
25年前に前の歯を差し歯にしました。その歯の先に小さ目の膿の袋ができており、歯の周りにも黒い影が見えます。パノラマでは先生は気付かず、小さなレントゲンをとって初めて気付きました。
その歯は隣りの歯の根と接近しているので、歯茎からの治療はむりだそうです。先生は差し歯を取って、根管治療をしましょうと言ってます。
ところが以前別の歯医者さんに、25年前に神経を抜いていて根がもろくなっているし、昔の差し歯なので土台も太く、土台を取る作業で根にひびがはいるかもしれないので抜歯になる事も多い、このまま様子をみて膿の袋が大きくなってから治療を初めてもいいのでは、と言われました。
5年前に撮ったレントゲンと比べても、膿の大きさはそれほど大きくなっていません。
治療をするべきか、このまま様子を見るべきか迷っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずパノラマを撮った後に小さなレントゲン(デンタル)を撮ることは良くあることです。
デンタルのほうが繊細に写るからです。
ですのでパノラマを撮って全体的なバランスや
大まかな疾病部位を調べ、何か気になる部位があれば
デンタルを撮って詳細を調べます。
神経を取った歯は枯れた木と同じで細部まで栄養が行渡らないため
脆くなります。
そのため被せと歯の隙間から虫歯になることが多く
神経を取っているため痛みもなく
神経の先に膿がたまってから気がつくことが多いのです。
歯の先に膿がたまっている
深いところまで土台が入っている
神経を取って長い年月が経っている
ここにさらに歯壁が薄かったり
歯槽骨から歯が浮いていたり(普通は歯は歯槽骨にしっかりと
埋まっています)
などなどの条件が重なれば確かに今後の歯の保存は
難しいのではないかと思います。
おそらく質問を読む限りでは以前は経過観察でも
(言い方が悪いですが)症状が誤魔化せたのが
少しずつ悪化し現在では何かしらの処置が必要になったのでしょう。
ただ現在では歯の保存を最重視しますから
少しでも抜歯する事態を先延ばしするという意味では
前歯科医の意見は正しかったと思います。
決して放置しているわけではないと思いますよ。
まずkinocanさんが歯を抜きたくないのか
とにかく症状を抑えることを優先して
抜歯覚悟で治療を始めたいのか
よく考えを整理して歯科医に伝えてみてください。
たいていの歯科医は患者さんの希望を最優先して
治療法を考えてくれると思いますよ。
状態によっては希望通りにならない場合もありますが
そのときにきちんとその理由を説明してくれることが
良い歯科医を選ぶ基準のひとつです。
つたないアドバイスでわかりずらい部分もある事を
お詫びします。
どうぞお大事になさってくださいね。
回答ありがとうございます。歯は抜きたくないので、先生とよく相談してみます。歯壁や歯槽骨の事も聞いてみたいと思います。
>そのときにきちんとその理由を説明してくれることが
>良い歯科医を選ぶ基準のひとつです。
本当にそうだと思います。今の先生は、薬がいいから大丈夫だとか、歯医者ならだれもがやっている処置なので大丈夫とかいう言い方しかしないので、まず不信感をもっているのが、最大の問題なのかもしれません。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も全く同じ状態で歯茎を切って膿を取る手術をしましたが違和感があり
歯科医を変えて差し歯をはずしてもらったら中は真っ黒で大変なものでした。
その時先生が前の歯科医は差し歯をはずす時にの歯を悪くしてしまうおそれがあり自信がなかったので
手術を勧めたのだろうと言われました。
今の先生はいとも簡単にはずして根を治療した後、骨が再生しているのを確認してファイバーコアというのを軸にして差し歯を入れてくれました。
膿の治療はしたほうがいいと思うのでいい歯科医を探したほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
神経抜くと化膿するんですよね。
私も、2本化膿し、1本は、2回治療しています。
1本はブリッジで、相当お金が掛かりました。
10年に1度発症するようで、時限爆弾を抱えているような気持ちです。
即治療してください!
No.2
- 回答日時:
NO.1ですが、お礼を拝見したんですけど1ヶ月たっても痛みがあるというのは差し歯のところですか?
