プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年結婚した37歳・女です。
結婚前の話し合いでは、子供はなりゆきでというようなことでした。

私自身、絶対欲しい!という訳でもなくできなくてもそれはそれでいい、とは思っていたんですが…

最近になってほしいなと思うようになり夫に相談したところ「作る気はない」という答えでした。
理由は「自分の遺伝子に自信がない、仕事のことで余裕がない。二人で楽しくやっていきたい」というようなものでした。

「遺伝子に自身がない」は、自分が癌になったということ。(根治手術で今は定期的なフォロー中です)
医師で感染症や放射線をあびる機会がかつてたくさんあったということ。
今の仕事につくのが遅かったため、まだ必死だし今月から職場も変わるので余裕がなということ。

趣味にお金をかけたい人で、子供に時間やお金をとられることを心配しているということ…などです。

避妊はするが、できてしまったら産んでほしい、と言います。(可能性は低いですよね)

夫に親になる心構えというか覚悟ができていないのにできてしまっては、生まれてくる子も不幸だと思うんです。ふたりとも「欲しい!」という気持ちのもとに作りたいので、夫に無理にウンと言わせようとは思っていません。

こんな状況だから仕方ないというあきらめの気持ちでいっぱいです。
何をアドバイスして欲しいのは、自分でもわかりませんが、同じような悩みを持っていらっしゃる方がいましたら、どういうふうに気持ちを持っていけば、納得できるか教えていただけたらうれしいです。

それから、医療関係の方に…
放射線をあびる機会が多いとやはり子供には影響あると考えますか。
若いころは何も考えていなくて、防御しなかった時期があるそうです。感染症なども、やはり心配なのでしょうか。そのこと原因で子作りを控える医師はいらっしゃるのでしょうか。よろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

再びの、オジサンです。



「確かに今の社会はどんどん悪くなっていってると思います。
そんな中に産まれてくることは不幸かもしれません。
でも私は自分の子に会いたいと思います。
これは自分のことしか考えていないということになるんでしょうか…」と、再度のご質問ですね。

イエイエ、そんなことは御座いません。
飽く迄(あくまで)、私はそのような選択をしたという事です。
残念ながら、私にはワイフとの関係も有り、また、「胸を張っていられる自信はありません。」でした。
逆に言えば、私の我が侭(わがまま)なのかもしれません。

よく云われるように、「生まれてみなければ、幸か不幸か、知りようがない」と有りますではないですか。
生れ落ちる前に、この定め(さだめ)を決め付けているところが有りますからね。

言葉は悪いですが、自らの子を持ちたいと思うのは、「動物」として自然な思いです。
(残念ながら「人」としてではなく、遺伝子が命令していることです。ですから「動物」として)
ですから、「人」としての歴史が連綿と続いているのではないのですか?

チョット、哲学的に為りますが、「動物」の部分と「人」の部分を、上手く統合できるからこそ「人間」ではないでしょうか。

話を戻します。
「これは自分のことしか考えていないということになるんでしょうか…」。
この答えが出るのは、貴方がどのような人生を歩むかにかかっています。

話が逸れます。
アメリカインディアンの或る「部族(差別的な意味合いでなく、適切な言葉が思いつかないので)」では、
「自然は、子孫からの借り物である」というのが有ります。
これから生まれてくるであろう、子孫たちは、狩が十分に出来て、魚も植物たちも豊富な自然に暮らすはずである、後世に残るはずの自然から、今の自分たちが養われている。
だから、狩も程々に、魚も程々にと、摂り尽くしてしまわないように気をつけている。
こんな事です。

我々の、親やその前の世代は、経済的に潤っている社会が「良い社会」と、社会を発展してきました。
今、我々は、様々な歪み(ひずみ)の中にあります。

経済問題然り(しかり)、社会問題然り、環境問題然り。
これから生まれてくる子供たちに、少しでも良い社会を作る努力(別に社会運動が全てではないはずです。この様な所でも、しっかりと自分の意見を表明する事でも)を続けることが大事なのではありませんか?

