幼稚園時代「何組」でしたか?

食べごろを4月~6月にしていた,たくあんを食べようと蓋を空けたら,カビが生えていました。

半分程が軟らかく,葉っぱもふにゃふにゃになってしまいました。

漬ける前の大根は十分乾燥し,腐っていないものを使いました。

腐らさない注意点を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

焼酎で消毒して漬けましたよね?その後は、床を定期的に(2~3日に一回など)たくあんの床は、やはり頻繁にいじってあげないと、蒸れて、カビが生えてしまいます。



カビの生えたたくあんは気持ち悪いのですが、焼酎で全部洗うしかないようです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

>焼酎で消毒して漬けましたよね?その後は、床を定期的に(2~3日に一回など)たくあんの床は、やはり頻繁にいじってあげないと、蒸れて、カビが生えてしまいます。

お店の人に「漬ける前に洗ってはいけない。」は聞いたのですが,やはり焼酎消毒すべきだったのでしょうか。

頻繁にいじってやらないとダメいうことも知りませんでした。

教えていただいたことを参考に,次回は失敗しないようにしたいと思います。

また教えて下さい。

補足日時:2006/04/02 15:15
    • good
    • 1

たくわんの「腐らさない」方法は


塩分濃度13.5-15%, 保存温度10度以下。麹カビが育つ。

pH4以下。乳酸発酵する。
麹をいれて最初に麹カビを生やす。いわゆる「粕漬け」。コウジカビが弱いので殺菌に注意。

の方法があります。
今ごろになると温度が上がってきて麹カヒガ育ちはじめるので今ごろには食べ終わるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

教えていただいたことを参考に,次回は失敗しないようにしたいと思います。

お礼日時:2006/04/02 15:22

腐るのと、カビはあまり関係ないと思います。

お袋が、たくあんを漬けていた頃、良くかびていました。
よく、お袋は酢を入れていました。酸性になるので、カビが生えません。でも、私は酢を入れたのは、嫌いでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/02 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報