プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2年生と年長の女の子がいます
今日旦那が子供たちに、お姉ちゃんに1個、妹に2個買ってあげました。
やはりお姉ちゃんは、気に入らず泣いてしまいました。
その時旦那は
「そんな事で泣かないで、パパとママは買いたい物も我慢して、あなたたちに買ってあげてるんだよ。買ってあげたときは、もっと嬉しそうな顔をして。大きくなったらパパたちを助けてね。」と言っていました。
その時私は、何でそんな事言うの?と思って少し情けなくなってしまいました。
現実決して裕福ではありません。
毎月ギリギリでやっています。
旦那も週1休み、毎日の夜中の12時近くの帰宅で、
頑張っている割には報われていないと言う事に、嫌にはなっていないと思いますが、疲れている様子です。
もちろん子供たちも、旦那も仲良しです。
でもこのまま大きくなった時、親に反感を持ったりしないか不安です。
最近お姉ちゃんは、気に入らないと返事をしない事が時々有ります。
今から老後の事や、親が我慢してるんだからと押し付ける事どう思いますか?
旦那には止めさせた方がいいですか?

A 回答 (8件)

我が家では私(父親)が子供たちに『こうやってお父さんが安心してお仕事できるのは、お母さんが家の事をしっかり守ってくれるからだよ』と言い、妻は『こうやってお母さんが家事を出来るのは、お父さんがしっかり働いてきてくれるからだよ』と言います。



つまり、お互いに『自分は大変なんだよ』ということを一切子供に言わないようにし、相手が大変だからみんなで協力しようね、という方向で話を持って行くようにしています。

なので、押し付けではないのですが、そういう考え方(逆の発想)で子供に接していけば子供は親に反感を持たなくなりますよ。
我が家の子供たちは、自ら『お父さん、お疲れ様』『お母さん、ありがとう』って言いますからね。

ただし、いくら兄弟であっても、お姉ちゃんだから我慢、小さいから少なくなど、区別するのはよくないですね。
ここでの区別は、子供から取れば『差別』になりかねませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も同じような考えです
私は次女でついつい妹の気持ちの方がよく分かってしまいます。
それもいけないんですよね。反省します。

お礼日時:2006/05/10 11:53

状況が詳しくわからないので、見当違いだったらすいませんが…


同じもの(お菓子とか?)を妹に2個、お姉ちゃんに1個だったら、お姉ちゃんが気に食わなくても当然だと思います。
何につけても「妹は小さいんだから、あなた(姉)がガマンしなさい」ということが、日頃からありませんか? 
なぜかというと私の親が、何かにつけ頭ごなしにそうだったからです。妹は3歳年下でしたが、当時の私はそのような親の言い分が全然理解できませんでしたね。「妹はかわいがるのに、私にはそうじゃない。妹の方が大事なんだ」としか感じられず、ら「小さい子(妹)をいたわる・かわいがる」なんてとてもできませんでした。妹以外の子にはできたんですけどね…。
大人になった今現在、親に反感は持ってません。両親ともに兄弟・姉妹の「真ん中」だったので、長子の気持ちはわかんなかったんだろうな、とは思いますが。ただ、自分の子には絶対言わない・やらない と心に決めています。
お姉ちゃんの心に何かがしこっている気がするんです…お姉ちゃんも自分なりに理解しようとして葛藤しているというか…「老後」とか「親のガマン」を説くより先に、まずお姉ちゃんの存在を認めてあげていただきたいなぁ…と思いました。
勝手なことを申し上げてすいません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
補足として問題の内容はNo1に書きました。
私は次女、旦那は末っ子です。
本当に妹の気持ちは分かってしまうのですが、
お姉ちゃんの気持ちが分からず、困っている所があります。ついつい怒ってしまい、後で反省する毎日です。

補足日時:2006/05/10 11:54
    • good
    • 0

>今から老後の事や、親が我慢してるんだからと押し付ける事どう思いますか?



