プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳と5歳の男の子を持つ母親です。
主人は個人自営業で、私は派遣、子供は保育園に預けています。

主人は仕事が忙しく月に2日程しか休みがありません。家族で出かけることは2ヶ月に1度程、残りの休みはパチンコ、今日もパチンコで私は子どもとお留守番。
普段は7時頃に帰るもののTV中心。CMの間は子供に接してくれます。家事は一切協力ナシで、好きなTVがやっていなければ子供をお風呂に入れてくれます。夜友達や会社の人と飲みに行きたいというとものすごく嫌な顔をし、お前は母親なんだぞ、と反対。それでも忘年会は許してもらったのですが、10時近くに帰ると、遅いとものすごい剣幕で怒られました。

私は一人の時間が欲しく、家にいると息が詰まりそうです。

主人に気持ちを伝えると、「土日に子供連れて公園行って、子供を友達同士で遊ばせて、子供そっちのけで主婦同士話を楽しんでストレス発散できてるだろ?俺が仕事しているときに。それはストレス発散だろ?買物も子供と行って来ればいいだろ」と言います。
「子供と離れて自分の時間が欲しい」というと「ママはお前達と離れたいんだって、一人のほうが好きなんだってさ」といい、「私は自分の時間が無くて、洗濯物をたたみながら見るTVが唯一のたのしみなんて息が詰まる、理解して」というと、「俺は大黒柱として家族を養って、毎日外でストレスをためている、そんなに言うなら俺が仕事やめて主婦になり、家事もやるから、お前が外で俺と同じように稼げ」といいます。

話は平行線。一人の時間がほしいと言う私はわがままなのでしょうか。家族に癒しを与えられない私は主婦失格なのでしょうか。。。

A 回答 (7件)

こんにちは。


ホントに、ストレス溜まっていて、もう相手をおだてたりなだめたり策略を考える余裕も無く、よりにもよってというような嫌な言い方をしたりする気持ち、わかります。
でも、深呼吸して、やり方をちょっとずつ変えてみませんか?

旦那様に、前向きに育児をやって、奥さんを快く送り出してもいいかな、という気持ちになってもらうのが一番ですよね。
だから、まずは育児を楽しんでもらえるよう、試してみてください。
私は、毎日子どもがこんなこと出来るようになった、とか、こんな表情をしたとか、デジカメや携帯で写真を撮ってメールします。自分が育児を楽しんで、こんなことを目の前で見られないなんて、外で働く旦那様のほうがかわいそうね、という気持ちで送ってあげるのが効くと思います。お風呂で子どもと遊んで、「こんなことして遊ぶと喜ぶよ」とか教えてあげたり、子どもにも「お父さんと遊びたいね~」と日ごろから言ってあげたり。子どもにダンナさんの悪口とか、絶対ダメですよ!そう思ってなくても、お父さんと遊ぶとお母さんには出来ないこんなことが出来て楽しいよ、と吹き込んだり。
子どもがなつけば、嫌なお父さんはそういないのではないでしょうか。

「ちょっとはやってよ」とか「たまには私にも」なんて不満をぶつける形で要求しても、多分余計逆効果ですよね。自分が逆にどう言われたら理想通りの行動をしたくなるか、と考えてみるのもいいかもしれません。

確かに、そういう人は一筋縄では変わってはくれないでしょう。大変だと思いますが、子どもと楽しんで関わってくれるだけでもまずは第一歩ということで。

頑張ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、本当にそう思います。心の底では、育児を楽しんで、笑顔で旦那を送り出し、外で働く旦那を影で支える、そんな妻に母になりたいと、そんな女性になりたいと思います。momopoohさんからのアドバイスを読むまでそんな気持ちを塞いでしまうほどウツに、月に2日しか休まず真面目に働いている旦那にぶつけ、誰かに自分は間違っていないということを認めてもらいたいと思い...。
でも自分ができていないことには目をつぶっているのです。理想の母親、妻になれない自分が嫌になり、私はこんな心の小さな人間なのかとうんざりし、小さな子供に八つ当たりし。。。
人を変わらせたいのなら、まず自分から。そうですよね。本当はわかっていたのに逃げて、誰かに優しい言葉を掛けて欲しくて、助けて欲しくて。
書き込みをしたところ皆さん私の気持ちを理解してくれました。嬉しい気持ちもありましたが、主人を悪者にしたことに罪悪感もありました(書いたことに嘘はありませんが)

momopoohさんの言葉、嬉しく思います。
目が覚めた思いです。弱い自分に逃げず、まず自分がかわって、笑顔を振りまき家の雰囲気を良くすることから努力しようと思います。

