
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
母の日と誕生日を一緒にお祝いしてあげれば良いと思いますよ。
親としては子から貰うプレゼントに期待している訳ではなく
お祝いしてくれる子の【気持ち】が、とても嬉しいんです。
母の日の言葉として日頃のお礼
誕生日のお祝いとして、いつまでも元気でね
など言葉にしてお祝いしてあげたら喜ばれますよ。
No.2
- 回答日時:
うちの母も11日が誕生日なのですよ。
前の方も回答されていたとおり、母親って言うものはお祝いしてくれることも嬉しいと思いますが、子供が自分のことを考えてくれるその気持ちこそがうれしいものだと思います。
こんなに母親のことを考えてくれる子供を持ったsakutooさんのお母さんは幸せ者ですね。
2つを一緒にして家族でお祝いしてはどうでしょうか。
そこで誕生日のお祝いの言葉、母の日への感謝の言葉を伝えるだけで、ものすごく喜んでくれると思いますよ。
ちなみに私もこれまで2つを1つのお祝いにしてきました(結婚前まで)。結婚後は私は誕生日、妹は母の日のお祝いをすることにしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/13 19:06
そうですか^^
兄2人は明日バイトのようなので
父と兄と私とで空いてる日にみんなで
にお祝いしようと思います。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
母の日といえばカーネーション...
-
5
新居に義母と義兄を招待するタ...
-
6
誕生日プレゼントは何歳まで貰...
-
7
着払いの誕生日プレゼント
-
8
欲しいものは?って聞かれたら
-
9
女性に!プレゼントに化粧ポー...
-
10
シーズンオフのサンタクロース...
-
11
父の日のプレゼント
-
12
大学のサークルの先輩へ卒業祝...
-
13
母の日について
-
14
私には顔は見えなくて会えない...
-
15
今まで『父の日』にどんなもの...
-
16
プレゼントは、大事に取って置...
-
17
「父、母の日」に結婚式に呼ば...
-
18
財布(ブランド品)をプレゼン...
-
19
20代後半女性への誕生日プレ...
-
20
結婚前ですが義母への母の日の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter