重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学3年(14)、男子です。

小学6年生の頃に、ニキビが出来始め、無知だった故に頬のニキビを潰してしまいました。
そして現在に至ります。
ニキビ跡は、赤みもあれば、薄い茶色っぽい色の奴も混ざっています。
これらを何とかする方法はありませんか?

整形や手術・メイクなど、お金が掛かったり、(悪い言い方で)誤魔化すというのは無しでお願いします。
皮膚科に通院するまでは可能だと思います。

卒業写真にニキビ跡があるのが嫌なので、なるべく数ヶ月で治したいです。
本当によろしくお願いします。

A 回答 (2件)

直ぐに直すのは。

。。
けれど、日焼けは禁物かな。紫外線に当たると跡が残るよ!
まず、今は早く直したいんだよね。
私だったら、チョコラBBみたいなビタミン剤を飲んで、
顔を洗ったら、化粧水。乳液は油分が多い時期だからさける。
写真を撮る時には、トイレに行って肌色の日焼け止めクリーム!をこっそり塗る!
洗顔はぬるま湯で、たくさん泡立てて優しく洗う事。すすぎはカナリ、カナリ、カナリ、しっかりと!!!!
頑張れ!!
    • good
    • 0

にきび跡の赤みには、プラセンタというものがいいらしいです。

動物性は危険らしいので、植物性のもの。
茶色いシミには、ハイドロキノンというものがいいらしいです。どちらも、ネットで検索してみると、通販でかえますよ。あと、ソニプラなどにもあるかも。
私は、仕事でどうしても外に長時間いなくてはならないので、それが原因で、しみ・肌荒れがひどくなりました。紫外線は、日焼け止めなどでほんとに防いだほうがいいかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!