本当に、本当に有難うございました。

お礼日時:2006/04/09 23:44

奥様の最大のストレスは旦那様にあるように思います。

まるで子供が3人いるみたいですね^^
どんなに努力しても、旦那様はきっと変わらないと思います。人を変えるなんてかなりの難関だと思います。そんな人になんとか変わってもらおうと努力するより、自分が変わったほうがずいぶんと簡単だし、楽だと思いますよ。
この人はこんな人なんだから・・・。とか考え方をもっと楽な方向に変えていくといいと思います。いちいち腹を立ててもあなたのストレスが溜まってしまう一方だと思います。母のストレスは子供もひしひしと感じるものです。それが、父親のせいだと分かってくると子供は父親のことを嫌いになっていくんじゃないかなぁ。
家にこもってストレスを溜め続けていくとそのはけ口が、子供になっていってもかわいそうだしね。
暇があったら↓見てみてください。

参考URL:http://thinking.shiawasehp.net/book.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本の紹介、有難うございます。
目次をみたところ、最初の10番目までほぼ当てはまっていて、これは読まなければと痛感です。

皆様からのアドバイスで相手をかえることではなく、自分を変えることに気づかせていただきました。今は前向きな気分です。といっても明日の朝になれば、夫の顔をみたらどうだかわかりませんが(^^;)、まずはご紹介いただいた本を読んで心機一転、自分を買える努力をしてみようと思います。

No.6さん、No.7さんのアドバイスを読んだだけでも心が軽くなりました。この[教えて!goo]にも私と同じように悩んでいる方が多くいると思いますが、どうぞこれからもそのような方たちを励ましてあげてください。
貴方様の言葉に救われる人が多くいることと思います。
考え方を変えてくださり、本当に有難うございました。
普段相談しづらいことだけに、このようなネット相談窓口があることに感謝いたします。

お礼日時:2006/04/10 01:10

 22歳女、未婚です。



 読ませていただいて、家の父にそっくり!と思って投稿してしまいました。

 家の父も自営業で、母はほぼ専業主婦。少しパートもやっていますが、父が稼いでくれている分と同じだけの給料は到底いただいていません。

 家の父も、「俺は大黒柱として家族を養って、毎日外でストレスをためている、そんなに言うなら俺が仕事やめて主婦になり、家事もやるから、お前が外で俺と同じように稼げ」というようなことをよく言っていて、私は娘として本当にいつも頭にきます。母だって、父のように稼いではいないものの、毎日(平日はもちろん、父が仕事と休みの日だって)家事や育児を何十年もしていてくれました。なのに、父はそれがあたり前と思っているのです。オレは、稼いできているんだから、女のお前(母のこと)は家のことやるのがあたりまえだと。そして、少しでも部屋が散らかっていたりすると、「これじゃ家に帰ってきてもやすらげない」などと言い、怒ります。そして、「こんなに家のことやらないのであればお前(母のこと)が同じように稼いでこい!オレが家のことやるから」と。母は、そんないまさら(50過ぎてますし)父と同じぐらい稼げるわけもないので、それを言われると何もいえなくなってしまい、とてもかわいそうです。

 私は両親を見ていて思います。父のような考えの人は、もう絶対考えは変わらないと思います。そうゆう風な人の奥さんである人は、その旦那とこれからも一緒にいたいと思うのであれば、旦那をおだてながらうまくやっていく方法を考えるしかないと思います。育児、家事の大変さをわからせることは絶対無理だと思います。もし、わからせるとすれば、奥さんが入院などをし、旦那が家事、育児を一人でやらざるをえない状況を作れば、少しはわかるのかも・・・あとは、ご両親の協力を得るとか、託児所をフル活用するとかして、一人の時間を確保すべきです!でも、きっと、こうゆう旦那さんて、もしどこかに子どもを預けて一人の時間を作ったと知ったら、きっと文句を言うと思います。家の父は、絶対そうです。質問者さんは全然失格ではありませんよ!!頑張っているんだと思います。それをわかっていない旦那さんが私は許せません。でも、先ほどもいいましたように、きっと旦那さんが変わることはないと思います。だから、ここは質問者さんがどうにかうまく気持ちを切り替えて、乗り越えていかないと、残念ながらどうしようもないと思います・・・。そうしないと、そのうち暴力など振るわれるという恐れもでてくると思います。家の父は、そうでした。母をかばった私にも暴力をふるわれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の30年後の姿なのかしら。。。
旦那の父親、兄も同じ性格で家系なのです。姑を見ていると70歳を過ぎても舅の束縛(近所で数時間お茶して帰ると遅い!)など、が続いており私はああはなりたくないと思います。

