昨日、美容室で縮毛矯正をしてきました。専門店ということだったし、信用性があるかなと思い行きました。
毛先は傷みがひどいということで、中間のみしかできないということ。傷みが気になり、念のためトリートメント込みの9,500円コースにしました。
で、終わってみて愕然としました!!
へっ!?これで矯正したって言えるの?癖残ってるんだけど!!と思いました。
ボリュームもあるし誰が見ても納得いかない感じ。
でも、その日はそのまま帰りました。
10日間の無料保障もあるということだったので。
その後シャンプー、ブローしてもパサパサするし、もう少し様子を見て納得いかなかったら、お客様相談室に電話してみようとおもっています、
この美容室で経験のあるかたいますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>でもそんなやり方もあるのですね?
私は聞いた事ないですけどね。そこはそうゆうやり方なのかなと・・・
でも2剤をお湯に混ぜるってやり方は無いと思いますよ。
そんなやり方聞いた事ないですが、もし本当にそのやり方だったとしたら仕上がりが上手くいくとは思えませんけど・・・
縮毛矯正に弱めとか強めとかありません。単なる失敗だと思います。
#4さんがおっしゃるように、なかなかクレームの多い店ですね。お金が戻ってくる事はありません。
電話したりしても「1度来て下さい。」で言い訳されておしまいな気がします。ヘタすればトリートメントでもして、ごまかされるでしょう。
金額に見合った仕事してない美容師・美容室はたくさんいます。
当たった美容師が悪かったとしか・・・
仕上がりに文句がある人っていっぱいいると思いますよ。でも、親切な美容室じゃない限り、言い訳されておしまいですよ。
どう考えても縮毛がかかってる状態に思えないので別の美容室で相談されてはどうでしょう。縮毛の薬剤がほとんど入ってない状態なら、そんなにひどく傷む事はないと思うんで。
美容室行ったばかりなのに悔しいでしょうけど、同じ美容室じゃ不安ですよね。しかも、この先毎日憂鬱じゃないですか?
でも1度、そこの美容室に電話してどんな対応するか、見てもいいと思いますよ。
あれから一週間たちますが、まだ美容室には電話していません。してもいい反応されないと思うので、二度とあの美容室には行かないことにします。でも、縮毛矯正の工程(2剤のつけ方)については電話でクレームつけてもいいかなと思います。
ホントあたった美容師が悪かったというか、美容室自体がダメでしたね。
安さを前面に出していたり、どんな髪でもまっすぐに!!とうたっている所は全部ではないにしろ怪しい所もあるんだとよく分かりました。
今回は安かろう悪かろうという言葉通り、最低な美容室でした。
これから梅雨も来るので、きちんとした所でもう一度かけてもらおうかと思います。
いろいろご回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#3です。
補足です。私が「縮毛矯正に強めも弱めもない」と書いたのは、質問者さんが「ゆるめにしたんでしょうか?」との補足質問があったので、1つの縮毛矯正でゆるめにかけるとか強めにかけるとかは出来ないという意味で書きました。
店により、又は縮毛矯正の種類により強いもの、弱いものは当然あります。
ですが、質問者さんの行った店はHPなど見ても「どんな癖毛も真っ直ぐストレート」みたいなのが売り文句です。
ですから明らかに失敗じゃないですか?と言ったんです。
No.7
- 回答日時:
縮毛矯正でも、強い弱いはあると思います。
私が初めてかけにいった店は、弱い液を使ってました。
なのでくせの強い私は普通の人よりも時間がかかってしまいました。
でも弱い分、痛みは少ないとそこの美容師さんが言っていました。
次に行った店は、最初の店よりも強い液を使ってるみたいで、ストレートな状態も長く続きました。
私は前髪のくせが特に強いのですが、確かにかけた後でもくせが少し残り前髪が浮いてしまい嫌だなって思います。
だから多少のくせは仕方ないと思うのですが。
それにしても、2剤の付け方はおかしいと思います。
1剤は髪をやわらかくし、2剤は形状記憶のためというような役割だと聞きました。
なので私の行っているところでは2剤の前はこれでもかってぐらいにアイロンでまっすぐにされます。
どう考えてもそれはおかしいと思うので、一度とりあえずお店に言ってみたほうがいいと思います。
あれから一週間たちますがまだ美容室に電話はしていません。してもいい反応されないと思うので、二度と行かないことにします。
でも2剤についてはクレームをつけてもいいかなと思います。
これから梅雨も来るのできちんとした美容室でもう一度かけてもらおうかと思います。
すべての美容室がこんな最悪なところではないですが、今回は安かろう悪かろうという言葉通りの美容室&美容師でした。
いろいろご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#3です。
根元1cmあけてかけたのですね。それでその状態では失敗としか言いようがありません。
確かに傷みがすごい時は毛先を避ける場合もあります。
以前、縮毛・ウェーブのパーマ・縮毛と続けてした時、やはり毛先チリチリになりましたよ。美容師さんの反対を押し切ってウェーブしてもらった私が悪いんですが・・・
でも毛先かけてなくても、ちゃんとかけられたのであれば他はストレートになるはずです。
>アイロンで伸ばした後、2剤をつけますね~と言われシャンプー台に連れて行かれ、髪を濡らされたんです。。。おかしくないですか?
