重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

JavaScriptを使わずにOperaとIEで同じ幅のテキストエリアを表示させることは可能ですか?

A 回答 (3件)

CSSを使う事で(textareaのcols属性よりは)揃えることができます。



<style type="text/css">
textarea{width:200px;}
</style>
    • good
    • 0

回答欄での質問、失礼します。



>2 U-RIA_plusさん
>フォントサイズを指定しないままテキストエリアの大きさを指定すると、環境によっては入力などが不自由になる

どんな具合に不自由になることがあるのでしょうか?
ちょっと想像できなかったのでよければ教えてください。
    • good
    • 0

テキストエリアの幅をそろえること自体に問題があるとは言いませんが、


その場合はフォントサイズなどを考慮したほうがいいと思います。

例えば IE と Opera ではテキストエリアのフォントサイズがデフォルトで 14px 程度となりますが、
Gecko エンジンを使用したブラウザではフォントサイズがデフォルトで 16px ていどとなります。
フォントサイズを指定しないままテキストエリアの大きさを指定すると、
環境によっては入力などが不自由になるのでご注意ください。

※既に対応済みですよ、というのであればご容赦を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!