毎日毎日を、少しづつでもシッカリ生きて、子に胸を張れる生活を営みつづけることが大事と思います。

個別の貴女と、パートナーの問題は、他の方に譲ります。
幸有れ。

この回答への補足

再度の書き込みありがとうございます。
おじさんの言うとおり、自分自身しっかり生活しなくてはいけないと思います。
自分たちだけではないという気持ちは持っていなくてはいけませんね。

補足日時:2002/02/03 08:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな方面から考えることができました。
欲しいという基本的な考え方は変わっていませんが、
夫の仕事の状況など、いろんなことも関係してくると思うので、むやみに「欲しい!」とは言わないようにしようと思います。
気持ちが変わる変わらなかったにかかわらず、きっと夫の仕事が落ち着いたら夫の方からこの話を切り出してくれると信じてます。
数ヶ月先になると思いますが、それを待ってみようと思います。

なんとなく時間だけが過ぎていった…ていうのがイチバンつらいかもしれません。

おじさん、回答ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/06 07:44

私は44歳で、専業主婦で子どもがいません。

あなたと同じように、夫が子どもいらない派、私も、それなら仕事ずっと続けられるし、趣味も続けられる!と喜んでいました。それに、もし万が一、避妊が失敗して出来たら、考え変わるだろうと、タカをくくっていました。
が、しかし!相手の意志は非常に強かった!他の事情もあり、無念の中絶をしました。
今は、たくさんの荒波を乗り越え、さらにこれからもいろいろあるだろうけれど、何とか無事に二人で暮らしています。
子どものない夫婦の生きかたもいいものだ、と思うようになりました。今夜は夫は、大好きなオペラに出かけました。子どもが居たら、こんな贅沢はできないでしょう、しがないサラリーマンですから。

もし、あなたが本当に、夫の子どもというのではなく、あなたの子どもがほしいのなら、今の夫とは無理なのではないでしょうか。37歳だと、本当に出産するのなら考えたほうがいいと思います。

私は、今の生活に満足していますし、今の夫に満足しています。子どもがいて、初めて夫婦だとは思いません。

私は、No.3の方の考えに非常に共感しています。今の世の中、何も考えずに子どもを産んで、悲惨な状況になっているケースがたくさんあるじゃないですか。相手一人を大勢でリンチして殺人まで犯す子供たち。私には理解できませんね。とはいえ、子どもにも非常にストレスの多いこの世の中にしてしまったのは、私たちなのです。

少しでもよくしようと思ったら、子どもがいなくてもやることはたくさんありますよ。話があらぬ方向に行ってしまいましたが、自分の反省もかねて、それでもあえて、私は子どもがいなくてよかったと思います。ちなみに、夫は長男です。

いろんな生き方があるものですよ。とにかく、もやもやしているのはよくないから、自分の人生をもう一度、じっくり考えてみてください。

この回答への補足

お答えありがとうございます。
tempoprimoさんは、ずっといらない派だったのですか。
でも、ダンナさまの意思がかたくなだったんですね。
残念な結果…と思いますが、現在いなくてよかったと思えるなら、それでいいんでしょうね。

夫の子が欲しいのか、単に子供が欲しいのか。
やはり今の夫との子が欲しいです。
そうなると夫の気持ちが変わるのを期待するしかないです。
もちろん、夫が今の気持ちのままでは作れませんし、そうするしかないんですけどね。
そんな後ろ向きな気持ちで親になれるわけありません。

いろんな生き方があるというお言葉、よく考えてみたいと思います。
どうなるにせよ、もやもやはなくしたいですネ。

補足日時:2002/02/02 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は考えられる状況ではないので、もう少し様子を見ようと思います。