そんなたいそうな内容を旦那様が口にされているようには思えませんが。

お姉ちゃんが1個、妹さんが2個になった理由が、値段が高かったから、妹がごねて欲しがったから、いろいろあると思いますが、そこで「お父さんも我慢することもあるんだよ。」と教えるくらい当たり前だと思いますが。

>大きくなったら助けてね
これが老後の事に結びつくのも驚きです。
お手伝いが出来るようになったら、家事を手伝った貰う、お金を稼げるようになったら、少しは食費ぐらい家に入れる子になって欲しいと私も思います。
だから、このくらいのことは、うちの娘にも言いますよ。

経済的に楽ではない中、ちゃんと考えてお金を大切に使っていると判ったもらうためには、旦那様が言われるくらいどうって事ないと思います。
それより、子供に苦労させたくない、肩身の狭い思いをさせたくない、とありもしないのに、お金のあるようなそぶりを見せる事の方が、よっぽど後々子供が困ると思います。
私の母が、初孫だった甥に贅沢し放題させて、甥は経済観念のないとんでもない大人になりましたので、特に私はそう思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私の思いすぎかも知れませんね。
ですが、チョッと昨日の子供たちにいった言い方が、少し怒り気味で、いつもならやさしく言っているので聞き逃せたのですが、昨日はなんとなく気になったので質問しました。
お姉ちゃんは初の女の子の孫、姪になるので
回りが甘やかしている所も有り困っています。

補足日時:2006/05/10 12:11
    • good
    • 0

>今日旦那が子供たちに、お姉ちゃんに1個、妹に2個買ってあげました。



何を?
そしてなぜ1個ずつではなく、妹に2個買ったのでしょうか?
その理由を、旦那さんに聞きましたか?

この回答への補足

その時私も一緒でした。
理由はNo1に書きました。

補足日時:2006/05/10 12:13
    • good
    • 0

そういう言い方はやめたほうがいいと思います。

子供は些細なことで傷ついていると思います。
まだ幼い子供に家の経済事情などを話すのはどうか。。
だんな様にはちょっと注意したほうがいいと伝えては。だんな様のプライドが傷つかない程度に。。
だんな様かなり疲れているんですか?

この回答への補足

ありがとうございます。
疲れていますね・・・。
休みは子供の相手ですし、学校に行っている何時間が旦那の時間です。
でも寝れば?と言うのに、DVDを見たりしてしまうので、結局は万年疲れている状態です。

補足日時:2006/05/10 12:14
    • good
    • 0

ご姉妹を区別しているようになっていますね。


ただでさえ小さい子を大事にしてしまう(時間を費やす)ことがあります。
お姉ちゃんに不満がたまってしまいます。
同じものを買たり、一つのものを平等に分け与えるようにしてもらうことをお勧めします。
ご主人にお願いしてください。
絶対にしてはいけません。
子供さんは小さいときのことを覚えています。

この回答への補足

ありがとうございます
皆さんはどうか分かりませんが、
私の経験上、特に年の近い姉妹は、平等にしなくてはならないと言う事が、旦那は全然分かっていません。
私は次女でいつもお姉ちゃんを羨ましく思っていました。ですから私は何でも2個買っています。
No1でも書いたように、昨日は少し違いました。
子供は旦那の話を真面目に聞いています。
なので、大きくなってあの時・・・と言われるのも少し怖いような気がします。

補足日時:2006/05/10 12:35
    • good
    • 0

こんにちは。


私も前の方と同じく思います。
平等に一個づつ与えたのなら何でもないのに、なんでそんなおかしな与え方したのか?
それに対して何らかの筋の通った説明があったのならともかく、それもないじゃすねない方がおかしい気がしますよ。

老後の事云々よりも、この部分が問題でしょうね。
子供って意外と正義感強いものです。

この回答への補足

何で平等にしなかったのかは、No1に書きました。
そうなんです。
旦那の話を「うんうん」と言いながら真面目に聞いています。

補足日時:2006/05/10 12:20
    • good
    • 0

そもそも、姉妹2人に同じ物を買わないことに問題があるのではないかと思います。



お子さんは妹より自分が買ってもらった数が少ないことが気に入らないのでしょう?
それなのに「そんな事で~」と言うのは説明になっていません。

親が苦労していることを子どもに説明するか否かは、それぞれの判断によるでしょうが、親が兄弟に平等に接することは必要ではないかと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
すみません補足します。
靴を買ったのですが、妹はもともと買わないはずが平等に買ってあげないと泣くと思い、
2足で1000円と安かったので買ってあげました。
お姉ちゃんは1足で3000円でした。
たまたまその1000円には、お姉ちゃんのサイズは無くて、自分で納得して好きな物を買いました。
なので私たちからすれば、納得しているとばかり思っていました。
家に帰って理由を言いました。
2足買わなくてはならなかったいう事は、分かってくれました。
質問の内容はその後の事です。
この事で質より量だと言う事がよく分かりました。

補足日時:2006/05/10 11:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!