アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義母との事で悩んでいます。
私には、半年前に赤ちゃんが生まれました。しかし、
面倒を見てくれる名目で、取り上げられてる気がしてなりません。
とにかく表面上は、うまくやっていますが、現在イライラがたまって爆発寸前です。そのため、主人との仲も悪くなってきました。
義母は、主人には、何も言わないのに私には、ずけずけと
物をいいます。むかつきます。

A 回答 (10件)

むかつくでしょうね。

私も同調してむかついてます。いかにもいそうな典型的に厄介な姑。

もし一度も「私のうんだ子供ですし、母子の絆は特別ですから云々」のようなことを思い切ってはっきりと冷静におっしゃったことがないのであれば、試しに言ってみては。
タチのいい人なら、それで引き下がってくれるかもしれない。

でもそんな生易しい相手でないのなら(残念ながらその可能性のほうが高そうですが)「面倒を見てくれる名目」が立てられないように物理的・心理的に距離を置かないとだめだと思います。
同居ですか?だったらなんとかしてご主人を味方につけて別居に持ち込む。多少貧乏でも、同居より何万倍もマシな精神生活が送れます。
すでに別居であれば、アポなしで来るのであれば居留守、アポを取るんだったら嘘でもいいから都合が悪いって勇気出して言ってみる。
姑に子供を取られたと感じたせいでわが子を愛せなくなってしまう例があること、最終的には子供に悪影響なこと、ストレスが実際に溜まっているんだということをご主人に冷静に話す。感情的になるんじゃなくて、事実を淡々と。ご主人が赤ちゃんをどうでもいいと思っているのでない限り、なんとかしなければ!と思ってくれるはず。

とにかく距離をおかないと。
相手は年ですから今さら性格を変えて貰おうと思っても無理。
穏便な改善はありません。赤ちゃんと自分のこの先の穏やかな生活がかかっていると思って、ゴタゴタは覚悟して、頑張ってご自分の考えを伝えてみて下さい。
なんならご主人に手紙を書くのもいいと思いますよ。

落ち着いて、勇気出して行動に移して、最後には赤ちゃんとの幸せな暮らしをゲットなさいますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます。義母には、「自分の子だから、自分でみたい」というのですが、育児は、疲れるから私に預けなさいと連呼されます、何度も何度も断っているのに一行に改善されません。子どもを可愛いのは、わかります。でも、私の子なので、適度に距離を置いて欲しいと私は、思っています。でも、義母は、毎日のように来なさいといいます。でも、いくと私は、必ず気分の悪くなるようなことが起こります。まず、くつろげない・・・。いつもゆっくりしてだのくつろいでなどといいますが、絶対に無理なんです。緊張しちゃうのです、威圧感があるのです。そこを分かってくれてないので義母は、私が楽になると思っているのかもしれません。そして、子どもを離しませんとにかくずーーーと抱っこしています。母乳の時間になって泣いてもまだ大丈夫だとか、このさいミルクをのませようとか私に子どもを返してくれません。義母宅にいる間は、子どもを抱くことができません。離してくれません。舅もいるのですが、同じです。だから、なるべく行きたくない。
そして私は、病気になってしまったことが機縁にますます干渉してくるようになってきました。ゴタゴタ覚悟で今後は、自分の意見を言えるといいのでしょうが、主人が可哀想で我慢しちゃいます。結局主人が板ばさみになってしまうので、自分さえ我慢すれば円満なんだ・・・。って思ってしまうのです。でもイライラしてて義母のことをこうして考えるだけで自分が抑えられないところにまで限界に来ている感じがするのです。で、なんでこんなこと思うか。。。それは、産後は、続けて義妹が出産で実家に半年以上いました。私は、母が1週間ほど遠方から手伝いに来てくれただけなのでその後は、自分たちでしてきましたし、その間は、一切援助はしてくれませんでした。口先だけで何でも言ってねとはいうものの、何もしてくれませんでした。なのに義妹が帰ったとたん、こちらに過干渉をするようになったり、来なさいとうるさくされてうんざりしています。分けのわからない文章なのに回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2006/05/02 11:23

義母に「お母さん、そんなにも赤ちゃんが可愛いなら、お母さんが生んだらどお?」って言っちゃえば?



