【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

近鉄電車京都線を利用していますが、同路線は雨天時には必ずと言っていいほどダイヤに遅れが生じます。今日も午前10時ごろ奈良方面行ダイヤに4分の遅れが生じました。
朝夕のラッシュ時には乗降客の影響で遅れが出るのは分かりますが、今日の電車はそんなに混んでいなかったです。
と言う事は、「雨が降れば近鉄電車は遅れる」と言えるのでは?と思ってしまいます。京阪電車などは雨で電車が遅れるなんてことは経験した事がありません。
一体何が原因なのでしょう?ご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

近鉄に限らず電車はスリップを起こしやすく雨や悪天候に弱いところがあるようです。


JRでも大阪環状線は雨の日は良く乱れるようでギリギリの乗換えだと間に合わない場合があります。
レールと車輪の転がり抵抗が車などのタイヤに比べ低いから逆にスリップを起こしやすいのではないかと思われます。
雨の日のレールを見ると車輪が触れている幅は場所によっては僅か10mmくらいです。
雨の日の発進加速時にマスコンを全開にすると簡単にスリップを起こすのをJRでは運転台の電流計の針が跳ね上がるのとモーターの音でも分かります。
当然ブレーキも慎重に掛けないとロックしやすく「コンコンコン」というあの不快な音の車輪のフラットができやすいのではないかと思います。
近鉄京都線は西大寺や観月橋から伏見間はカーブがきつく抵抗が大きいので思うようには加速できないのかも知れません。
普段、晴れていても西大寺を出た時点で1、2分の遅れは日常的ですし、途中の直線で挽回もできますが、雨天時はギリギリか遅れがでるのでしょう。
折り返しの時間の短い天理線で運転士が「雨はかなわん!!」と車掌にぐちって走り回っていたのが印象的でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に分かりやすい回答を有難うございました。
電車は雨に弱い乗り物だという事が良く分かりました。こらからは雨の日もイライラせずに待っていようと思います。

お礼日時:2006/04/11 21:04

 他の路線(奈良線、橿原線?)が遅れて、その連絡待ちで遅れたのではないですか?


 上り(?)が遅れていて、下り(?)まで遅れが出たとか・・・
 まあ、大阪線でもよくありますし・・・・。
(駅まで車で迎えに行くときは雨の日は遅れるものとして、行動しています。w)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。大阪線でもよくあることですか。
京都線以外利用した事が無いので知りませんでした。私鉄最大路線を誇る近鉄ですから他の路線の遅れが影響する事はありえる事ですね。
回答有難うございました。

お礼日時:2006/04/11 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報