プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

多分ですが、1980年代に、大河ドラマで、命、というのがあったはずですね。
このドラマは、時代劇というよりは、現代のお話で、別に大河ドラマとしてでなくても、いつ放送しても良さそうなものだと思ったものでした。
ドラマそのものの評判はとても良いものだったはずなんですが、なぜ、このドラマが大河ドラマとして放送されたのか、知りたい気がします。確か、二つの祖国、という作品も、そんな感じがします。大きく括ってしまえば、人間を描いているのだから、大河ドラマの趣旨からは、はずれていない、というような声も聞こえそうなのですが、こんな疑問を持たれた方、いらっしゃいませんか?

A 回答 (3件)

これはひとえに視聴率のせいです。


かつて大河ドラマはNHKの看板番組といえるほどの高視聴率番組でしたが、
時代のせいか、飽きられたのか、裏番組がよくなってきたのか、
おそらく色々な要因でそれまでのような高視聴率を維持できなくなって
きていました。そこで84年の山河燃ゆ、春の怒涛、いのちの3作は明治以降の
時代設定で製作されたのです。その間、水曜時代劇として水曜日に従来の
大河ドラマ路線に近い作品が製作、放送されました。宮本武蔵、真田太平記、
武蔵坊弁慶です。
そもそも大河ドラマとは1人の人の人生を描くことで、その時代背景を描くもの
ですから、必ずしも時代劇である必要はないのです。
しかし明治以降の3作についてはドラマそのものの評価より、それまでの時代劇ファンという
大河の固定ファン層を離してしまうという逆効果の面もあったので、
87年の独眼竜政宗が高視聴率を得たこともあって、以降江戸時代以前の時代設定に
なったものと思われます。
なお70年代以前の大河ドラマと87年以降の大河ドラマでは歴史の描き方において
重みが違う等の否定的意見が古い大河ファンから出ることもあります。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~JM5H-KTKW/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。
大河ドラマも視聴率低下のため、思考錯誤していたのですね。
水曜の時代劇がどうしてはじまったのかということまで書いてくださってありがとうございます。
 そして確かりこちらも、水曜の夜にやっている時代劇が、どうしてなのかと思った記憶がありますよ。あまり大河ドラマをよく見ていなかったため、水曜のドラマと日曜の大河ドラマとは、ダブッてしまい、それこそ見る人が分散してしまって共倒れ状態になるのでは、なんて思ったものでした。
それから、やっぱりこちらも、大河ドラマと言えば時代劇だろう、と思ったりするものです。昔からのファンからは厳しい意見があるのもそうかも知れませんが、良い時代劇をこれからもあの時間にやってほしいものだと思ったりします。昔と違って表現に問題があるのかも知れませんが、なぜか現代の人のお話より重みが感じられて、良いように思います。
参考URLも書いてくださってありがとうございます。

お礼日時:2006/05/11 16:51

1の方の示された過去の質問のとおりだと思いますが、私はむしろ「最近は時代劇しかやらないな~」、と疑問に思っていました。

別に不満ではないのですが素朴な疑問として。時代劇の方が視聴率が取れるのかな、と勝手に解釈しています。だから、質問者さんのように、「大河=時代劇、時代劇じゃないドラマがなぜ大河?」というお考えがとても新鮮でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、コメントをありがとうございます。2番目の回答者さんも書いてくださっていましたが、もともとは時代劇を放送して人気を得ていたもののようですね。
こちらもそれほどいつも必ず大河ドラマを見ているのでもないのですが、いのち、を放送した後の、伊達政宗の人気がとても高かったという気憶はあります。
それにしても、視聴率が低くなるようなことがあれば、やはりまた、時代劇ではなく、もっと違った方向に行ってしまうこともあることでしょうね。

お礼日時:2006/05/11 17:00

過去になぜ大河というのかについて、このサイトで


質問がなされてますので、参考URLをご覧ください。

それを踏まえていえば、時代劇に関わらず、物語の舞台
でその登場人物がその時代の中で影響力があった存在で
あれば、大河ドラマとして成立するのでしょうね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1371417
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。大河ドラマが、なぜ大河ドラマというのかという疑問も確かにありました。
それについても紹介してくださってありがとうございます。
じつは、たしかに時代劇にこだわるものではないのかも知れないのですが、これも何だか、結局のところ、製作者側の考えることですので、本当のところどうなっているんだろう、と思ったのでした。
新しい時代のお話を取り上げようとする時、その登場人物については、別の名前に置き換えられてしまったり、エピソードが違うものに置き換えられてしまったり、新しいお話ならではの、ちょっとした問題を感じてしまうのは自分だけでしょうか。

お礼日時:2006/05/11 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!