

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
平均の話になりますけど、建設予算は
新築:建坪×坪単価×1.25
建替:建坪×坪単価×1.35
が目安になります。
坪単価は、東京、神奈川は70万円以上、大阪65~70万円、他の都道府県はそれ以下で、北海道や九州は55万円未満が全国平均です。
これから考えると新築で首都圏と考えても高いと思います。
こういった場合は合い見積りを取るのがよく、他の建築会社に設計図を見せて、見積りを出してもらってはいかがでしょうか。
ただ会社によっては特殊な工法を売り物にしていたり、施主が独自に注文をすることもありますから、合い見積もりも絶対とはいえませんが、目安にはなると思いますよ。
うちも設計事務所が主体になり、2社で見積りを取ったら15%程度違ってきました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/07 20:11
15パーセントは大きいですね。他のメーカーにも間取りと見積もりをお願いしてますので、それと比べてみます。ありがとうございました。
No.12
- 職業:建築プロデューサー
- 回答日時:
大手ハウスメーカーは経費が4割といわれていますので、地場の工務店や設計事務所等も調べられると良いかと思います。
設計料は1割り程度ですし、工務店も経費は2-3割ほどです。また、メーカーカタログのような住宅は億レベルのものだったりしますのでご注意されると良いかと思います。

No.11
- 回答日時:
こんにちは。
我が家は3年前に新築しました。
その際、積水ハウス、ヘーベル、住林、三井ホーム等々何社か見積りを取りました。大手は軒並み坪単価が高く5700万/70坪なら残念ながら妥当なとこだと思います。
多くのハウスメーカーは無料で概算の見積りを出してくれるはずですがやはり大手は高い!です。広告宣伝費が大きいと聞いたことありますが...。
結局積水ハウスのシャーウッドと同じ工法の他のハウスメーカーで家を建てましたが差額は大変大きかったです。
ちなみに外溝はハウスメーカーを通さず個人で外溝屋に依頼した方がマージンが係らず絶対お勧めです。
外溝屋もピンキリでうちの場合同じような内容でも1社は600万、1社は400万ほどでした。
「何が違うの!?」って感じです。
ご検討を祈ります。
No.9
- 回答日時:
ここなら当然の価格です.驚くにあたりません.
相当大きな家ですので,当然高くはなります.
住宅展示所を見て回ると勉強になります.
http://www.ads-network.co.jp/index.htm
No.7
- 回答日時:
ということは外構抜きで70坪で約5700万、81万/坪ですね。
道路が北か南かで給排水費用が変わってくるのと、No3の方が書いていますが建築地で坪単価は変わります(人工賃が違う)が、住林の高級タイプだとそれくらいの金額はしますね。
住林は在来木造工法ですので高級タイプだと4寸ヒノキタイプがあるので値段は高くなりますし、集成材だとある程度安くなります。
ある程度のご予算をメーカーに早めに伝えてください。住林は比較的良心的な会社です。きちんと対応してもらえると思います。(私は住林関係者ではありませんが非常によく知っています)
あと競合メーカーを1社くらい上げておくと「牽制」にもなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 住友林業の坪単価60万と70万の違い
- 2 住友林業の坪単価&契約後、解約した際の返金率は?
- 3 土地45坪に建坪38坪の広さ
- 4 住友林業の家 坪単価 適正か否か
- 5 土地35坪、家三階建てで、建坪40坪 の新築戸建住宅の値引き交渉
- 6 70坪の住宅用の土地を探していて、条件を満たした120坪の土地と出会いました。住宅ローンで120坪の
- 7 土地は、54坪あるのですが、建坪が17坪強ぐらいの家を建てる建築条件付
- 8 築13年木造二階建て を八年間に購入。 工務店が手掛けた、建坪35坪 土地89坪小学校まで徒歩10分
- 9 自宅のリフォームをする予定ですが、間取りで悩んでいます。 お風呂が、0.75坪なので1坪タイプに変更
- 10 住友林業かヘーベルかハイムか
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小さい離れを建てる費用について
-
5
m2から坪への計算方法
-
6
一畳は何坪?
-
7
盛土の費用について
-
8
注文住宅、総額いくらかかりま...
-
9
コンビニの建設費
-
10
兵庫、奈良の高級住宅街
-
11
石膏ボードの厚み違いで工事代...
-
12
パナホームで家を建てられた方...
-
13
坪数って2階、3階も含まれるん...
-
14
食品スーパーの建築コスト
-
15
三角形の外壁の平米計算について
-
16
不動産における一種単価
-
17
木造アパートの建築費が知りた...
-
18
上物の価格を教えてください。...
-
19
換算すると?
-
20
土止め目的の擁壁を作りたいん...
おすすめ情報