ホント、その義母、他に楽しみ無いのでしょうかね~
赤ちゃんの母親と父親が居るのに、二人の人格を認めないような、自己満足のお節介をして、息子夫婦を不幸にする事に気が付いてなく、「あなたが疲れるから私が世話してるこの愛情が何悪いのよ?」って無知なのでしょうね。

もうあなたはうんざりして、イライラしてそれがどんなにか悪い事をしてるって解らない義母は、今後も孫の成長につれて、もっと口出してくると思う。
こういう人って何言っても理解する能力はないから、あなたが正論言っても、空回りして疲れるだけ。

それをさせない方法はただひとつ。
あなたが毅然とした態度を取ること。
夫や義母が機嫌悪くなるから~出来ないとか、我慢するとかはきっぱりやめて、はっきりと宣言する。
「私はこの子の母親です。だから過剰な世話はやかないで欲しい。私と夫が試行錯誤しながらやります。」

勿論、義母は怒るでしょう~
怒らしておけばいいんですよ。
「もう、私の赤ちゃんに触らないで!」って、あなたの気持ちはそれぐらいピークなのでしょう?
もうそのまま泣き叫びながら、「放っておいて!」って言ってもいいと思う。
「ああ~ここまで私は追い込んでいたんだわ~」って反省してくれたらしめたものだし、いつも相手に合わせてたら、義母もあなたのせっぱつまった気持ちが、わからないんじゃないの?

全てがうまく行くって絶対にないから、どこかで喧嘩になっても、あなたは母親としてしっかりと、強い母になって欲しいです。
その義母に負けちゃダメ。
自分の生活を邪魔する奴は、例え義母でも実親でも戦わなければ、本当の自分の家庭は得られません。
結局は、子供は強い母を尊敬するようになるし、その強い母になったあなたを見ていて、夫も必ず応援してくれるようになるからね^^

義母があなたにそこまでするのは、性格的にあなたより強いからじゃないかなあ~
今度はあなたが強くなる番だと思う。
あなたは義母よりはるかに若いんだし、パワーはあるはず^^
だから言いたい事は勇気を持って、思いっきり吐き出してみたら?

だって、その義母、あなたに酷い事してるって気がつかないんだから、あなたは強く言うしかないです。
あなた次第です。
強くなって!
ガンバレ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。いろいろと励ましてくださり、ありがとうございます。これからも、いろいろ
あると思いますが、自分の気持ちを優先したいと思います。ここ何日かみなさんの回答を読んで、自分なりに
相手の思い通りにしているから、イライラしているのでは
ないかと思うようになりました。自分のしたいように自分の気持ちを優先すれば、義母に対してももっとやさしく
対応できるのかと思っています。

お礼日時:2006/05/07 12:50

 No.7の者です。

もう、やんわりではなくてはっきり言ったらどうでしょう?きっと質問者様がやさしい言い方だから(弱い?)強気で攻めればこちらの言うとおりになると思っているのでしょう。

 母乳の件も、「家は母乳で育てる方針ですから、ミルクにはしません。」と言いましょう。何度もその話をされたら、「この前話した通りです。」とつっぱねましょう。

 合う回数も週の初めに「○日に行きます。それ以外は、子供と二人で過ごしたいので申し訳ありませんが遠慮してください。」ってはっきり言ってしまえばどうでしょう?

 電話も「子供がお昼寝出来ないので、急用な時にお願いします。」とか。

 「お義母さんも家の子供がかわいくて仕方ないでしょうが、私も初めての子供で可愛くて可愛くて仕方ないのです。子供と二人だけでいる時間をとてもとても大事にしたいのです。分かって下さい。」って質問者様が願っていることを、はっきり伝えることも大切だと思います。
 
 時間は後戻りする事が出来ません。頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。
今後は、母乳のことでは、文句を言わせないと
旦那がいってくれました。ですので、私から波風をたてるのは、旦那の行動をみてからにしたいと思います。なんでも、はっきり言うのがいいと思いますが
ニガテなんですよね・・・。でも、子どものためにも
しっかりしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 21:24

No.3の者です。

お礼読みました。向こうがおしかけて来るんじゃなくて質問者さんがわざわざ通っていらっしゃるんですね。

だったら、他の回答者さんもお書きの通りことは簡単です。どっちみち勇気は必要ですが、行かなければいいんです。せめて回数を減らすとか。
「体調が悪い」などの言い訳は相手につけこまれるだけですから、検診に行く、友達が来る、親が来る、今から夕食の仕込み、なんでもいいから嘘でもいいから断ればいいんです。慣れてくれば、でっちあげなくても「今日はちょっと……」と、いけしゃあしゃあと電話口で言えるようになります。なって下さい。

わざわざストレスを溜めに毎日行くことないですよ。ドナドナじゃないんですから。
「放っておいてくれ」が通じる相手なら話せばいいけど通じないんだったら少しぐらい強硬手段でもいいからコンタクト減らさなきゃ。

