アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度初めてグループディスカッションに挑みます。そこで聞きたいのですが、グループディスカッションはどんなテーマがよく出されるのでしょうか?
また、グループディスカッションにおける心構えのようなものがあれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。

以前、GDの面接官経験があり、且つ現在はアメリカのMBAに在籍し、アメリカ人とディスカッションをやっています。

まずトピックですが、「自社の商品をマーケティングしなさい」とか「来年の新卒採用でどのような戦略を構築するのか」とか「卒業アルバムを作成しなさい」など、基本的に知識のいらない題材のものが多いです。

営業系の仕事に絞って話させていただきますが、物・サービスをどのように売るのかを題材にしたものが比較的多いです。その場合、面接官が重視している主な項目は、

○参加度合い・積極性
○論理性
○協調性

但し、参加しまくっても、論理性や協調性に欠けていたら、その時点で印象が悪いでしょう。また、知識が要らない題材が多いですが、同時に正解がない場合が多いです。抽象的な題材が多い中、どれだけのプレゼンスを見せるのか?という点が重要です。

そこで、まず、思いつく隠された前提・仮説を立てるように促してください。例えば、顧客ターゲットは誰?、方法論を実行する前提となるものは?などです。これらが欠けてしまうと、議論が宙に浮いて、結局結論が出せない(またはショボイ結論になってしまう)ことが多くなってしまいます。最後に、面接官から、何故その結論に至ったかを聞かれると思いますが、それも面接の結果を左右します。

では頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳しく書かれておられますので非常に参考になりました。本番で活かしていきたいと思っています。

お礼日時:2006/04/05 11:38

テーマについてはなんとも言えませんので経験談を


ちなみに私はIT系の企業を中心に就活しましたが
グループディスカッションのテーマは以下のような感じでした
(1)SE(システムエンジニア)にとって大切なものとは何か?

(2)採用の広告をする際誰をイメージキャラクターにするか選ぶ(妻夫木聡、北島康介、松島奈々子…etcから)

(3)携帯電話の多機能化とそれに伴う危険性

アドバイスになるかは分かりませんが
私はそのテーマに対する意見をしっかり言う
椅子には寄りかからずディスカッションに望む
というようなことを心がけてました。
意見は合ってるとか間違ってるとか考えなくていいと思います。人の意見などを聞いてやっぱりそっちの方が正しいかなとか思ったら、意見を変えればいいのですから

こんなことしか言えませんが参考程度にでもなれば幸いです。
就活大変でしょうけれどがんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私もIT系を中心にまわっていて同じ立場ですので非常に参考になりました。本番で活かしていきたいと思っています。

お礼日時:2006/04/05 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!