アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちと隣りとの境に、ラティスと枕木を使ってフェンスを作り始めました。
枕木を土中に埋めて、それとラティスをつなげるというやり方です。途中までは順調に運んだのですが、プロに頼まず自分でやりたいと思い始めたので、最後の所に悩みが・・・。
まず、土地に少し傾斜があるため「他の所ほど深く枕木を埋め込めない」という事と、他のところは枕木同士をカズガイで打ちつけてあるのですが、最後の所は「枕木とブロック塀をつなげなければならない」という2点です。あと少しで完成なので自分の手で最後までやり遂げたいのです。アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

私はrakkiさんの書かれていた収縮という概念は抜け落ちていました。

考えていたのは、枕木をそこに置くだけでは不安定だから『どうせ置くなら安定している部分を利用したほうがいい』という考えでした。しかも安価に簡便に・・・90度のコーナー部分がしっかりとしていれば安定感は特に強化されます。また丈夫にラティスを付ける場合、それだけ転倒などの危険性が増すということを考えたからですよ。

経験的にラティスなどのフェンスを丈夫にしつらえるなら、安定した基礎やそれに換わる補強は必須です。日曜大工といえども安全性を無視したらいけません。
    • good
    • 0

補足をいただいた件ですが、私の回答はそのとおりの状況を想定して回答したものです。


枕木は木材ですから劣化によって収縮します。
長さ方向の収縮は無視できる程度ですが、太さは時間の経過とともに目に見えるほど変化します。
その点からいえば、並んだ枕木同士をかすがいでつないでも問題ありませんが、上下に積み重ねたものをかすがいでつなぐと、かすがいによって丈夫の枕木が浮き上がった状態になる恐れがあります。
そのためには「調整」が利く状態が望まれます。
具体的には「コーチボルト」が良いでしょう。
頭が六角になった木ネジの親玉のようなものです。
枕木に下穴をあけて、さらにコーチボルトの頭が突き出ないように「座ぐり」も施します。
下部の枕木の中ほどまで届く長さのコーチボルトで締め上げれば上下の枕木が一体になります。
コーチボルトの詳しい使い方は「金物屋」で教えてもらってください。
大き目のDIYショップでも扱っていると思います。
さらに疑問が出てきたときには「新しい質問」でお会いしましょう。その方が多くの方の目に付き新たな回答が得られる可能性が増えますので。
    • good
    • 0

ブロック塀の基礎部分の構造がハッキリしないので「自信なし」で回答します。



>土地に少し傾斜があるため他の所ほど深く枕木を埋め込めない
枕木を二段積みにしてはいかがでしょうか。
地面に乗せただけの状態ではずれる可能性がありますので、ある程度土中に埋め込む必要があります。
枕木の本数に余裕があるならば、一本は「基礎」と割り切った方が良いでしょう。

>最後の所は「枕木とブロック塀をつなげなければならない」
無理にブロック塀と枕木をつなげる必要はないと思います。
前述のように、枕木を一本基礎として十分に埋め込んであればずれることはありません。
基礎にする枕木はブロック塀の基礎と干渉するでしょうから、上に載せる枕木よりも短く切断する必要があるでしょう。
しかし、基礎としての役目を果たせばよいので、長さにはそれほど神経質になる必要はないでしょう。

作業の段取りが前後しているようなので、最後の仕上げに手間取ると思います。
通常はブロック塀のような加工できない部材との取り合いを優先して作業を始めます。
また、ラティスをブロック塀に取り付けることも難しい作業ではないでしょうか。
ブロック塀に使われているブロックの種類は「重量ブロック」だと思いますので、一般的な電機ドリルでは穴が開けづらいと思います。
「振動ドリル」というものがありますので、これにコンクリートドリル刃を装着して穴を開けてください。
DIYショップでレンタルしているところもありますから、所有していない場合は購入かレンタルか選べばよいと思います。
ブロックにラティスを取り付ける金物は「アンカー」が各種用意されていますので、ラティスの形状に応じてDIYセンターで購入してください。

枕木といえども「シロアリ」の被害にあいますので、防腐剤を塗布してから土中に埋設することを怠らないように気をつけると長持ちします。

この回答への補足

少し説明不足だったので、補足します。
長方形の長い辺に枕木+ラティス、短い辺にブロック塀という感じになるので、相談に乗ってほしい所はちょうど90度の角の所です。
基礎の枕木と上に出る部分の枕木は、カズガイでつなげれば良いんですか?

補足日時:2002/02/04 23:22
    • good
    • 0

ブロック塀が自分の所有であれば、コンクリートドリル(塀の中の鉄筋に注意)で穴を穿ち、枕木を固定するためのボルトを固定する方法が一番安定すると思いますよ。



そのボルトに枕木の端を固定するのですが、直接が難しければ一本材木を挟んでカスガイで固定すればいいです。
その際の高さ調整は、礫を踏み固めて硬くしてのせるのが簡便です。コンクリートブロックの直前は基礎部分のコンクリートがはみ出ていますからそのままピッタリと納めることは出来ないはずです。出来れば厚みの違う枕木を使うか、その部分だけ丸鋸でカットしてあわせるのがいいでしょう。場合によってはその段差部分を最終的にモルタルで化粧してしまえばキレイな見栄えになります。

この回答への補足

少し説明不足だったので、補足します。
長方形の長い辺に枕木+ラティス、短い辺にブロック塀という感じになるので、相談に乗ってほしい所はちょうど90度の角の所です。
それでもやっぱりドリルで穴を開けなければだめですか?

補足日時:2002/02/04 23:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!