プロが教えるわが家の防犯対策術!

お産後に病院で子宮収縮剤を飲むようなのですが、過去にその薬は母乳を分泌させるホルモンを低下させる作用があるとどこかで聞いた気がします。
「出産後はぜひとも母乳で」と思うので、自分なりに調べてみましたが、本当なのかどうかわかりません。
病院の先生に聞いてみましたが、はっきりとした答えが返ってきませんでした。
本当はどうなのでしょうか?専門科の方でご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

学校で体のことを勉強し病院勤務をしていたものです。



過去にその薬は母乳を分泌させるホルモンを低下させる作用があるとどこかで聞いた気がします。
↑私はこれはちがうと感じました。


体のことに関しては いろいろな意見があるので私の意見はスルーしていただきたいのですが、赤ちゃんを産んで 乳首を刺激されると 子宮は収縮するものなんですね。(医師によってかなり使い方が分かれると思います。)効きやすい人にとっては とても痛いそうです。


全員に必要なものではないのは確かです。かといって 飲まないと 人によって子宮が収縮せずに出血が続いてしまう場合があります。赤ちゃんが出ると子宮は自然に収縮して 胎盤が出たあとの傷口は自然に縮まり、出血は次第に止まっていきます。それを促す薬なんです。人によって子宮が収縮せずに出血が続いてしまう場合があるので、ほとんどは点滴に混ぜたり、口から飲むお薬を出されると思います。


母乳を分泌させるホルモンを低下させる作用  というのは私は聞いたことはないのですが、そうかんがえる先生もいるのかもしれませんね。もし不安なら投与する お薬をきいてまた書けば 薬剤師の方がお返事くださるかもしれませんね。あと、私も出産していますが、特に痛みはなく、母乳もパンパンに出ました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出血との関係もあるのですね。
大変わかりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/02 18:35

こんにちは。

薬剤師です。

私の場合、母乳がほとんど出ず、メテナリン(パルタンM、メテルギンなどと同成分)を服用しても、子宮の戻りが悪くて、退院を伸ばして、点滴やら内服やらで、どうにか子宮を元に戻しました。

メーカーなどの資料を検索して見ましたが、プロラクチン(催乳ホルモン)に影響を及ぼすという記載は見つかりませんでした。

最近は、そういう見解なのかしら?実際どうなのかは、私もわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざ検索までしていただいてありがとうございます。
「母乳育児」が広まりつつあるみたいなのですが、まだまだ過渡期みたいです。
私もまだ時間があるのでいろいろ勉強してみてきめたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/02 18:32

理論は#1さんの通りですよ。



逆に母乳が出にくい方が収縮剤を用いるという表現のほうが近いかな?

一人目ならあまり問題ないですが、二人目・三人目・・・になるにつれ収縮しにくくなります。母体に影響がありますので収縮剤は適宜処方されますから指示に従って服用されてくださいね。

母乳が出やすくなるマッサージなどを産前からされるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/04/02 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!