避妊をしていたのに、妊娠することもあるんですよね。
ちょっとそれを願ったりしています(^^;
でもゴムを使っていて妊娠する可能性って、すごく低いですよねぇ。
なんか生々しい話ですみません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 11:11

sp-100さんは、


フォスタープランって、知ってる?
よかったら、ちょっと、HPを、覗いてみて。

日本国内にも、親のいない子は、大勢いる。
養子とまでは、いかなくても、
一日里親制度もあるし、
産む=子供を持つ。には、違いないけれど、
他の手立ても、検討してみてはどうかな?
手紙を貰ったり、会いに行ったり、
一日預かったり、することで、
sp-100さんの夫クンの
意識も変わるかもしれないよ。

kumfさんの
> 子どもが欲しくて結婚したのではなく、
> 人生をともにするパートナーとして
> 夫と結婚したので、絶対子どもが欲しいとも言えず、
> 自分でもこのもやもやとした気持ちを
> もてあましています。
に、じん。と来てるぜ、おいら。
パートナーが、こういう風に考えているって、
夫クンは、知っているのかな? 男って
情けないよな~ 相手が、自分を受け入れて
くれているのに、受け入れるだけの度量も無いなんて。
好きって、言われるのは大好きだけど、
好きって言えない(責任を取りたくない)ヤツの
なんと、多いことよ・・・

お二人とも、頑張って。子供を産めば母親。
じゃないよ。いろいろ、母親になるチャンスは
あるんだ。人を育てること。育て上げる事。
考えてみて。

参考URL:http://www.fosterplan.gr.jp/

この回答への補足

私もたぶんずっともやもやしたまま人生を送るんだろうなぁと今は思っています。
いろんなリスクを背負う覚悟は私にはできているのに、
夫にはそれがないというところが何ともいえない寂しさを感じます…

補足日時:2002/02/01 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫との話し合いから数日たち、落ち着いたところもありますが、時々とてつもなく淋しい感情がわいてきます。
一緒に苦労して育てていこう、っていう気持ちにはなってくれないようで、少し距離を感じてしまいました。

結果的には夫の思い通りの人生になるでしょうが、私は自分を抑えながらこれからの長い時間を過ごしていかなくてはいけないのでしょうね。

子供ってそんなにいやかなぁ。
私たちの子って私たちにしか作れないし、どんな子なのかなって思うし、かわいいだけとは思っていません。
いろんな大変なことを背負う覚悟は、簡単にはできないものだと思いますけど、夫にとっては重荷なんですね…
責任は負いたくない、面倒なことはいや、彼にとってはそんな存在でしかない。
さみしい気持ちでいっぱいです。
でも自分でちゃんとこの気持ちとつきあっていかなくては、と思います。
どうにもならないことと自分をあきらめさせなくてはと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 08:55

こんにちわ



私も去年結婚した30代半ば、夫は20代後半の年の差カップルです。
私は体が弱く、放射線もあびているし、子宮に問題があって、いつどうなるかわからない状態です。ですので、子供はほとんどあきらめております。
子供を産むとき、やっぱり母体の健康状態がより大切なので、妊娠することで、私の体をいためてしまうかもしれないんです。

実際のところ、本当に欲しいのか・・・と自分でもわかりません。今のこの世の中、子供を育てるという難しさ、そして何より、20代後半の夫にはたして、子供を育てるということができるのか、不安だからです。

現在私も正社員で働いていて、独身時代同様、働いています。子供ができても、続けて働ける環境ではあるのですが・・・体力的なことを考えると、やっぱり子を持つ事は??と躊躇してしまいます。

ふたりだけの生活もきっとそれなりに金銭的に自由で、楽しいかもしれない・・だけど、やっぱり子をもってはじめて夫婦になるような気がするんですよ。

より、夫と強いつながりをもちたいがための子作りなのかな?などとも思います。

主人は長男なのですが、私は・・・たぶん、このまま子供なしの生活を続けそうな気がします。

アドバイスになってないですよね、すみません。

この回答への補足

母体に不安がある、悪い影響があることが予測される上で、作ることを控えてるんですね。
それはよくわかります。
子供の問題って、ふたりがよければそれでいい、とは思うんですよ。
結婚したから次は子供をつくらなければいけない、または作った方がいいというのは間違っていると。
子供がいなければ夫婦じゃない、とも思いません。
私は、この人の子を産みたいと思ったというそれだけですね。