ちびさん可愛い盛りでしょ? こんな時期にうだうだ落ち込んでるなんて勿体無いです。強くなって幸せになって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。
結局、行かなければ電話で連絡が異常なくらい着ます。
それも、耐えられません。電話に出ないと、アポなしで
何度押しかけてきたことかしれません。
けっこう、お断りするのですが、それにも増してお誘いが
多すぎるのです。他の方もそんなに義父母宅へ行くものなのかと思っています。
ほっといて欲しいといっちゃってもいいものか考え中です。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/02 20:01

 2人の子供がいます。

お気持ちよく分かります。私も1人目の時はそうでした。誰にも触られたく無い感じでした。今はそんな事ありませんが・・・。

 どうでしょう?爆発する前に、いい嫁になるのやめてみては・・・。お義母さんのやる事が納得出来ないのに納得している振りをするからイライラすると思います。少しずつ小出しした方がいいですよ。でないと、最悪な状態になってしまいます。(絶縁ならいいが、離婚まで発展してしまって子供の親権を取られてしまうとか)

 毎日家に行かなくてもいいではありませんか。もう少したてば、軽い外出も出来ますよね。子供と二人で出掛けてしまうとか。(義母に一緒に行くと言われても、断りましょうね)

 ただし、旦那さんには、あまり悪口を言わないほうがいいでしょう。やはり、誰でも母親の悪口は聞きたくないでしょうから。義母とは、週に何日くらい家に遊びに行くから、後は、子供と二人でゆっくりしたい事を旦那さんに伝えてもらったらどうでしょうか?それでもらちがあかなければ、質問者自身が直接言ってもいいのではないでしょうか?例えば、子供のお世話はそんなに大変ではない。お義母さんといるとどうしても緊張してしまうので○日間はお休みさせて下さいとか。


 どの道、後1、2年もたてば、子供も自我が出てきますから、義母のいう通りには、行かなくなると思いますが・・。

 とにかく質問者様がこれくらいなら義母とやさしく付き合える距離をとる事が大切だと思います。後、母乳ですが、自分の思い通りにした方がいいですね。(意地とかではなく、子供のためにね)

 ストレスをため過ぎると、良いことはありません。(子供にも、夫婦にも、嫁姑にも)良いお嫁さんは卒業しちゃいましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初の子だから、誰でもさわられるのがいい気持ちを
しません。なのに、実家へいくと絶対に離してくれないので困っています。
距離をとることの重要性は、わかっているので私は、いままでもやんわり断りました。でも、全然わかってくれなくて・・・。この間の母乳の件では、怒りが爆発寸前で、
良い対応ができていたのかもわかりません。
私が母乳をあげることがそんなに悪いことなのかと
思うくらいです。なのに義妹は、母乳をあげてても
なんにもいいません。おかしいです。
あきらかに私から子どもを取ろうとしているとすら
感じるようになってしまいました。
義妹もいれば、うざいですが、とりあえずこちらへの関心が薄れるのでそれだけが救いです。
GWも毎日来いといいうるさいです。
もう、どこかへ消えたいです。

お礼日時:2006/05/02 19:59

No.5です。



紹介した嫁姑問題攻略会議の中の嫁姑BBSは
すごく役にたちますよ。

こちらで困ったことがあったら相談してみてください。
ストレスも少しは軽くなるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、ご回答ありがとうございます。
URL拝見しました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/05/02 19:55

赤ちゃんを育てる上でお母さんのストレスは


最大の敵です。

こちらを覗いてみてください。

http://hpcgi3.nifty.com/yometati/wfor/wforum.cgi … 

嫁姑問題攻略会議

舅姑で苦労されてる方たちばかりで勉強に
なりますよ。

結婚って、双方の親から独立して
新しい家庭を作ることですので。
別居が一番いいのですけどね。

私も二十代の息子、娘がいますが、
同居なんて考えたこともありません。

お義母さんには、
「失敗しながらでも我が子ですから自分の考えで
そだてます」とはっきりと言わないと
なんのために母親になったのかわかりませんよ。

ただ、質問者さんよりは、子育てや人生の経験は
お義母さんもお持ちなのですから
お義母さんや年輩者の話を聞く耳を持たないと
今度、御自分が義母の立場になったとき
同じような経験を 嫁さんからされますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
普段は、なんでも言うことをきいています。
義母は、なんでも自分のゆうとおりに私達に
いいます。
でも、今回は、母乳育児に対してやめろというのが
嫌なのです。病気になったからだとは思いますが、
私は私なりに頑張っています。
自分の都合ばかり優先してこちらの気持ちを一切
考えてくれません。そこが、嫌なのです。
一応、私の話をきくそぶりはしてくれますが、
必ず、義母の言うとおりになっています。
もう、私達も子どももでき大人です。
毎日毎日私達の生活に過干渉することは、
ないと思います。
なんどもはっきりと子育ては、自分でと主張しているのですが、一向にわかってくれません。
干渉は、エスカレートするばかりなのです。
このことで、嫌いになっています。
義母の顔をみるのもむかついています。
ほっといてほしい。
じゃないと、狂ってしまいそうなのです。