美容院によってやり方があるのかもしれませんが、普通はアイロンの後、乾いた髪に2剤をつけます。その後少し放置して流します。
シャンプー台で2剤をつけられたのではないですか?シャワーで髪を塗らされたとしたら、おかしいと思いますが・・・
>熱で反応するので自然乾燥は絶対しないでと言われましたがそうなんですか?
確かに自然乾燥は髪によくありません。だけど熱に反応するの意味が分かりません。縮毛は髪の内部を1度バラバラにし、強制的にストレートにして固定させたものです。
なのに、その後熱に反応するって意味が分かりません。熱で反応するトリートメントじゃあるまいし・・・
縮毛はかけた部分は永久的と言われています。ドライヤーの熱ごときで何か変わるとは思えません。
私の個人的な意見ですが、なんだかその美容師未熟な気がします。又はそこの美容室の方針がおかしいのかも。
この回答への補足
シャンプー台で2剤ですか。。。
見えないのでわかりませんが、お湯をためてすすいでいたというか。そこに2剤が混ざっていたのかはわかりません。でもそんなやり方もあるのですね?どうなんでしょう。
アイロンで伸ばした後に2剤をつけ、放置するのと、この美容室のやり方では出来上がりに差がでるんですか?
素人考えではかかり具合が悪そうな感じがするのですが。
美容室に行くかどうか迷っています。
再矯正は髪のためにもやりたくないので。。。
9,500円は返してほしいですけど無理ですよねぇ。
でもその金額に見合った仕事は絶対してないと思うんです。
最後には、今の状態ではこれが限界ですと言われました。
毛先に掛けられない分、全体的にゆるめにしたんでしょうか?それだったら最初にそう言ってほしいですよね。
そんな説明はなかったので。
No.4
- 回答日時:
店名で検索すれば分かると思いますが
全国展開してるチェーン店のようですが
色々なお店で、色々なトラブルがあるみたいです。
質問者さまのように、かかりが悪かったり
逆にかかりすぎてチリチリになってしまったり。。。
それに大してクレームをつけると
「お客様の髪が傷んでるのが原因で、こちらには何の不手際もなかった」
な~んて、言われた・・・などと言う話も聞きました。
もちろん、中には良い話もあるみたいですけど。
私も実際に体験した訳ではないので、参考程度にですが。。。
ほんと苦情の多い店のようですね。今回はあたった美容師も悪かったし、お店自体も最悪でした。
これから梅雨もくるのできちんとした美容室でもう一度かけてもらおうかと思います。
いろいろご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
そちらの美容室での経験はありませんが・・・
ご質問を読んでて疑問が・・・
>毛先は傷みがひどいということで、中間のみしかできないということ。
中間のみとは?根元はかかってない状態ですか?(根元と言っても地肌から1cmほどあけますが)根元が1番癖がでます。
根元にかかってないのでしたら、癖が残ってても不思議じゃありません。
根元もかけたのに癖が出てる場合は美容師の失敗です。薬剤の放置時間が短かったんです。
>その後シャンプー、ブローしてもパサパサするし
昨日かけてシャンプーしてしまったんですか?縮毛後は2日シャンプー禁止ですが・・・髪の内部組織が落ち着いて固定されるまでシャンプーやピンでとめたりなど癖がつく事は禁止なんですが・・
美容師さんに言われませんでしたか?
