品もあります。
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
ちなみに起動ドライブのバックアップソフトはフリーのものはありません。

参考URL:http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kkk-dan様、ご回答ありがとうございます。
True ImageとHD革命のどちらかを検討して導入しようと思います。

お礼日時:2006/04/02 10:31

#3&4です。

フォルダの暗号化は暗号化したいフォルダを右クリックしてプロパティを開いてください。詳細設定の中に暗号化やフォルダ圧縮の設定がありますので、そこにチェックを入れてみて下さい。作業はそれだけです。自分のアカウントでログオンした場合は暗号化されていないフォルダと同じように表示されますが、別のアカウントでログオンするとフォルダの中身を表示できません。ただ、この場合注意しなければいけないのは、外付けのHDDに暗号化を施した場合ほかのパソコンに接続しても表示できなくなることです。元のパソコンが起動不能になったりするとデータの復旧もままなりませんので、暗号化をした場合には起動ディスクのバックアップもとっておくといいと思います。自分のアカウントとユーザーパスワードは大切にして人に知られないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kkk-dan様、度々のご回答ありがとうございます。
早速試してみたところ、暗号化の設定の欄がチェックできない様になっていました。調べてみたところ、XPhomeではできないようでした・・・せっかくご回答いただいたのに申し訳ないです。

今回はストライピングしない方向でいこうと思いますが、当初の目的だったリカバリ前の状態に簡単に戻す方法をご存知の方がおられましたらその方法を教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2006/03/31 21:11

#3です。

ユーザーデータを起動ドライブで管理するのはあまり感心しませんね。後のメンテナンスも大変になります。プライベート領域をかなり意識されているところを見ますと、ご使用のパソコンは共有されてますね。ドライブがNTFSでフォーマットされておりユーザーアカウントのパスワードが設定されているならば任意のフォルダを作成した上でそのフォルダを暗号化してやれば他人からそのフォルダを覗くことができなくなります。そのフォルダを外付けのHDDに設定してやり、自分が使用するときにそのHDDをつけた上で自分のアカウントでログオンしなおせば自分専用のフォルダが使えるようになると思いますが。#2さんもおっしゃってますが、ストライピングは危険が多く伴いますし、物理的に同じ容量のHDDを用意しなければなりませんので管理も大変です。一番簡単なのは起動ドライブをビッグドライブに換装させることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kkk-dan様、ご回答ありがとうございます。
ユーザーデータは起動ドライブで管理しない方が良いんですね。やはり何か異常があったときのためでしょうか?無知で申し訳ないです。
パソコンは今は共有していませんが、今後共有するかもしれない事を考えて、あらかじめプライベート領域を作っておこうと思っていました。
よろしければフォルダを暗号化する方法を教えていただけないでしょうか?

お礼日時:2006/03/30 21:45

マイドキュメントの容量を増やしたいだけならばRAIDを使用することなく、外付けHDDを増設してそちらにマイドキュメントを移動させたほうが良いのではないでしょうか。

マイドキュメントはプロパティを開くことによって移動先を変更できますので、それを外付けのHDDの任意のフォルダを作成して設定すればお引越しは完了です。バッファローの製品は私の経験ではトラブルが多発しています。アイオーのほうがいいような感じです。フォーマット形式についてもFAT32ではファイルの破損する確率が少し高いような気がします。発熱の問題に関しては聞いたことはありませんが、放熱処理がしっかりしたドライブならば問題ないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
申し訳ありません。私の説明が間違っていました。
領域を増やしたいのはCドライブのDocuments and Settingsの中にあるユーザー名のフォルダでした。このフォルダだけ非共有のプライベートフォルダの設定ができるので、今後ファイルやアプリ等は全てこの中で管理しようと思って・・・
そこでDドライブの領域もこのプライベートフォルダの領域として使えたらと思ってストライピングを考えてたのですが、この方法は可能なのでしょうか?
外付けのHDDでもプライベートフォルダが作成できれば利用したいのですが可能でしょうか?

お礼日時:2006/03/30 18:05

ストライピングは危険ですよ。



リカバリの心配やNTFSにするのかFTA32に
するかの心配よりストライピング単体で
使ったときの危険性を考えた方がいいですよ。
HDDの一つが壊れただけで全体のデータが
死にます。

ストライピングが厳密にはRAIDですらないと
言われていますから
やるならミラーリングと組み合わせるか
RAID-5を使用した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Cドライブのマイドキュメントの領域を増やしたくてストライピングにしようと考えていたのですが、ストライピングしても領域を増やすことはできないのでしょうか?

お礼日時:2006/03/30 01:15

バックアップソフトは基本的に同じ環境に戻すモノですので、RAID等の環境が変わると、システム丸ごとのリカバリは無理でしょう。


OSはクリーンインストールして、各種ソフトをインストール後、データや設定等は個々のソフトごとにバックアップ、リストアする必要があると思います。

又、True Image の起動CDはLinuxベースのOSで動作しますので、リカバリ時にRAIDコントローラを認識出来ない可能性も在ります。

>アイオーの方が信頼性が高いみたいですが
BUFFALOやIO-DATAはHDD自体を作ってる訳ではないので、中身はMAXTORやWD等ですので、大差ないでしょう。
放熱設計や電源回路等の差は在るでしょうけど・・・・


>NTFS形式の方が発熱
直接の関係はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
RAIDの設定を変えなければ丸ごとリカバリできるのでしょうか?

お礼日時:2006/03/30 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!