アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家の和室の床下廊下などにカビが発生しているとの事で防湿シ-トを敷詰め
その上に砂か砂利を5センチ位均等に敷詰めると効果があるとの建築士さんのアドバイスを受けました、この砂、または砂利はシ-トの結露防止の効果で施工するとお聞きしました。この様な方法での効果が出るのか、また砂、砂利の必要性と長所短所をどなたかお教え戴ければ幸いです。

A 回答 (5件)

カビなのか木材腐朽菌なのか、そしてその程度の判断が必要だと思います。


カビは木材腐朽菌と異なり木材表面でのみ生息するものであり、低水準の生息ならとくに問題はありません。
もちろんひどくなってきた場合は対策が必要となります。
湿気対策では土から湿気が供給される状態では、換気扇では解決できませんし、家屋の構造によっては有効に設置できないこともあります。また換気扇はタイマー運転で停止している間はただの蓋になっているので、家によっては逆効果の場合もあります。
シートを敷くことは下からの湿気を阻止する上では有効ですが、シートの下は水浸しになります。この点ではコンクリートの質が問題となります。コンクリートの質に問題がある場合は、早い時期にコンクリートの劣化が起きます。これについては現状でもコンクリートと土との相性や、コンクリートの状態を見ることで判断できます。
また、砂を入れる場合は、床下の高さに対する割合を見ないと、かえって床下空間を狭めることにもなりますので、その点での判断も必要です。

ようするに、床下全体の状態へのバランス感覚のある総合的な判断で対策を考える必要があります。
許容範囲のカビのために炭や換気扇をつけ、かえって湿気を増やした家もよく見られるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちはtermesさん、巾広い角度から説明頂きありがとうございます。
色々大変参考になりました。シ-トの上に砂若しくは砂利を敷く意味は床下空間
の湿度コントロ-ルと考え、更にシ-ト上下の結露の緩和と解釈して宜しいでしょうか。もし宜しかったらご回答頂ければ幸いです。

お礼日時:2002/02/07 18:56

追加です。



シートを敷くのは床下の地表と床板の間の空間の湿度調整が目的です。
方法は様々です。

・ただシートを敷くだけ
・シートを敷いてその上に砂や調湿材を敷くもの
・シートの上にコンクリートを流すもの

シートの敷き方では、
・地表全面を覆うもの
・基礎コンクリートまで覆うもの
・地表の一部を覆うもの

どの方法が適当かは状況によって違います。覆えば覆うほど、乾けば乾くほどいいというものでもありません。土壌菌や木材腐朽菌類が果たす役割(化学物質の分解や床下の生物的バランスの維持など)もあるからです。

また、湿気対策は湿気を取ることだけでなく、1階の床材を合板からムク材に貼りなおすことも含まれます。つまり湿気があっても問題のおきにくい構造とすることです。少なくとも1坪程度の洗面なら床組材が芯もち材で床板がムク材なら湿気があっても問題は起きないし、押入れのように見えないところなら安いムク材でも合板よりはるかに長持ちします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細部までアドバイスありがとうございました。やはり日本風土に合った家造りを
考えさせられました、日本古来の造りが基本ですね、termesさんいろいろ有難う御座いました。送られたメ-ルを参考に床下対策を再考致します。

お礼日時:2002/02/11 19:25

カビ元は湿気ですよね。

その原因は何なのでしょう。
たとえば隣に水路がある、池があるなどでしたらそれだけで解決できるかは問題です。家の周りに集水管を埋め込まなければ無理な場合もあります。
又は、金額にもよりますが床下換気扇をつける方法もあります(ソーラータイプもあります)。
我が家は防水シートコンクリート打ちをしましたが、それ以降床下を見ていません(^^;ので参考にはなりませんね。
無責任ですが、原因により対処方法も違うでしょうし、金額も違うでしょうからゆっくりご検討ください。
    • good
    • 0

我が家も同じく防湿シートの上に川砂を敷いております。



確かに最初は半信半疑でした。コンクリート打ってしまおうかとも思いました。が、施工2年後、床下にもぐると全然問題なしでした。砂はサラサラだし、砂浜の砂みたいってかんじ。

既存の建物だと効果が良く分からないかも知れませんが、うちは新築なんでよく分かります。カビなんて皆無。
床下の土なんて既存も新築も関係ないので、poppyrunさんご心配なく、国家資格所有者を信頼してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SUNBELTさんありがとう御座いました.快適との事安心しました。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/02/07 19:01

お困りのようですね? カビの発生は湿度に関係があります。

防湿シートを敷詰
めるのも1つの方法ですけど、根本的な解決にはなりません。
 床下に湿分が多くたまる環境かと思われますので床下の換気をするのが
先決だと思われます。それに効果があるのは床下換気扇だと思われます。
一流のハウスメーカーでよく宣伝しているエアーを使った換気システムにも
良く出てきますが、とりあえず防湿シートを導入する前に試してみては
いかがですか? 湿度はたまると悪さをしますよ?
poppyrun様がどのような環境下でお住まいか分りませんので
 このへんで失礼します! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、アドバイスありがとう御座いました。私共色々迷っています、
またお聞きする時はぜひよろしく、有難う御座いました。

お礼日時:2002/02/07 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!