
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
女子バスケットに関して言うなら昭和40年代に当時の強豪ユニチカ山崎が始めたと思います。
姓で呼ぶよりニックネームで呼ぶ方が親近感があるし、また新入部員を迎えるに当たって監督の期待感がコートネームに込められて、選手たちは発奮したことでしょう。もちろん命名権は監督にありました。当時は実業団ともなれば監督と選手の間に相当の距離があり、コートネームがそれを縮めるのに一役買ったと。で、各チームがマネを始めたということだと思います。
バレー界がそれに先んじていたかどうかは知りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/30 00:48
姓よりも下の名前の方が,というのはわかるんですが,姓にも名前にも関係なさげなコートネームが自分には理解しがたい…。太陽に吠えろ的なノリなんですかね?
とにかく回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 全日本女子バレー選手のコートネーム
- 2 バスケ未経験者ですが、球技大会が明日あるので練習しようとバスケコートに来ました。ですが経験者がみんな
- 3 バスケができなすぎて辛いです。 高2女子です。 そろそろ体育でバスケがあります。 私のバスケの出来な
- 4 高校生女子バスケ部です。 バスケをする前に筋トレをするか、バスケをした後に筋トレをするのどっちがいい
- 5 高校1年生女子バスケ部。 女子バスケ部には試合に出れないいわゆる下っ端が私含め6人ぐらいいます。その
- 6 バスケ部所属、159センチの中一女子です。 この世界だと私の身長は低い方で何もできません…。 バスケ
- 7 バスケについです。 私は中学2年生で、女子バスケットボール部に所属しています。 ですが、とてもバスケ
- 8 中3女子です! 高校の部活で、バスケ部に入ろうと思ってます。 中学では剣道していて、バスケは初心者で
- 9 白鴎大学男子バスケ部はスポーツ推薦組いがいの一般はトライアウトに合格しないとバスケ部に入部できません
- 10 男子バレーと女子バレーの世界最終予選の違い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
買ったばかりのシューズが壊れ...
-
5
陸上部出身の芸能人
-
6
ダンクはいつかできるのか
-
7
全国の高校女子バスケットボー...
-
8
南山選手って?
-
9
男バスマネージャーをしていま...
-
10
田臥選手にファンレターを出し...
-
11
nbaの選手ってルーキーを除いて...
-
12
女子スポーツのコートネームに...
-
13
自転車・ロードレースについて
-
14
黒人が多いようにみえるNBA は...
-
15
葉っぱマークはセルティックス??
-
16
アームスリーブはどちらの腕に...
-
17
高校選抜大会(ウィンターカッ...
-
18
バレーの裏エースについて
-
19
バレー部の監督は何故怒ってい...
-
20
大学からバレーをしたい
おすすめ情報