プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ビジネス実務法務検定の2級と3級に挑戦したいと考えています。
仕事で労働法と不動産登記法に関連する業務に携わっていますが、商法は全くの初心者です。
通学できる環境にない為、勉強方法としては通信教育を利用しようと思っています。

・東京商工会議所
・産業能率大学
・大原
・TAC

以上4校の資料を取り寄せたのですが、何を基準に選んでよいものか非常に悩んでいます。(DVD&CD講座の有無、試験対策講座の有無など)
通信での勉強経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら講座内容の感想やアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3級はテキストのみ、大原の通信でビジ法2級をとりました。



そうそう、やってみないとわからないところがあるから、どれがいいのか、迷いますよね~

たしか商工会議所のは、添削だけではなかったですか。初心者にとっては通信講座とはいえない通信講座ですね。

CDやDVD、テープ、ビデオ・・・など、いろいろありますので、どれが自分の勉強スタイルのフィットするかによるでしょうね。

ご参考までに私は、図書館で勉強していたので、ポータビリティを考えてMP3プレーヤーに入れられるCDということで、CD講座のある大原を選びました。(そんな理由で?)

それだけではないのですが、もうひとつ決め手になったのは、いくつか専門学校の無料ガイダンスに出たのですが、唯一大原だけが「2級を狙うならまず3級から取った方がいいですよ」と指導していたことです。「2級まで一気に!」みたいな調子のいい宣伝文句が踊る学校が多い中で、着実に積み重ねていこうという姿勢が見えて、自分の考え方と合うなと思いました。
いろいろガイダンスを回って、自分と合うか考え方を聞いてみるなんてのも、いいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。商工会議所は公式テキストに準じた内容だったので無難かな?と思ったのですが、基礎知識を学習する感じのようですね。専門学校でよくあるCDとDVD講座の必要性はどんなものか気になっていたのですが、値段が高い分学習効果も高いということかもしれませんね。ガイダンスに行ってみようかなと思っています。

お礼日時:2006/04/04 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!