
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
軍事や経済や政治をかつてひっぱっていたのは米ソの二極で、現在はヨーロッパ、アメリカ、極東アジアなどなど極が増えてきたとか
年末のテレビは紅白歌合戦で決まりだったのが、最近では格闘技やお笑い番組なども見られるようになってきたとか。
あるいはCDとかでも爆発的に売れる曲は減ってきています。その代わり、ジャンルジャンルによって根強いファンそれぞれいて、そこそこ売れる程度というような状態を趣味が多極化しているとか言ったり、あるいはそもそも音楽をCDで聴くという形態そのものが減ってきており、iPodや携帯電話だったり、これも音楽媒体の多極化。
他には中央集権から地方分権とか。多極化の反対は一極集中。
でその質問の内容は全くもって曖昧すぎて意味不明です。
それぞれの国が色々な所で力をつけてきて、経済や軍事の点で差が無くなってきたことや国連などの一応建前的な組織が機能することで発言権がある程度公平についてくることで権力が分散、多極化しているというようなことを言いたいのかとも思わなくもないですが、多極化とはあくまでもそういった現象を表現するだけのことですので、国々が多極化に影響するのではないです。
多極化により権力などが分散したのではなく、権力などが分散した状態が多極化です。
まぁもちろんある程度分散化が進めば、そのことがさらに分散を加速させるという影響はあるでしょうが。
例えば中国やEUの発言権が高まると、相対的にアメリカの発言権が弱まり、従来アメリカの言うことだけを聞いておけば良かった日本などは、中国やヨーロッパのご機嫌も伺う必要性が出てきて、その結果がさらにアメリカの影響力を下げてしまうというようなことです。
No.2
- 回答日時:
20世紀の後半は、冷戦と言われる二極化でした。
冷戦が終わるということは、二極化が終わるということで、それが多極化ということです。
アメリカ、EU(フランス)、中国、イスラム(中東)、ロシアなどが新たな極と言えるでしょう。
冷戦時であれば、イラク戦争は起こっていませんし、起こったとしても、ヨーロッパとアメリカが揉めることはあり得ませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジアの中で、日本国の「ノーベル賞」受賞者が極端に多い。 それは、日本の受賞者が優秀だからですか?
- なぜ、日本は移民受け入れに消極的なのですか?
- 政府の判断は正しいのでしょうか?
- 日本人は科挙に影響された極度の試験好きで、大学入試が自己目的化しているから高等教育が形骸化して国力が
- 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案
- 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派
- 消費税廃止 宗教法人税の導入(累進課税) 所得税(累進課税) JR減額(通勤通学者等に配慮) 教育完
- 東京都と日本の少子化対策
- 究極の少子化対策として多くの孤児を養う国営施設を各都道府県に用意すれば良いのでは?
- 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカと妥協するならば、ど...
-
コロナウイルスは人工ウイルス?
-
半ば風評被害も事実も含め、主...
-
アメリカの工業的発展は70年代...
-
冷戦時代のアメリカにはキッシ...
-
南米ベネズエラは何故反米
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
自由・民主主義・資本主義(自由...
-
橋本龍太郎対するアメリカの反応。
-
山本太郎が良く言う 紙幣を刷り...
-
アメリカの制度についての質問 ...
-
東京地検特捜部はCIAの下部組織...
-
なぜ日本は凋落したのですか?
-
アメリカは何故超大国になれたのか
-
なぜ日本は経済大国なのに時代...
-
アメリカはなぜ平均寿命が低い...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
19世紀のアメリカの貨幣価値
-
1930年代アメリカのドルの価値
-
安倍晋三さんは、なんでアメリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの戦争に巻き込まれる...
-
EV 売れ行き
-
アメリカは格差がすごいとよく...
-
なんでアメリカ人は、自らの価...
-
アメリカがイスラエルを支援す...
-
世界で紛争が多発し始めている...
-
欧米政府は侵略者ロシア=ハマ...
-
ドルも持たないかもしれない、...
-
日本は財政的にアメリカを支え...
-
アメリカ型文明を終焉させなけ...
-
小泉・竹中改革の頃に、野党気...
-
米、日本にトマホーク売却承認
-
年次改革要望書と同じようなも...
-
新型コロナウィルスは中国軍が...
-
中国で子供の肺炎が大流行して...
-
アメリカからの軍事支援
-
中国の習近平氏の力が弱まって...
-
中東がこれ以上混乱すると、ア...
-
なぜ日本は経済大国なのに時代...
-
自由・民主主義・資本主義(自由...
おすすめ情報