プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして!

就職のために上京してきました。
京王片倉駅から新宿に通勤することになったのですが、京王線は何時頃から混みだすのでしょうか?

6時33分 京王片倉
      ↓
6時35分 北野
(急行に乗り換え)
6時37分 北野
      ↓
7時22分 新宿

このルートで行こうと思うのですが、この電車は北野からは座れないでしょうか?
今日、上京してきて、平日時間帯に自分で確かめることができませんでした。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

京王線の一番混雑する時間帯は、新宿駅着が8時から9時の間です。




No.2さんの運賃の割引率がJRの方がいいというのは、八王子~新宿間の京王線の方がずっと運賃が安いので、JRが通常の運賃より特例として割り引いているという事です。それでも京王線より高い運賃です。
新宿までは京王が安いですが新宿で乗り換えてJRの初乗り運賃分が加算されても京王を使った方が安いです、たとえば、八王子~東京間でも京王の方が安いです。

毎日新宿8時~8時10分着の通勤快速または急行を利用していますがほとんど遅れることはありません。
boo2006さんの利用する時間帯なら遅れる心配はほとんど無いでしょう。

北野から座れるかどうかは、わかりませんが。中河原、府中、調布などで下車する人がいるので途中から座れる可能性はあります。
吊り革がいっぱいになるのは聖蹟桜ヶ丘あたりからなので途中で下車する人の前の吊り革にいれば座れます。
必ず座りたいのであれば、各駅停車利用ですね、高幡不動からでも必ず座れます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

途中下車する人を狙って座る手もあるんですね♪
そのコツを早くつかめるようになりたいです(>_<)

>必ず座りたいのであれば、各駅停車利用ですね、高幡不動からでも必ず座れます。

やっぱり各停だと確実にすわれるんですね。始めのうちは各停での通勤を考えてみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/02 11:25

現在お住まいの場所にもよる上、新宿より先(四ツ谷・御茶ノ水・神田・東京など)に行かれないのであればこの回答は意味を成さないのですが。


 京王線以外にもJR横浜線の片倉駅という選択肢もあります。これですと八王子駅に出れますので中央線が使え、新宿での乗り換えの手間が省けます。京王線が不通になったときの保険ルートと考えておいて損はありません(実際には中央線のほうが良く止まるので私鉄の京王線のほうが保険ルートです)
 また京王線はよく頻繁に朝のダイヤを5分程度は遅れると考えておいたほうがいいでしょう。余裕の無い出勤は避けるべきだと思います。
 さらに運賃面(定期)では圧倒的にJRのほうが割引率が良く、安いです。ケチでせこい会社ではJRが使える地域ではそちらを使うよう指定されることもあるそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!

なるほど!片倉駅も近いのでJRを使う手もありますね。中央線の混雑具合もすごいと聞きました。
慣れてきたら、中央線でも通勤してみたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/04/02 11:20

京王線利用歴20数年です。

以前は京王片倉から乗車してました。
北野まではまず座れる筈ですが、乗り換えで急行新宿方面では階段の昇降があり、スタートダッシュしても整列乗車で既に並んでいる人がいれば座れる可能性は低いと思います。
6:30~8:00前位は一番混む時間帯ですね。
特急がこの時間は組まれませんので急行は特に利用客が多く混雑します。
座るなら新宿まで1時間半程度かかる各駅停車なら大丈夫ですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!!
やはり急行は朝早くでも混むんですね。
知る事ができて良かったです。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/02 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!