お礼日時:2006/05/02 11:33

苦しい思いをして産んだ子供を奪われるのは嫌ですよね~。


お世話だって楽しみの1つなんだし。
でもお姑さんは産後間もないあなたを楽させたくて世話しているのかも。
それに、お姑さんにとってのかわいいかわいい息子があなたと結婚しちゃったのだから…。

50過ぎると更年期障害で精神が不安定になる人が多いです。そして産後間もないあなたもホルモンのバランスがくずれていることでしょうし、お互いイライラの要素が多いので衝突の要因が多いのです…。ご主人にちゃんと話をしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お互いにイライラしちゃうと、楽しい育児もつらくなってきます。
干渉しないでほしい・・・・それだけです。

お礼日時:2006/05/02 11:28

こんばんは。


失礼ですが、この文面ですと質問や相談ではなく、
うっぷん玉手箱に叫んだだけのように見受けられます(;^。^A

・お節介が具体的にどの程度の頻度、どのような状態、やり取りで起こるのか
・同居されているのか、別居でどの程度の行き来があるのか
・あなたは今の状態を、どう改善されたいと願っているのか

等、情報がないと、なかなかアドバイスがしにくいかと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・お節介が具体的にどの程度の頻度、どのような状態、やり取りで起こるのか

毎日電話で攻撃されている気持ちになります。

・同居されているのか、別居でどの程度の行き来があるのか

別居ですが、徒歩で簡単にいける距離に住んでいます。子どもを毎日連れて行っています。

・あなたは今の状態を、どう改善されたいと願っているのか

義母宅へは、いきたくない。子どもと私のことにかまわないで欲しい。
改善は、離婚しかないですよね。

お礼日時:2006/05/02 11:04

赤ちゃんを産んだばかりのお母さんはとても


デリケートな精神状態ですよね。
そのころの赤ちゃんはとても手がかかりますし、
産後の体調も人によっては万全とは言えないでしょうし・・
その上自分にとっては他人の義母とのお付き合いとても
気苦労が多くて大変ですよね。
どんなに表面を取り繕っても所詮他人同士
価値観も違いますからそんなにうまくはいきませんよね。
それに嫁の立場としては年下ですし気も使いますよね。
そんな時に、同じ女性として経験してきたはずの姑が
心無い事を言ったりすると悔しさ倍増ですよね。
爆発する前にそれとなくご主人に相談してますか?
質問の文面ではどんな内容の事に傷ついているか
わかりませんが、赤ちゃんの育て方でしょうか?
それともご本人や夫婦関係についてでしょうか?
孫がかわいいのは本心だと思うので多めに見れませんか?
口が悪い人は本人は自分では自覚していない人が
多いので悪気が無いと思い込めませんか?
全て親切心だと自分に思い込ませて付き合える限度は
超えてしまってるのでしょうか?
ご実家や友人などに愚痴ったりして発散しても無理でしょうか?
せっかくのかわいい赤ちゃんが原因で夫婦の仲まで壊れて
しまいそうなのが悲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。愚痴を言える相手がいればいいのですが、遠方に嫁いだので、
普段なにげなくお話できる相手は、いません。
旦那には、愚痴ってしまうのですが、とっても
嫌な顔をしています。当たり前だと思います。
義母は、何でも自分の考えたとおりに人を動かそうと
するのでそれが嫌でした。でも、我慢しているのですが、今回は、子どもがミルクを飲まないことで、私が母乳にしているのが嫌なようでした。わたしの体調が悪いこともあってか、やたらにミルクに切り替えるようにいいます。でも、私は、母乳をあげたいと思っていますし、自分のこですから自分で育児がしたいのですが、義母がとにかく娘を預かりたがるので、なるべく会わせるようにしているのですが、まだ物足りないようです。私は、義母が子どもを抱っこして放さないのでとっても嫌な気持ちになるんです。良く分からな文章になってごめんなさい。

お礼日時:2006/05/02 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!