二人とも欲しいという状況にならないと作れないですね。

補足日時:2002/02/01 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちの子供って、どんな子だろう…という気持ちなんですよ。
もちろんそんな興味だけではなく、子供ができることで起こるであろういろいろな大変なことも全て背負う覚悟で、欲しいと思っています。

ただ夫も同じ気持ちにならないと、子供ができても後ろ向きな親になってしまいそうで。
子育ては一人ではできないと思います。
今は、夫の返事を待つだけですね。
待っているうちに私の体のリスクが大きくなっていくのが怖いんですが。
でも気持ち重視で待ってみようと思います。
彼の子しか欲しくないので仕方ないです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 11:24

子供を「作らない」ようにしている、オヤジから一言。



私たちの場合、婚姻年齢が38歳と高齢であったのと、ワイフが病弱であったために、また、当方のポリシーとして、子供は作らないことに決めました。

まあ、「高齢」「病弱」はご納得いただけるかと思いますが、「ポリシー」とは何ぞや?と思うことでしょう。

簡単に申しますと、「これから生まれてくる子供は、不幸である」と言うものです。
反対意見のあることを承知で書きますと、
今の社会環境や、将来の社会環境は、生まれてくる子供にとって、不幸な環境でしかない。
不幸な環境と判っているのに、その環境の中に子供を放り出すのは、無責任でしかない。
こんな事でしょうか。

今、生きている方たちや此れから生まれてくる子供たちに、より良い世の中を提供できるように努力はします。
ですが、もし自分の子が生まれた場合、胸を張っていられる自信はありません。
世の中を総合的に、見回すと、結婚当時より悪くなりこそすれ、多少の改善も見受けられません。
また、好転する兆しも見受けられないのが現状だと思っています。

ただ、親の愛を一身に受け誕生した子供たちへ、より良い世の中を提供しようと、少しずつでも努力はしたいと思っています。

この回答への補足

私も37歳と高齢ではあります。
ただ健康で産める体なんですよね。
せっかくそういう状況なのに、しかも私は産みたいと思っているのに、作ることができない…
これはどうやって気持ちを整理したらいいのかわかりません。

だったら、別れて子供が欲しい人を探せばいいのでしょうか。
今の夫の子だから欲しいと思ったんです。
でも夫はいらないと言う。
やっぱり作ることはできなさそうです。

確かに今の社会はどんどん悪くなっていってると思います。
そんな中に産まれてくることは不幸かもしれません。
でも私は自分の子に会いたいと思います。
これは自分のことしか考えていないということになるんでしょうか…

補足日時:2002/02/01 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
ふたりの関係がまずイチバンですね。
その上で考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/06 07:46

とても共感します。

私のところも夫は子どもいらない派です。
子どもが欲しくて結婚したのではなく、人生をともにするパートナーとして夫と結婚したので、絶対子どもが欲しいとも言えず、自分でもこのもやもやとした気持ちをもてあましています。
今年、親友が出産するので、もやもや度もあがります。(笑)

ある時、そんなに子どもがいらないのなら、パイプカットしてよ、と言ったら、あるものをすてるのはもったいないと笑ってかわされてしまいました。
卑怯ですよね。女性はタイムリミットがせまってきているのに。
例えば、何かあって将来夫と離婚した後、夫が若い女性と結婚して子どもを持つことは可能なわけです。でもその時は、私(たち)は自分の子どもを持つことは不可能に近くなっているでしょう。

というわけで、私は多分閉経するまで、このもやもやとつきあうんじゃないかなぁと半ばあきらめようとしています。
後は、マイナス思考で好きじゃないですけれど、子どもが生まれたら後戻りのできないジェットコースター。多分たいへん。(それを上回る喜びはこのさい考えない(^^;;;)
そして、身軽だからこそできることをしようと、なんとか考えるようにしています。

