アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タミヤの水性とクレオスの水性を混ぜるように同系統であれば会社が違っても混色していいのでしょうか。

A 回答 (3件)

同じ水性ですが、「水性塗料」と「アクリル塗料」の違いであり、実際混ぜて使った事はないのです。


止めた方がいいですね。うすめる場合はどちらの溶剤で混ぜるか?
塗料の構造も違うので、基本的には混ぜないのが一番です。

参考URL:http://www.1mokei.jp/html/work_25.htm#アクリル塗料
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまいました。
まだ素人なので水性とアクリルの違いが分かっておらず全く同じものだと思っていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/24 21:01

クレオス水性の溶剤は最近になってようやくリリースされて品で、昔は溶剤がありませんでした。


溶剤だけならタミヤ製をクレオスに混ぜることは可能でした、ただしクレオスは水を使ってうすめても20パーセント位までなら品質は代わらないと以前アナウンスしていました。
塗料そのものを混合できるかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は水性塗料をつかっていてまだ水で薄めています。
これから薄め液も使うと思いますので参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/24 21:06

間違いなく止めるべきだと思われます。


と言うか同じ青だったり赤だったりでも微妙に色が違うのでは??
この辺メーカーが微妙な配合を変えてると思うので120円の塗料をケチって数千円の模型をあぽーんにするよりはマシかと・・・
もっとも、プラ板にでも塗ってみるのも一つの手ですが、いきなり使わない方がいいでしょうし、もしかしたら色を出している成分が違うかもしれないので(顔料ったって色々ありますしね)まぁ止めるというよりはうまくいっても、めんどくさいぞ~って言う感じでしょうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほかの方もおっしゃるようにやめたほうがいいみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/24 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!