プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、口内炎が1度に2~3こできてしまいます。なくなったと思ったらまた・・・口の中のいたるところにできてしまうので、食事などの時とても痛いです。よく、口内炎ができる人は胃の調子が悪いとか聞きますが本当ですか?
口内炎のできやすい人は、ビタミンB2、B6、Cが不足してるからと聞き、
サプリメントをとっているのですがあまり効果がなくて・・・
病院へ行くと、塗り薬をくれるだけで特にどこが悪いからとかは言わないのです
が・・・
この状態から脱出したいのですが、何か知ってる人いませんか?

A 回答 (9件)

答えにならないかもしれませんが、読んでください。

私もよく口内炎ができます。病院は何科にいっているのでしょう。内科のお医者様でしょうか。もしそうだとしたら耳鼻咽喉科にいってください。すごく直りも早いですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。確か口腔科か歯科だったような気がします・・・
どうして、耳鼻咽喉科なのでしょうか?またどんな治療をするのですか?

補足日時:2002/02/06 12:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。近日行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:05

口内炎の原因には色々考えられ、まさかこれが!というような原因もあります。


検索サイトでも「口内炎」でかなりヒットし、原因や対策について調べられます。
過去問にも似たような質問がありましたので、参考にご覧下さい。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=209070
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/02/10 00:06

私は帝人株式会社の「アフタッチ」でなおしてます


アフタッチは丸いシートを患部にかぶせるのです
1日で治ります
試してください
私は会社の回し者ではありませんので悪しからず
ただしシートが密着するまでは舌を動かしてはいけません
10分ほどで付きます
その後は食事飲食ができませんので飲んだり食ったりした後に付けるといいでしょう
シートが自然に溶けてなくなったときにはもう口内炎はなくなっています
約6時間弱ぐらいですかね
食後だと次の食事までの間ですね
大きい場合は一度に複数付ければいいのです
ステロイドでないので副作用は問題ありません
その点ケナログよりも安心できます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:07

口内炎には、「日々草」を食べて下さい。


 朝食時に2枚から4枚位食べて下さい、口内炎の感じは、その日は、違和感がありますが、自然と無くなります。
 通常的に、口内炎が出るときは、朝食時に2枚位を常食として下さい。
 後からは出ません。
 日々草は、冬場には、在りませんので、夏場の葉を取って置いて下さい。
 これは、薬草ですので、色々な癌の予防にもなります、
又、これと平行して食べても良い物が「シマカンギク」です、この薬草も重宝なものです、色々な癌の予防に使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:08

usapi さん こんにちは



私も耳鼻咽喉科に行くのをお勧めします。なぜ耳鼻咽喉科なのか?
それは口の中とはまさに咽喉なのです。まさに耳鼻咽喉科の先生は耳、鼻だけでなく口の中(咽喉)のプロなんです。必ず適切な処置をしてくれます。

お大事に

それでは  byクアアイナ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クアアイナさん、こんばんわ☆
近日行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:09

私も口内炎によくなります。


胃の調子が悪いときより、疲れが溜まった時や、風邪をひいた時など、
体力が低下した時には必ずできます。
私の母も私と同じように、よく口内炎ができる人だったのですが、
歯肉炎防止に「アセス」という歯磨き粉を使い始めて、
全くといっていいほど口内炎ができなくなりました。
歯肉炎や歯槽膿漏のための医薬品なので抗菌力があり、
口内炎の予防になってるようです。
話を聞いて私も時々使っていますが、確かにアセスを
使っている時は口内炎ができません。
ただ、医薬品なので値段が高い(サイズによりますが、
1本1000円以上)のが難点です。
よかったら一度、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:09

別に耳鼻科にこだわらずとも、


口腔疾患は歯科、耳鼻科、口腔外科の診療範囲ですから
どこに行かれても良いですよ。
特に口腔外科はより専門的に口腔疾患の治療を行う科ですから
よりベストがどこかと言われたらここになるでしょう。
(でないと口腔外科の存在意義がなくなります)
ただ、口腔外科は大学の附属病院にしか科がないなど非常に少ないので
上記の三科の中で自分の家から近いところを選ばれたら良いと思いますよ。
歯科では硝酸銀やレ-ザ-で口内炎を焼く治療を行いますので
軟膏で治らない場合は相談してみてはどうでしょうか?
またアフタ性口内炎の再発はベ-チェット病の初発症状の可能性があります。
長期にわたってある場合は一度内科に相談されることをお勧めします。
一応ベ-チェット病の症状を挙げますと
主要病変としては
・再発性アフタ (アフタ性口内炎が治癒再発を繰り返す)
・皮膚の結節性紅斑
・前房蓄膿性ブドウ膜炎(虹彩炎)
・外陰部潰瘍
その他の症状として
関節、消化管、神経、血管などに病変を認める事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門用語が多かったけど、とても勉強になりました。
読んでいてとても心配になってきました。
近日、病院へ行こうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:13

ごきげんいかがですか?neterukunです。



高くつかずに痛い目もせずにおいしく治る!って方法が!
私も元ブラスバンド部でラッパ吹いてまして口内炎には悩まされました。
またビタミンが足りないというのもわかっていますから、
騙されたと思ってやってみてくださいな。

「ハイシーA」がききます。(いまあるのかな?)
じゃ、「ハイシーBメイト」あとお菓子になるんですが
ビタミンスナック「シーズケース」
ビタミンはCだけとってもダメでAとかBとかといっしょにとりますと
相乗効果があります。
頑張ってください⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/10 00:15

ケナログは「軟膏」 アフタッチは「貼付錠」 剤形は異なりますが、


有効成分はどちらも同じステロイド(トルアムシノロンアセトニド)です。
誤解なきよう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/02/10 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!