言ってないとしたら、その美容師の説明不足だと思いますよ。
電話して聞いてみた方がいいです。
私は超ロングなので傷みも多少ありますが、ちゃんとかかりますよ。
この回答への補足
根元1cmくらいは元々できないとのことで、少しあけた所から、傷みのひどい毛先7、8cm残した中間の部分です。傷んだ状態の毛先にかけるとチリチリになってしまうらしく、どこの美容院でも断られますよ
と言われました。
以前他のところでかけた時は専用のトリートメントをしてくれ毛先まで綺麗になったのに。
シャンプーは当時はダメとのこと。ピンやゴムの注意も受けています。24時間以上経てばOKということだったので、翌日シャンプーしました。
以前かけたときの写真と比べても明らかに違うんです。
しかも、矯正の工程で気になることが。。。
アイロンで伸ばした後、2剤をつけますね~と言われシャンプー台に連れて行かれ、髪を濡らされたんです。。。おかしくないですか?以前はクリーム状の液を塗られたような記憶があるんですが。。。
で、シャンプー台から戻りブローして終了です。
前髪はうねるし、ボリュームはでるしホント納得がいかないという具合です。
熱で反応するので自然乾燥は絶対しないでと言われましたがそうなんですか?
毎日のブローの手間が省けて楽になると思っていたのに。
どうなんでしょうか。
No.1
- 回答日時:
以前縮毛矯正をかけていたことがありました。
私が初めて根元から掛けたときは
回りの友人に驚かれるくらいのさらさらヘアーになったのですが、
2回目3回目になるといまいち前に掛けたところと新しく掛けたところに
段差のようなものが出来てしまい、1番最初に掛けたときとは
少し違う感じになってしまいました。
なのでもしかしたら、
rachellさんがブリーチ系の毛染め剤とか使っていて髪の毛にダメージのある部分が残っていたら
うまくいかない場合もあるのかなとも思います。
あとはやっぱり美容師さんの腕の
良し悪しもあるみたいです。
あたった美容師が悪かったと思い、二度とその美容室には行かないことにします。
苦情の多いお店みたいだし。こんな想いをするのは嫌なので。
ご回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正でシャンプーしないってあり得ます? 2 2023/05/30 12:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クレーム言うのはなし? 1 2023/05/30 14:31
- 美容師・理容師 23歳女です。 先日、前髪の縮毛矯正しました。髪質改善や縮毛矯正専門のところで自分に合った薬でやって 1 2022/04/23 19:50
- 美容師・理容師 美容室を変えるタイミング 2 2023/05/23 18:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 5日前に縮毛矯正をかけました。 少しだけかかりが弱いかな?と思いながらも、許容範囲だったのでそのまま 1 2023/03/08 09:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正2ヶ月後にかけ直すのは早すぎますか? 5月の上旬に縮毛矯正をかけたのですがそのとき生憎の大雨 2 2023/07/15 09:28
- 美容師・理容師 美容院での縮毛矯正について詳しい方よろしくお願いします。 先日美容院で縮毛矯正の予約をしました。縮毛 1 2022/07/16 21:01
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪について教えてください。 仕事で帽子・ヘルメット着用し、終了後退勤の際に頭ぐじゃぐじゃの為寝癖直し 1 2023/06/11 16:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 月曜日に初めて縮毛矯正をかけます。午前中課外があるので、学校に行きそのあとに美容室にいきます。私は癖 1 2022/07/24 07:19
- その他(メイク・美容) 月曜日に初めて縮毛矯正をかけます。午前中課外があるので、学校に行きそのあとに美容室にいきます。私は癖 2 2022/07/23 22:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
カットを断られた理髪店、どう...
-
白髪が右側だけに生える・・・...
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
もみあげの白髪染め
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
子供の髪の毛がギトギトし始め...
-
40歳代以上で白髪が無い、ま...
-
ホテルオークラのシャンプー
-
最近髪の毛が鉄臭くて困ってま...
-
石けんシャンプーに変えたら静...
-
男性ですけどリンスしないとハ...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
前髪をいつもケープで固めてい...
-
サルファイト剤について・・・
-
現高校2年生男子です。 親のLUX...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
美容院いくのに、お風呂入って...
-
白いまつげが1本・・・
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
髭剃りとシャンプーだけしてく...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
女性で、ロングヘアーをバッサ...
-
美容室のメニューにあるS・C・B...
-
髪の毛の痛み
-
石けんシャンプーに変えたら静...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
今日の14:30くらいにパーマをか...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
おすすめ情報