プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ジャンパーや財布や何でも良いです。車でも。

1、平気で使える。
2、抵抗があって使えない。
3、燃やすか捨てる。

どれですか?
それで、私の質問なのですが、先日母が亡くなったんですよ。
しかし、財布一度も使ってない新品だったんです。
私は、丁度そのとき財布が欲しかったので、「財布買って」と父に頼んだんです。そしたら父は「お母さんの財布を使ったら?」と言って来ました。
こうゆうときは買わないで母の形見の財布を使った方がいいのでしょうか?

長ったらしく書いてすみません;;

A 回答 (13件中1~10件)

こんばんは。


私も少し前に母を亡くしました。
物によりますね。
物によっては形見と思って使いますが・・・
>こうゆうときは買わないで母の形見の財布を使った方がいいのでしょうか?
質問者様次第です。あなたがしたい方にするのが1番だと思います。
ちなみに私なら使う・・・・・と思う・・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

この場を借りてお礼を言いたいと思います。
みなさん親切なご回答ありがとうございました。

結果的に使ってあげた方が母が喜ぶってことですね。
みなさんの貴重な意見を参考にさせてもらいました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2006/05/05 10:58

その方との生前の関係だと思います。


あと物の種類にもよると思います。
私の場合は、1も2も3もあります。
    • good
    • 2

故人との生前の関係と、物によりけり。

一概には言えない。
自分は両親の形見で、不要と思える物は捨てて、必要な物は相続した。

故人への思いは人それぞれ。
    • good
    • 0

亡くなった祖父の車を、お下がりで使っていました。


亡くなって何年か経って、私が免許を取ったからなわけですが、何せ若葉マーク、何度となくぶつけまくり、挙げ句の果てには廃車処分・・・。

じいちゃん、ごめん!!
でもおかげで運転は上達したよ。
まだちょっとへたくそだけど・・・(10年目なのに)。

モノじゃないですが、先日以前の職場の先輩が亡くなりました。携帯にその人の番号がメモりされてあって、2度とかかってこないってわかっているんだけど、何故か今も消去できずにいる私です・・・。
    • good
    • 1

こんにちは。


私は物にも寄りますが、基本的に1です。

実は先月に義父を亡くしました。
そして今、義父の使っていた時計を使っています。
ここ10年以上時計は身に付けていなかったので
左手に時計の重みを感じていて、それは義父に触れているのだと
思っています。

いつかどこかで聞いた話なのですが
人には死が2回訪れるそうです。
一つは普通にお葬式を出す肉体的な死で
もう一つはその人の事を誰も思い出さなくなった時
が2回目の死なのだそうです。
私はこの重みを感じる事で、義父の事をずっと
忘れないようにしたいと思っています。

これは誰にも話した事の無い、私の考えなので
御相談者様がどのように思っているか分かりませんが
もし抵抗が無いのでしたら、お財布は自分で買って
お母様のお財布は使わないにしても
3の燃やす捨てるは思い留まって欲しいです。
    • good
    • 0

私は根本的にどれも違います。


質問者さんの年齢はわかりませんが。
「大好きな・大切なお母さん」だったわけですよね?

1、母の形見だから使いたい。
2、母の形見だから使用せず大切にしまっておきたい。
私の場合は、上記のような表現になります。

サイズが合わない・趣味が全く合わない=捨てる・燃やす かもしれないですが。

>使った方がいいのでしょうか?
質問者さんが「使いたい」のか「使いたくない」のかで決めたら良いと思います。
    • good
    • 0

 ご愁傷様です。

故人のご冥福をお祈りします。
 さて,もう15年以上前になりますが,私は母方の祖父の葬儀の後に腕時計を貰いました。旅行好きで子供好きだった祖父の思いがあるのか,家族旅行の時に腕にはめていくと,何故か天気が良いですね。
 今なお使っていることを祖母に先日教えたところ,とても喜んでいました。これからも,見守って貰いたいときのお守りのような存在として,使い続けたいと思います。
 要するに「物」次第かも知れません。お皿や下着類などの「常に使っていた物」は捨てるように聞いた記憶もあります。今回の質問者様の場合は新品ですので特に問題はないと思いますよ。気にならないようでしたら,「使い切ってあげる」ことも,「物」にとって幸せなのではないかな,というのが私の考えです。ご参考に。
    • good
    • 3

昨年、父が事故で急逝しました。



財布は、私が昨年の父の日にプレゼントした物で
良い物だから、弟に使って欲しいと言ったら、
弟も是非欲しい、と大切に使ってくれています。

私も、父の携帯ストラップ(これも私がプレゼントした物せす)を使っています。

姉は、父が大事にしていた帽子をもらっていました。
自分がかぶる用ではなく、父の物を何か手元に置いておきたいから、と適当に選んでいました。
    • good
    • 0

祖父の服を貰いました。

(男女兼用っぽいものだった)

4.月命日に着ている。

です。
まだ思い出が強すぎて辛くて使えない、というのなら使わなくてもいいし…それは残った人の自由にしていいと思いますよ。
    • good
    • 0

「形見分け」を喪明けに行う習慣があります。


 故人の持ち物を親しかった人が分け合い、故人を偲び使います。
是非お使いください。お母様もお喜びになられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!