アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「~じゃん」と関東の人は言いますが、この「~じゃん」と言うのは
横浜弁と聞きました。しかも、昔からではなく、十数年前くらいからと聞きました。
 では、「~じゃん」がなかったとき、なんて言っていたのですか???


これ凄いじゃん!
この花、綺麗じゃん!
この料理美味しいじゃん!
別に、いいじゃん。

なんて言ってたのですか?

後、この「~じゃん」と言うのは、十数年くらい前からと言うと、
年配の方は使っていないのですか?


宜しくお願いします

A 回答 (5件)

どうも、ハマっ子です。



「~じゃん」は普通に使っていましたが、横浜弁という意識はありませんでした。「~じゃん」を使わない年配の方は下記のような感じです。

これ凄いね!
この花、綺麗だね!
この料理美味しいね!
別に、いいよ。
    • good
    • 0

こんにちは。


「じゃん」は三河弁と聞いたことがあります。
秀吉によって徳川家康が三河から江戸の方に領地替えをさせられたからだそうです。三河の人々が家康と一緒に江戸に行ったからということです。
私は18年前まで東京にいましたが、使っていましたよ。今は関西ですがたまに使ってしまい、嫌がられてしまいます・・・。
    • good
    • 0

語源としては、関西のようです。



東京には、横浜経由なので横浜弁と思われているようです。

79歳の母親が横浜生まれで使っていますね。


10数年前から、関西の芸人(明石屋さんま)が東京に来て特徴的な言葉として「じゃん」を強調して言い出したので、印象が強くなったのでしょう。
    • good
    • 0

三河弁が東海道を伝わったものでは。


豊橋あたりじゃおばちゃんでも「~じゃん」とかいってます。
    • good
    • 0

横浜弁と言われているようですが、東京下町の出身で、70代の方で、「~じゃん」と言っている方もいます。



本当に横浜弁なのか・・・
一説では、横浜に方言がないから作った、とも聞いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!