回答も、アドバイスにもなっていなくてごめんなさい。
私も、ここに書くことでグチらせていただきました。ありがとうございます。

この回答への補足

早速のお答えありがとうございます。
「子供が欲しくて結婚したんじゃない」とても共感します。私もそうですね。だから夫との関係が最優先です。

もし、このままお互いの気持ちが平行線だと作らないことになると思います。
子供がいないからできることをしよう…って考えたら、ちょっと楽になるような気がしてきました。

昨日は考えすぎて、自分が子供が産める体だからいけないんだ、産めない体になりたい!なんて思ってしまいました。
kumfさんんももやもや、少しでもなくなるといいですね。

補足日時:2002/02/01 11:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月から仕事が変わるので、落ち着いたら相談しようと思っていたのですが、引越しの関係で聞いてしまいました。
タイミング的にはよくなかったと思います。
仕事が落ち着くまで、様子をみようと思います。
状況が変われば、気持ちも変わることもあるかもしれないし。

時間がないことへの焦りはあります。
一生後悔して過ごすなんてイヤですよね。
この気持ちとどうやってつきあっていこうか、難しいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 11:19

子供さんの人生がかかわってくることですから(勿論あなたも)軽々しくは言えないのですが・・・旦那様が言われている理由、全て言い訳に聞こえます。

男の人って・・・・って一括りにするとなんですが、私の彼が結婚を拒んだ時と全く一緒。将来に自信がない。自分がまだまだ充実していない。二人で仲良くやって行ければそれで良いじゃないか。要は責任逃れの言い訳です。ご病気のことに対しては、医療知識がないのでどの程度リスクがあるかわからないのですが、その他は、言い訳。楽したい。今が満足なのだからいらぬ責任を負いたくない。

どうして、なにがあるかわからないけどお前のためだったら頑張る、家族のためならなんとかしようと努力する、って思えないんでしょうね。私は彼にとってそこまでする価値がないのかと思って、悲しくなってしまいました。旦那様の年齢がわからないのですが、もしあなたと近い年であるなら、仕事がどうのという理由なら、一生諦めるしかないでしょう。ヘタすればこの先もっと忙しくなるはず。

病気のことで専門的意見をお聞きになり、それで問題があるなら第三者がどうこう言えることではありませんが、もし問題ないのであれば、ご主人がそういう態度である限り、奥様の方が、子供を諦めるか、1人でも育てるつもりで生むか(といっても、妊娠の原因がなければそれもかないませんが)決断するしかないのでしょうね、寂しいですけど。

私はそういう彼に見切りをつけました。別れたわけではないのですが、結婚対象からほぼハズレかけています。私は一緒に歩いていける人が欲しいと思ったから、そして彼はその重さを分かち合いたいとはどうしても思ってくれなかったから。彼が変わらないなら、こちらが決断するしかないですものね。

願わくば、医学的にも問題なく、ご主人が決断できるくらいの大きな心をお持ちでいらっしゃることをお祈りしています。私のグチも入ってしまい、申し訳ありませんでした。

この回答への補足

早速のお答えありがとうございます。
まず…グチOKです!たくさん聞かせてくださいね。

確かに言い訳じみているのかなと思います。
何があるかわからないけど、一緒にがんばろう!という気持ちにはならないようで、その辺が寂しいです。

つきあう少し前に彼が癌の手術をして、半年くらいして結婚するという話に。
その間に彼に別れようと言われたことがあります。「この先、転移再発する可能性は残っているから、そうなったら哀しませることになる」というような理由だったのですが、私はそれでもいいと答えました。
いろんなリスクを覚悟で腹をくくったというか、何があるかわからんけど二人でがんばろうという気持ちだったんです。
話がそれてしまったけど、今回もそういう覚悟ができてます。高年齢、夫の体の状況など、不安材料はたくさんあるけど、それでも彼の子供を産みたいという気持ちです。

子供いなくても幸せなんですけどね…

補足日時:2002/02/01 11:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月から仕事が変わるので、落ち着いたら相談しようと思っていたのですが、引越しの関係で聞いてしまいました。
タイミング的にはよくなかったと思います。
仕事が落ち着くまで、様子をみようと思います。
状況が変われば、気持ちも変わることもあるかもしれないし。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!