痛みがあることが先生に伝わっているんでしょうか、痛みを放置して他の歯を治療しているんでしょうか。
実は私も25年くらい前のさし歯があったんですが、昨夏にわり箸を噛んでしまって痛みを覚えました。
すぐ治療に行ったんですが最初、質問者さんと同じく様子を見ましょうということで放置?していました。
すると膿が溜まってきて、歯がぐらついてきたため再度診察に行って、さし歯をはずして精密に検査をしたところ、歯根にほんの小さなヒビが入っていて、そこから雑菌が入って膿が溜まっていました。
治療としてはレーザーで膿を取り出し、ヒビの入ったところを削り取って歯を付け替えました。
患者の立場なので質問者さんの状態がどの程度なのか何とも言えませんが、私なら一か八か(抜歯の覚悟)で治療した方がいいと言われたらちょっと恐いです。
他で治療を受けるかどうかは別として、違う歯科医の意見も聞いてみたほうが良いように思うのですが・・・
参考にならなくてすいません。
ありがとうございます。KGSさんが通われた歯医者さんはとてもいい歯医者さんのようですね。
どちらの歯科医院か教えていただきたいくらいです。
No.1
- 回答日時:
別の歯科医院での診察をお勧めします。
状況がよくわからないのですが、小さ目の膿の袋ができており、歯の周りにも黒い影が・・・というのに気がつかないというのが理解できません。
膿の袋が大きくなってから治療を初めてもいいのでは、というのも理解できません。
もっと症状が酷くなってから来いと言うように聞こえるのですが、症状が出ているのに治療しないというのがよくわからないのです。
歯科医によって技量も考え方も大きく違いますので、違う歯科を尋ねてみてはいかがでしょうか。
回答ありがとうございました。今通っている歯医者さんはパノラマでは分からず、虫歯の疑いで犬歯を小さいレントゲンで撮った時、前歯にも黒い影があると分かったようです。他の歯の根を治療中ですが、1ヶ月たっても痛みがあります。
前回の先生に言われたのは歯は神経を取ると脆くなるので、神経を抜いて25年もたつと土台を取る為のドリルの振動で、根にヒビがはいるかもしれない。もっと悪くなってから一か八か(抜歯の覚悟)で治療した方がいい。25年で膿がこのくらいの大きさなら、これ以上は大きくならないだろう。悪いところと共存してはどうかというふうに言われました。
神経を抜いて随分経つ根の治療は難しいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
差し歯をはずして、根っこの歯の治療をして、同じ差し歯を使えないのですか?
歯の病気
-
前歯のセラミッククラウンから苦味
神経の病気
-
口の中が苦い
歯の病気
-
4
差し歯から異音
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
5
差し歯って痛くなります?
歯の病気
-
6
差し歯の根っこに膿袋があると言われました・・・。
歯の病気
-
7
差し歯の根元が痛みます・・・
歯の病気
-
8
前歯の差し歯の値段
歯科衛生士・歯科助手
-
9
前歯の差し歯が痛いです。
歯科衛生士・歯科助手
-
10
差し歯の土台が痛いです
歯の病気
-
11
交通事故で差し歯を損傷。
事故
-
12
セラミック差し歯(新作)の違和感(圧迫感)について
歯の病気
-
13
苦くて匂いのキツイ薬。
歯の病気
-
14
差し歯の裏側
歯の病気
関連するQ&A
- 1 差し歯にかかる治療期間について。 現在、前歯の横隣の差し歯だった歯が差し歯が抜けもとの歯が少しだけ残
- 2 3週間前に銀歯の中の根元に膿が溜まっていて治療して根元の歯を2本抜きました。 今は抜きましたので歯が
- 3 差し歯がズキズキして歯医者2件行きましたが抗生剤だされて様子みと言われてます。 歯の中の根っこが膿ん
- 4 数年前に虫歯治療で銀歯になったのですが、最近銀歯と元の歯に隙間が出来てきたように感じます。 歯医者さ
- 5 歯について質問です。 歯の根に膿が溜まっていてそれを切開して取ってもらいました。 しかし、CTを撮っ
- 6 歯の根管の先に膿があると言われて銀歯を外して治療後顎に近いところが、固く腫れてきた、9回治療をしても
- 7 差し歯の根っこに膿袋があると言われました・・・。
- 8 歯の治療で悩んでます! 何年も前から歯茎にプツンとした物ができ、膿だとわかり、根の治療をしましたが、
- 9 歯の治療について・膿袋・詰めたばかりの歯外れる割れる
- 10 神経を抜いた歯に膿がたまってしまい今膿を出す治療?をしています。 元々治療済みの銀歯がとれ、中で虫歯
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この画像からみてドライソケッ...
-
5
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
6
汚い画像すみません(><) 私は自...
-
7
睡眠中に乳歯が抜けると?
-
8
これはフィステルでしょうか?
-
9
フィステルが治らない
-
10
歯の尖った部分が舌に当たり痛い
-
11
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
12
20代女性です。 去年のクリスマ...
-
13
抜歯後の白いもの
-
14
歯茎をレーザーで切除した後の...
-
15
銀歯を飲み込んでしまったんです。
-
16
歯科医に奥歯不要と言われたけ...
-
17
奥歯を抜いて後悔しています
-
18
奥歯の奥にできものが昨日急に...
-
19
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
20
歯の治療
おすすめ情報