

息子がラグビー部に入部しました。
上級生に比べると筋肉のつき方が全然違います。
監督からは、「とにかく食べさせる」ようにと
言われたのですが、
”とにかくたくさん食べる”には皆さんはどんな工夫を
されているのでしょうか。
今は、量はあまり食べられないほうです。
高校にはお弁当持参です。
下校時の買い食いは、規則でOKです。
ポジションはFWの右プロップというのでしょうか。
3番です。
(中学時代はバスケ部、ラグビーは初めてで、
体格(か、体型)でこのポジションに一旦決められたようです。
そうは言ってもそんなに体格はよくないです。
170cm68kg)
例えば、お弁当大きめ+ゆでたまご2個+おにぎり2個 を持たせるとか。
高校生でもプロテインを足したりしているのでしょうか。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高校時代ラグビー部で体重UPに苦労したものです。
入部時55kg→3年生75kgまで増加しました。
3番はスクラムの要でチームで一番体重が要求されるポジションです。
(必ずしも体重だけで決まるわけでもないですが)
プロテインは効果的で部員ほぼ全員が飲んでました。
あとは普通の食事では限界あるので、食後に甘味を食べたりしました。
もし、息子さんが身長の成長が止まっていればウェイトトレーニングで筋肉がつきます(学校で指導があると思いますが)。
身長が伸びているうちはウェイトは避けたほうがいいかもしれません。
kera_507さん ご回答ありがとうございます。
20kg増量ってすごいですね。
疲れていたりすると、中々食べられなくて
食べる量のベース自体をあげるのって
難しいそうですね。
プロテインは全員飲んでいたっていうのは
驚きました。
食べ物だけでは限界がありますもんね。
身長はまだ伸びているようです。
学校でもウェイトトレーニングの施設は
あるのですが、
まだ入ったばっかりでどんな指導が
されるのかわかりません。
食後に甘い物を食べるのだったらできそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ☆:;;;;:*:;;;;:*:;;;;:助けて下さい!:;;;;:*:;;;;:*:;;:☆
- 2 ラグビー部(高校)に入部します。ウエア・怪我など全般について教えてください。
- 3 息子が拓殖大学の空手道部に入部したいと言ってます。 私の記憶では過去に2度程、死亡事故の不祥事を起こ
- 4 バレーボールで使う筋肉を知りたいです。・スパイクを打つ時に使う筋肉 ・ジャンプをする時に使う筋肉
- 5 息子にラグビーをさせたい!
- 6 カンタベリーのラグビージャージ(ラグビーシャツ)について
- 7 「ラグビーからアメフト」と「アメフトからラグビー」とではどちらが難しいんですか?
- 8 ラグビーで脳震盪になって病院に行ったら異常がなかったので次の日のラグビーの試合を観に行くぐらいならい
- 9 自分は高校のラグビー部なんですけど、他の高校のラグビー部の方々はランの練習はありますか?? ちなみに
- 10 大学ラグビー部のトレーニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
懸垂に必要な筋トレはラットプ...
-
5
都内最大級の自転車ショップ
-
6
高校生で、部活以外にスポーツ...
-
7
オリンピックの選手村で
-
8
ヨガインストラクターとパーソ...
-
9
メスは牝馬・オスは?
-
10
スケボーです スケボー始めよう...
-
11
今までで1番悔しかったエピソー...
-
12
スポーツで世界を平和にするを...
-
13
アーチェリーの矢についてです...
-
14
運動神経について 運動神経は色...
-
15
筋肉痛の時に食欲が出るのは?
-
16
次の学年レク(中3)で、男子対女...
-
17
インドアシューズは外では履け...
-
18
縄跳びを長く跳び続けるには
-
19
オイルが厚くて曲がらないとき...
-
20
福原愛ちゃんはどうしてあんな...
おすすめ情報