プロが教えるわが家の防犯対策術!

何故二種類あるのかなとちょっと疑問に思いました。
ご教授ください

A 回答 (4件)

※普通為替


現金を普通為替証書に換えて送付する送金方法です。
送る
送金額に料金を添えて、郵便局へ提出すると、引換に普通為替証書が発行されますので、お客さまはその証書を受け取る方に送ります。
このほか、お客さまのご請求により普通為替証書を郵便局から受け取る方にお送りするお取扱いがあります。

郵便局で証書と引換に現金をお受け取りになれます。

※小口の送金には「定額小為替」が便利です。
現金を小口定額の為替に換えて送付する送金方法です。
送る
送金額に料金を添えて、郵便局へお申し出をいただくと、引換に定額小為替が発行されますので、お客さまはその定額小為替を受け取る方に送ります。

定額小為替には以下の金種があります。
50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円

受け取る
郵便局で定額小為替と引き換えに現金をお受け取りになれます。

送金の手順などは「普通為替」の場合と同様ですが、定額小為替は、金種、料金とも小口となっておりますので、少額で50円未満の端数のない場合のご利用には、定額小為替が便利です。
以上、郵便貯金ホームページより抜粋

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00000 …
    • good
    • 0

蛇足の補足です。



郵便為替(普通為替)
送金額通りの額面為替証紙が発行されます。
例えば5250円分が欲しいなら、その額面分の
証紙1枚が手数料100円で発行されます。

定額小為替
定額の小為替を希望する送金額分に組み合わせます。
例えば5250円ならば、手数料70円ですね。
・千円証紙*5枚
・200円証紙*1枚
・50円証紙*1枚

良く通販で「定額小為替で」と指定が有りますが、
現金の代わりに利用しているんじゃないですか。
普通為替より融通が利きますし、郵送出来ますし。
「通販が先に有りき」ではないですが・・・。
    • good
    • 1

定額小為替は郵便為替の内の一つですが。

普通為替と定額小為替の違いは、定額はその名の通りあらかじめ額が定められてるだけです。
    • good
    • 0

郵便為替は、一円単位で金額の指定ができます。


http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00100 …

定額小為替はその名の通り、決まった額面の為替が準備されていて、それを組み合わせて使うものです。
50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円の額面です。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200 …

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!