プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今、プログラマーとして働いています。最近、医療系に転職したいと考え調べたところ、診療情報管理士というものに興味を持ちました。’情報管理’という言葉に惹かれているのですが、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか。また、どれくらいの専門知識が必要なのでしょうか。

通信でも学べるということですが、私は医療に関する知識が全くない為、専門学校に通おうと思っています。
しかし、ネット上では診療情報管理士としての募集はないようで、時間やお金を掛ける意味があるのか、不安があります。将来性というのはあるのでしょうか。また、この資格がないとできない仕事はありますか?教えて下さい。

A 回答 (3件)

診療情報管理士はこれからの職業でしょう.


さらにプログラマ経験もあるとなったら,ひくてあまただと思いますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vapochillさん ありがとうございます。

'ひくてあまた'というのは、プログラマとしての知識も生かせる
と言う事でしょうか。
自分の能力を一番発揮できる職場で働けると嬉しいです♪

お礼日時:2002/02/03 21:59

一部補足します。



医療情報管理士という職業が出てきた背景は、現在の医療が『画像・カルテ・各種社会情報の管理・・・』など多岐にわたって情報量が多くなってきて今までの人員(=医師・看護婦)だけでは管理しきれなくなってきたというものがあります。さらに厚生省、日本医師会はじめとした団体も『医療情報の電子化、電子カルテ』というものを推奨してきています。早晩にカルテは電子化されて画像もそうした管理へと移行するでしょう。そのときに情報を管理し必要な場合に提供する役割として考えられているんです。医療職というのは医師の機能の分担ですが、そうした情報を扱うために管理責任と秘密保持の義務は同様に科せられると思います。

他の医療補助職と同じくあくまでも医師の役割の一部分担ですので、この資格だけという独占職業ではないです(最低限医師はできますから・・)しかし、現実問題として大きな総合病院ではこうした資格取得者は募集の際に有利だと思います。(現在は秘密保持の観点からカルテ内容の処理は医師または看護婦だけしか扱えないですからね・・)

将来性については『医療』そのものに将来性があるとは思えないため…判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shu_sさん ありがとうございます。

>『医療』そのものに将来性があるとは思えないため

・・・少し不安がありますが、資格が有るに越した事は無いと思いますので
頑張ってみようと思います!!

お礼日時:2002/02/03 21:59

診療情報管理士の仕事は、診療記録の管理や医師や関係者から各患者の記録を集めて、乗法を加工・管理して、必要に応じて提供できるようにすることのようです。



ただし、国家資格ではないようですから、どこまで権威があるかはわかりません。

参考urlから、キーワードを「診療情報管理士」として検索すると、沢山のページがヒットしますから、ご覧になってください。 

資格の取り方から、専門学校の情報まで有ります。

参考URL:http://www.google.com/intl/ja/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyaezawaさん ありがとうございます。
早速調べてみました。
本当にたくさんの情報がありますね。
いろいろな学校にも問い合わせてみようと思います。

お礼日時:2002/02/03 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!