アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

αーアミノ酸ってどんなヤツですか?

A 回答 (5件)

一般式で


R-CH-COOH
  |
  NH2
と表される化合物ですね。最も簡単なα-アミノ酸はR=Hのグリシンです。

ちなみにH2N-(CH2)2-COOHのカタチはβアミノ酸、
H2N-(CH2)3-COOH はγ-アミノ酸です。

その他、「どんなヤツ」というご質問の意味は、化学構造以外の物性や栄養素としての性質についても意味も含めてのことでしょうか?
そうだとすると、かなり書きでがありますね・・

この回答への補足

いやいや、十分です。でもちょっと質問してもよろしいでしょうか?
H2N-(CH2)2-COOHのカタチはβーアミノ酸、 H2N-(CH2)3-COOHはγ-アミノ酸
と書いていましたけれども、一般式で書いたとき、『Rー』はどのようになるのでしょうか?H2N-(CH2)2-COOHのカタチがβーアミノ酸、 H2N-(CH2)3-COOHがγ-アミノ酸ともうきまっているのですか?

補足日時:2002/01/31 23:51
    • good
    • 0

vikkyi さん今○は。

MiJun さんに呼ばれたような気がして出てきました rei00 です(学内 LAN がヤット直った)。

 教科書を見れば必ず出ていると思いますが,折角出てきましたので,簡単に構造の説明だけしておきます。

 まづ,アミノ酸はわかりますか。分子内にアミノ基と酸部分(一般にはカルボン酸 -COOH ですが,スルフォン酸 -SO3H の場合もあります。以下,簡単のためカルボン酸で説明します)を持つ化合物の事です。

 次に,α,β,γ,δ・・・の意味ですが,これはアミノ基とカルボン酸(カルボキシル基)の位置関係を示しています。カルボキシル基(COOH)が付いている炭素をα,その隣の炭素をβ,そのまた隣をγ,・・・と言います。で,アミノ基がα炭素に付いているもの(つまり,アミノ基とカルボキシル基が同じ炭素に付いているもの)をα-アミノ酸と言い,アミノ基がβ炭素に付いているものをβ-アミノ酸と言います。以下,γ-アミノ酸,δ-アミノ酸,・・・となります。

 ここまででお分かりかと思いますが,置換基(-R)は関係ありません。-R が何であっても,何処に付いていても,アミノ基とカルボキシル基の位置関係だけで,○-アミノ酸は決ります。

 その他の事は参考 URL(なぜ?なに?アミノ酸)を御覧になって下さい。

参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/A-Life/inde …
    • good
    • 0

「アミノ酸」は分子内にアミノ基とカルボキシル基を有する化合物の総称ですので、β-アミノ酸は H2N-(CH2)2-COOH のCH2部分のHが他の置換基に置き換わったものも含みます。



私はvikkyiさんがこの件に関して、どの程度勉強しなければならない立場にあるのか、全くわかりませんので「勉強しろ」とは言いませんが、ご自身で必要だと思われるならがんばってください。結果はすべて自己責任だと思っています。(私も勉強しないとねぇ・・) 
このサイトで質問しながら勉強するのもアリだとも思ってます。
    • good
    • 0

命名法(慣用法)の基本の勉強が足らないのではないでしょうか・・・・?



rei00さんも以前紹介されていたと思いますが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「アミノ酸」

さらに有機化学の基礎の成書を勉強して下さい!

ご参考まで。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/amin …
    • good
    • 0

アミノ基とカルボキシル基の間に炭素原子が一つだけあるヤツ・・・じゃなかったっけ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!