M223さんの回答を読ませていただいて、やはり今から気持ちを少しずつでも伝えて、変わらないかもしれないけれど努力してみようかと思いました。今は子供の事を思うと離婚はしたくないので、最悪は熟年離婚になってしまうかな。。。そうなったら主人はきっと寂しい老後を送るでしょうし、普段強がってはいるけれど望まないことでしょう。

皆さんからご意見を頂いて、気持ちを少し強く持てた気がします。変わらないだろう人を変えてみたくもなりました。有難うございます。

お礼日時:2006/04/09 18:43

>「俺は大黒柱として家族を養って、毎日外でストレスをためている、そんなに言うなら俺が仕事やめて主婦になり、家事もやるから、お前が外で俺と同じように稼げ」



ご主人の提案通りにしたら如何ですか。一時的に代えて育児の大変さをご主人に解らせる、というのではなく、半永久的に。
育児の大変さの90%は、「終わりが見えない」というストレス・プレッシャーからきているものだと思います。まったく同じ労力でも、例えば「あと3日で解放される!」という状況と、「あと10年も続くのか・・・」というのでは全然違いますから。なので、一時的に代えてもご主人は育児の大変さを理解できないと思います。

それができない、また話し合っても妥協点を見つけられない、というのなら離婚するしかないんじゃないですか。
あなたが潰れちゃいますよ。

我が家は共働きで、子供はいないし作る気もありませんが、万一できてしまった場合は、妻が働いて私が主夫をすることになっています。妻も快諾しています。
個人的には外の仕事よりも育児の方が大変だと思っています。大変な仕事を妻に押し付け、自分が楽なことをするってのはおかしいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 仕事よりも育児のほうが大変だと思っています。
これをうちの主人にも少しは思って欲しいものです。。。ご意見有難うございました。

お礼日時:2006/04/09 18:34

はじめまして20代後半の主婦であり、1才10ヶ月のママです。


質問を読んだ感想は・・・「ありえない!」です、あなたにじゃないですよ、ご主人にです。

一人の時間が欲しい?当たり前じゃないですか!そんなの、だからって子供がかわいくないとかそんな訳じゃないですもんね?子供連れてるとゆっくり買い物も出来ませんよね?たまにはゆっくり一人でブラブラしたり、家で好きなビデオ見たりしたいですよね!そんなの当たり前です。

ご主人ちょっとおかしいです、二人の家なんだから、家事などを分担するのは当然です、お子さんがそんな人間になっちゃいますよ、「手伝いなさい」「パパは何もしないじゃん」って、大人になって自分が結婚した時に、お父さんと同じような人になりますよ、育児だってそうです、「育児は参加するものじゃない、父親としての義務」だと思います。

ご主人は勘違いしてますね、確かにお金は稼いでるかもしれませんが、それは父親として当たり前で威張ることじゃないと思います、稼いだお金を管理してるのは?そのお金で買い物してご飯を作ってるのは?洗濯して、畳んで、しまってるのは?掃除してるのは?そうですあなたですよね?夫がお金を稼ぐだけじゃ家は回りません、それをご主人はわかってないと思います。多分他の回答者さんも同じ事を言うと思います。

お互いがお互いに感謝し合わないと結婚生活は成り立たないと思います。

一回実家に帰ってみたらどうですか?大変さが分かるかもしれませんよ、それに理解してもらわないとダメですよ、なんか段々腹が立ってきました!!

それに子供に「ママはお前達と離れたいんだって、一人のほうが好きなんだってさ」こんな事を言うなんて!!子供はまだ分からないのに、不安にさせてるだけじゃないですか!無駄に傷付けてるだけにしか思えません!父親失格です。ご主人子供にいい影響を与えてるとは思えません。

あなたは主婦失格なんかじゃありません!ましてや母親失格でもありません!ご主人が夫失格で父親失格で!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちを理解してもらえることは本当にありがたいです。
主人の当然のような曲がらない主張を聞いていると、自分が言っていることが、ただのわがままのような気がしてきましたが、この思いはいだいて良いのですね。

主人も月に2度しか休みが無く、体を使う仕事なので大変なことは理解しています。土曜保育などを利用して時間を確保してみようとも思いますが、いつも保育園に預けっぱなしの子を土曜まで預けることに申し訳なくおもってしまうんですよね。。。

お礼日時:2006/04/09 18:33

>一人の時間がほしいと言う私はわがままなのでしょうか。

家族に癒しを与えられない私は主婦失格なのでしょうか。。。
そんなことないです  話を見てみて、ちょっと旦那さんはひどいです
3歳と5歳の男の子の育児が大変なのは、よーくわかります

たぶん旦那さんの性格が変わるのは、難しいかと思います
質問者さんの御実家は遠いですか?
お子さんの協力は無理ですか?

