
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、一般的に信用倍率は株価を見る指標にはならないと思います。
信用買残が増えた時期とその時の株価が上値を抑える(逆に信用売残の場合は下値を支える)ことはありますが、レイテックスの場合、
・信用売残は、少なすぎて株価にインパクトがほとんどないので無視する
・信用買残は、今年1月に増えていて、その信用期日がそろそろくるが、2月の株価の下落に伴って信用買残が減っているので、1月に信用で買った人は、もう投げているのではないか
ということで、信用残高から株価の動きを予想するのは、難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企業決算短信について教えてください。 PER(株価収益率)がわりと低く(10倍以下)、 PBR(株価
- 米国株 株式投資 アッヴィ 個人投資家 推奨株 私はアホかいな? 株価上昇率 10年で5倍 EPS=
- 日本マクドナルドホールディングスのPBR(株式純資産倍率)が①高い理由と②どこを評価されているのかと
- 【割安株】どっちの方が爆上がり、天井超えしやすいですか? 理由も教えてください。 利益からみた割安株
- 【東証が上場企業に対してPBR(株価純資産倍率)を1倍以上にするように勧告しており、自社
- 株式投資の「年利回り20%」 とは、例えば10年で2倍に株価上昇 したら、(つまり10年で200%)
- 株に詳しい方ご教授願います。 この画像は東京ガスの信用倍率の推移ですが、半年前は買い残が20万株だっ
- バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上
- 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う
- テキサスインスツルメンツ米国株集中投資 分散投資 ドルコスト平均法 に 敢えて反旗を翻し、更にテキサ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インド株や米国株は為替と株価...
-
株式市場の年間取引日数?
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
上場予定企業の持株会で、臨時...
-
物価が上がると株価は上がるの...
-
カラ売りした銘柄が倒産した場合
-
移動平均線5本表示のソフトか...
-
空売り停止処置の銘柄の行方は
-
ディズニーシーなどの入場者数...
-
この優待券って何の意味がある...
-
株価の表示の赤・青について
-
株価の時系列データの一括ダウ...
-
株式用語で教えてください。
-
インサイダー取引
-
複数の証券会社で上場している銘柄
-
過去20年から30年くらいの日経...
-
新聞の株価の見方について教え...
-
利益剰余金が60億あり、時価総...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式市場の年間取引日数?
-
何故、「相場は常に正しい」?
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
インド株や米国株は為替と株価...
-
株価の表示の赤・青について
-
マッチングアプリで知り合った...
-
上場企業は株価を気にしますか...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
リアルタイムに株価変動をPCで...
-
株価インパクトって何ですか?
-
商社の業種って
-
なぜヤフーの株価は低いままな...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
なぜ、隣接する終値と始値の位...
-
目標株価 コンセンサス
-
板の点滅
-
無尽蔵の株価データについて
おすすめ情報