
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三重県民です。
えっと潮干狩りなら一番お勧めは遠いですが尾鷲の向井黒の浜(下記URL最後の部分)です。(無料)
ここは水がきれいでアサリが豊富です。
季節的には一番とれたのは夏でした。スーパーの買い物カゴくらいの大きさに満タンは軽くいけます。粒も大きいです。3月は小さめでした。秋でもとれます。同じくらいは。(3月から10月頃まで何度も行きました)
トイレあり、駐車場は有料もあるが無料もあるし道にとめる人もいます。私は基本的にお金払ったことないです。
御殿場海岸は昔から主流ですが去年はあさりはちっともでした。(付近も同じ状況です。)
御殿場でとれるのはバカ貝(あおやぎ)かマテ貝だと思ったほうがいいです。
あげられている海岸全ては近くに位置しているためどこも似たり寄ったりです。
確実にアサリがほしい場合は尾鷲まで行くべきですし、潮干狩りを楽しむだけでよいなら御殿場だったらトイレもあるしいいと思いますよ。
香良洲は私は防波堤上にとめたのでお金はいりませんでした(みんなそこへとめている)一切お金はかかりません。
参考URL:http://www.mie-iconf.ne.jp/html/shiohi.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今の時期でも潮干狩りは出来ま...
-
5
平板の敷き方
-
6
友達と何して遊びますか??
-
7
貝殻が拾える海岸。
-
8
砂時計の故障
-
9
多肉植物の固まる土
-
10
木工用ボンドって水に溶けます?
-
11
プールスティックを真っ直ぐ切...
-
12
喪中は海に行ってはいけないの...
-
13
大阪、神戸近郊で電車バスで行...
-
14
砂の入らないマリンシューズっ...
-
15
押切もえちゃんの海の事故
-
16
★首都圏で磯遊びができる場所を...
-
17
関東の海水浴場の海水はなぜ茶...
-
18
プリクラで撮った画像は、筐体...
-
19
砂浜の下って何があるの?
-
20
39歳でサーフィンを始めてみたい
おすすめ情報