飲みに行くのだけは、やはり旦那さんの協力が必要ですね・・
お子さんが保育園なら、昼間は、たまにお仕事を、お休みするのは無理でしょうか?
保育園に行っている間に、一人になることも可能かと思いますが・・(ほんとにたまにかもしれませんが・・)
>俺は大黒柱として家族を養って、毎日外でストレスをためている、そんなに言うなら俺が仕事やめて主婦になり、家事もやるから、お前が外で俺と同じように稼げ」といいます。
この言葉は、私も夫から喧嘩したときに、よく言われます
ほんとにムカつきますよね
私も子供を保育園に入れて働いてますが、夫の仕事は土曜日毎週仕事な為、私は子供中心に仕事を選び、パートで、自分が好きでもない仕事を生活の為に働いてるのに、この言葉を言われると頭にきます

質問者さんも少しストレスを発散したほうがいいですね
やはり、夜たまに出かけられるようにできるといいですね  旦那さんが完全に無理なら、やはり御実家しかないような気がします
御実家が無理ならちょっとつらいですが、こういう旦那さんと思うしかないです
でも私の上の子は、小学6年の11歳の男の子ですが、このくらいになると、もう一人でも大丈夫だと思います
(しょっちゅうではまずいですが・・)
あと5、6年すれば、お子さんも手がかからなくなります
ほんとに楽になります
子供はいつまでも手がかかるわけではないので、「いずれ楽になる」と考えてがんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、小学校に上がれば、あと2,3年もすれば楽になるでしょうね。「いずれ楽になる」、前向きに考えようと思います。

お礼日時:2006/04/09 18:28

こんにちは。


たまには子供との時間ではなく、1人の時間って欲しいですよね、
ましてやachaachaさんも働いていらっしゃるし、、、
ご主人は元々育児に協力的ではなかったのでしょうか?
ウチの主人も個人自営業で休みも都合つけれなかったのに、子供ができてからは子供中心で、病院へ行くのもちゃんと休みを取ってくれます。
今我が子は2ヶ月なんですが、退院してから私が寝不足と慣れない育児で疲れ果て、
泣きながら主人に体がしんどい旨を延々と訴えました。
主人は私が完璧主義者なので、大して育児にストレスを溜めているとは気づいていなかったようで、
それから日曜日になると「買い物へ行ってくれば?子供は見てるよ」
寝不足が続けば「3~4時間2階でねてくれば?」そう言ってくれます。
achaachaさんも今まで完璧におうちの事も子供の事もこなしてきたのではないでしょうか?
だから旦那様も今までできたくせに今頃になって!
そんな風に思っているのかもしれません。
>、「俺は大黒柱として家族を養って、毎日外でストレスをためている、そんなに言うなら俺が仕事やめて主婦になり、家事もやるから、お前が外で俺と同じように稼げ」といいます。

こんな風に言われたら、私なら「じゃそうしましょ!まずできるかどうか数日子供と家の事できるかお試し期間を設けましょ!」
そう言って実家へ帰ってやるかな!(笑)
なんとかご主人にわかってもらいたいですよね?
ここで他の方の意見もいただいて、それを旦那様に見てもらうとか!
でも、そんなご主人なら余計に怒り出しちゃうかな・・・。
あまりお役に立てず申し訳ないです。。。
なんとかストレス解消法がみつかればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答有難うございます。
主人は、、、昭和初期のちゃぶ台をひっくり返すような性格です(ひっくり返しはしないですが)。

一度上の子が1歳で妊婦のときに3日ほど実家に一人で帰ってきたことがあります。一度も電話はなし。主人の実家が近く、昼間は主人の実家で子供をあずかってくれたようで、姑から心配して電話がきたので、途中で子供を迎えにいきました。主人はたいして育児を大変と思うことも無く、逆に子供を置いていく母親は最低だ、離婚だとそれはすごい切れ方でした。なんで帰ってきたんだ、と。

何も解決にはなりませんでした。
子供は可愛がってくれますが、価値観が違いすぎるのか。。。時代が昔なら当たり前の主人なのだと思います。

お礼日時:2006/04/09 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!