
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カードリーダーですよね?
miniSDやSDカードとかのカードリーダー&ライター
ですよね?
フラッシュメモリじゃないですよね?
フラッシュメモリでも同じですが
基本的にw98でもこの手の商品は対応可能ですが
ドライバーがPC自身のもので認識しないので
HPからDLしてそれをあてることになります。
方法も詳しく書いてますので
メディアが何なのかわかりませんが
これだと4メディア対応です。
他にもありますから探してみては?
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/cardrea …
参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/03 14:50
ご回答ありがとうございます。
私が探しているのは、カードリーダーです。
参考URLを拝見させて頂きました。
欲しかったのはこんなタイプのものです。
大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
Win98に対応しているカードリーダーというより98はデバイスに対応するプログラムを自前で持ってないので付属のCD-ROMをインストールします。
ここで訊くよりも実際ショップで確かめて買えばいいと思います。
パッケージに対応OS表示はあります。
スティックタイプとは何かのメディア専用のですか。
それともUSBフラッシュメモリのことですか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/03 14:47
ご回答ありがとうございます。
私もできればショップで購入したいのですが、時間がないので実際に足を運べそうにありません。でも急ぎで欲しいのでネットで購入しようと思い色々調べておりましたが、希望に添ったものが中々見つからなかったので、今回質問させていただきました。
私が探しているのはUSBフラッシュではなく、カードリーダーです。
No.1
- 回答日時:
Windows 98に対応しているUSBインターフェイスとUSBカードリーダーを使えば良いと思います。
要はWindows98対応のドライバが用意されている製品を買えばいいということです。デスクトップPC用USBインターフェイスの例
http://www.buffalo.jp/products/catalog/item/i/if …
USBカードリーダーの例
http://www.buffalo.jp/products/catalog/item/m/mc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
面接で困難なことを言われたら...
-
5
忙しいときに対応してもらった...
-
6
プレステ2について
-
7
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
8
「未対応」、「非対応」はどち...
-
9
リーフの「痕-きずあと-」をプ...
-
10
個別具体的
-
11
「先に言ってくれれば良かった...
-
12
MP3gainがつかえません・・・ M...
-
13
丁寧表現
-
14
windows10で三国志11が起動でき...
-
15
PC windows版「同級生」(「同級...
-
16
PCがSDXCカードに対応している...
-
17
グーグルマップ書き込みで文句...
-
18
信号処理の目的とそれに対応し...
-
19
WPA2セキュリティーのWi-Fiに対...
-
20
SDカードの画像をパソコンで見...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter