
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
保険にさえ加入をしていれば雇用形態として問題ありません。
ただ、フルタイムのパートタイマーって意味不明な契約ですね。
英語圏の方からしてみれば???でしょう。
常勤パート、フルタイムアルバイト、契約社員というのは
会社ごとの呼び名の違いであって中身は一緒です。
ちなみに正社員が固定給でパートが時給制で働いた場合、
時には非正社員のほうが高い給与になったりします。
というよりも自分がそうでした(低いほう)。
No.6
- 回答日時:
「パート」はもはや和製英語として「短時間労働者」ではなく、雇用条件の異なるコース別労務管理でのひとつの名称という例も多い。
もう少し呼称に智慧を絞る必要あり。それとも故意に誤解させているものか。今のところ法的な問題としては、条件面、仕事面、責任面など個々の立証により、裁判にて、正社員と同様と認められれば権利の濫用法理に該当するでしょう。
No.5
- 回答日時:
私の会社にも、フルタイムのパートという勤務形態があります。
(ちなみに戦前からある株式会社で、社員の私が言うのも変ですが、少なくとも雇用関係の法律についてはハローワークからかなり信用をおかれている会社です)普通の社員と何が違うか?というと
・給与が時給制または日給制
・ボーナスなし
・家庭の事情等で勤務時間を短くしたくなったら、1か月前くらいに申し出れば10:00~15:00などに変更可能(ただし勤務時間によっては保険から外れる場合あり)
の3点くらいで、社会保険は正社員と同等で有給休暇もあります。ただし産休・育休を取る権利はあるものの、その間の給与は支払われません(時給だから)。ただ、健康保険や雇用保険から各種の支払いを受けられます。
新聞等に求人広告を出すときに「社員募集」とすると、正社員=月給制、という誤解を招くので、あえて「パート募集」としています。もちろん雇用条件のところに「時給○○円、9:00~17:00勤務、月~金」と明記しています。
これで理解してくれない人はいないようなんですが・・・。
許されるか?ということですが、
質問者さんから見て
パートタイムとは、最高何時間までだったら許されるのでしょうか?
ちなみに雇用保険では週30時間未満の契約で働く人は「短時間被保険者」として区別し、週20時間未満の場合は雇用保険加入不可、
一般的に正社員の4分の3未満の勤務時間(週単位で)の場合は健康保険・厚生年金に加入できないという決まりがあります。
そもそもこの「30時間未満~」「正社員の4分の3未満~」という決まりは、正社員ではないけれど、それに近い時間働く人の不利益を避けるために作られたものだと思うのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
Wikipediaに書いてあるとおり、
フルタイムだと厳密ではマズイでしょう。
ただ、厳密にパートでない可能性もありますよ。
期間が決まってれば契約社員ですし。
この回答への補足
期間は1年間と決まっています。
契約社員と聞いて入ったのですが、
パートでした。
上司に聞いてみるとパートと契約社員は
時給制と月給制であるのが違うようです。
No.2
- 回答日時:
パートタイム=短時間労働
という定義から考えるとおかしいですね。
ただ、パートタイムとフルタイムの労働条件が区別されているわけではありません。
単純に呼び方の問題だと思います。
実態として、当初結んだ雇用契約に反していなければ、特に問題はないと思います。
No.1
- 回答日時:
かまわないと思いますよ
私もやっていました
・正社員のような責任をとる仕事はしない
・有給とか保証はないが 勝手に休める
(職場によっていろいろやり方は違うと思いますが)
等、正社員だと無理なことがパートならOKだったりします。仕事内容が同じなら簡単に休めるほうが良いと思えばフルタイムでパートもありでしょう。
↓第一、法的にパート・アルバイト・正社員の違いは定義されていません。
参考URL:http://www.a-i-s.co.jp/_src/products/Outsourcing …
この回答への補足
フルタイムのパートをやっておられたのですか。
フルタイムのパートをやってやってられるかみたいな
感じはしなかったですか?
やはりパートより正社員、契約社員の方がいいですよね。パートって休みやすいんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
何故若いのにパートを志願するのですか?
知人・隣人
-
(フルタイム)パートと契約社員の違いはありますか?
アルバイト・パート
-
男がパートで働くのはおかしいでしょうか? 36歳男性です。妻は33歳。娘は5歳で保育園に預けています
その他(就職・転職・働き方)
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
6
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
7
体力がないのか、フルタイムで働くのがきついです。甘えでしょうか?
会社・職場
-
8
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
9
週5のパートがきついです。9時〜16時ですが、別の会社で正社員だった頃より仕事量が多く電話も1番に出
会社・職場
-
10
抱くと情って移りますか?
風俗
-
11
若い人がパートで働くことについて
【※閲覧専用】アンケート
-
12
短時間パートとフルタイムパートの立場の違いについて
アルバイト・パート
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
生きるって大変。
会社・職場
-
15
パートから正社員になったけど後悔してる人
正社員
-
16
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
17
年収200万前後だと損ですか?
所得税
-
18
毎日残業でしんどいです
会社・職場
-
19
アラフィフです、パートの仕事が続かない
会社・職場
-
20
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
5
この求人は本当に存在するんで...
-
6
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
7
Indeedって、いい加減な会社多...
-
8
アルバイト 生理痛で休めますか?
-
9
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
10
軽作業バイトについて
-
11
ホームレスに仕事は見つかるの...
-
12
私、52歳。 なかなかパートが決...
-
13
29歳ひきこもりニートです。パ...
-
14
求人情報掲載の終了タイミング...
-
15
クリニック初出勤日の服装について
-
16
無職は毎日どんな事してるので...
-
17
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
18
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
19
フリーター
-
20
派遣社員の人に質問ですが、働...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter