No.6ベストアンサー
- 回答日時:
鳥を1羽2羽…と数えるときは3羽は「サンワ」と言うと思います。
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/1601-1 …
↑「鳥の数え方」で検索して見つけたサイトです。
ページの中ごろよりちょっと下「ことばの話1633」に「3羽」の読み方等のことが
書かれています。
そしてその記事の追記部分に書いてあるのですが、アクセント辞典では「3羽」は
原則「サンバ(またはサンワ)」と読むみたいです。
また「4羽」は「ヨンワ(ヨンバ)」、「6羽」は「ロッパ(ロクワ)」と読むようです。
そういえば「三羽ガラス」って言葉がありますが、そのときは「サンバガラス」
って読みますね。
なるほど・・・。サイト見てみましたが、難しくて案外奥が深そうですね。
百羽→ひゃっぱ(ひゃくわ)、六百羽→ろっぴゃっぱ(ろっぴゃくわ)、千羽→せんば(せんわ)
言いやすい方でいいみたいですね。
日本語って難しいですね。。。娘にどう説明したらよいのか・・・
有難うございました。
No.7
- 回答日時:
娘さんに通用するかどうかは分からないのですが・・・
多分、単なるカウントの場合は、あまり変化する音もなく読んでも違和感がないのですが、カウント以外で、名詞が付いたり、桁が増えたりすると、文章中の”ゴロ”と言うか、音によって変化していくもの、のように思えます(
それが、No.6さんのご紹介のサイトにもある話のような。。。)
なんだか、ドリルの(?)その設問がまずいように思えます・・・説明もあまりできない言い訳に聞こえてしまいますが(汗)、通常、「なんば、いますか?」と言う問いは、複数の答え(2以上)を求めているようになってしまいます。「なんわ、いますか?」なら、単数~複数(1以上)の答えが可能に思えます。
でも、何か皆さん苦労されるようで、私もこんなサイトを見つけました。
でんせんマンの歌を、歌ってあげないようにしないといけませんね。きっと、「なんで、”サンバ”なの?」と突っ込まれそう・・・
参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~aiida/kazoekata/kazo …
ありがとうございます。
そうですね。文の流れで発音が変わってくる感じですね。
娘には、基本的に「わ」と数えるけどけれど「ば」と「っぱ」という時もあるよという感じで伝えてみます。
サイトに載っていた本が図書館にあるようですので、早速借りに行ってきます。
子供の勉強に付き合っていると、いろいろと「へぇ~」が出てきて私も勉強になります。
007_taroさん、何度か書き込んで頂いて有難うございました。勉強になりました~。
No.4
- 回答日時:
直ぐに#1が再登場してお恥ずかしい。
#3の方の、”きゅうわ”も言います・・・
その時によって、言いかえるかも。
くわもきゅうわも言いますね。場合によってですかね。
昔、でんせんマンの歌っていうのがあって(知ってますか?古すぎて・・・私も薄っすらですが)
「電線にすずめが三羽とまってた」という歌があったのですが、それは「さんば」だったような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
鳥を「一匹、二匹」と数えるのは日本語としておかしいですか?
日本語
-
把と羽の数え方
日本語
-
鳥の数え方
日本語
-
-
4
”八本”は、”はちほん”?”はっぽん”?、日本”"
日本語
-
5
「その後」の読み方は「そのご」と「そのあと」どちら読むでしょうか
日本語
-
6
夜の読み方 「よ」「よる」
日本語
-
7
箱の数え方
日本語
-
8
ドアがひらくと、ドアがあくの区別について
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
鳥の数え方
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
斉藤緑雨の言葉
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
不死鳥の反対語はありますか?
-
家の電話の発信音のような声で...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
セキセイインコが噛みます
-
キンカチョウのかみ癖を無くす...
-
モモイロインコ(オウム)を飼...
-
文章の意味を教えてください
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
鳥が出てくる文学作品
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
ベランダにCDを吊るすのって、...
-
からす、かけす、うぐいすの「...
-
オカメインコのイボ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
斉藤緑雨の言葉
-
鳥の数え方
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
セキセイインコが噛みます
-
飼っていた鳥が死にました。ど...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
オウムや九官鳥に一日何回言え...
-
別れを恨んでは鳥にも心を驚かす
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
-
文章の意味を教えてください
-
赤外線電球で火事になる場合って?
-
道路で死んだツバメを土に埋め...
-
ブランド名を教えて下さい。
-
オキナインコをお迎えしました...
-
オカメインコのイボ
-
愛鳥が亡くなりました
おすすめ情報