
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
歯だけが倒れている状態の前突でも専門家に頼らなければ治らないのですから、骨性の前突を自分で治療する方法はありません。
ハンマーで叩いた際の危険性
1)全く効果が無い上に歯が死んでしまう。
次第に色がグレーや茶色に変化してしまいます。
2)歯の頭が折れてしまう。
歯が引っ込むどころか、頭が折れてしまったら
ミソっ歯になってしまいます。
3)歯が奥に引っ込んでしまう。
歯は骨の筒の中に入っています。だから力は歯の軸方向に働き、歯がそのまま奥に入り込んでしまいます。
そうなると歯が低くなり、笑うと上下の歯に隙間が開いた状態になります。
また、歯が骨を突き破ってしまうと、軽くて副鼻腔炎、酷ければ眼底出血や失明の危険もあります。
4)歯を支える骨が砕けてしまう。
顎の骨は中は網状になっているので、折れると同時に砕けてしまいます。最悪の場合、鼻から下がペコンと凹んだ願望になってしまいます。
上手く治せるとしても骨移植、ダメならピンポン球大の塊の付いた特殊な入れ歯になります。
ほかに、1年程度かそれ以上の入院や通院生活と痛みが待っています。
以上のような結果が待っていますが、それでもやってみたいですか?200%後悔しますよ。
矯正や骨手術がどうしても嫌なら、全部の歯の神経を取って、引っ込めた形でかぶせれば見た目は引っ込みます。ただし、歯軸方向が変わるので、硬いものを噛めないのは勿論、無理があるので長持ちはしません。また、引っ込める距離も限度があり、満足できる結果を得られるとは限りません。
No.3
- 回答日時:
現在アメリカ在住ですが、アメリカでは歯の矯正は殆どの人が行なっています。
(聞いた話では、移民で多数の民族が混ざった為だとか・・・) 自分も歯並びはあまり悪くはないものの、歯医者に行く度に勧められます。聞くところによると、一般の矯正(ブリッジというヤツですね)で、キレイな歯並びになるのは数年から十数年かかるそうです。キレイな歯並びになるようにちょっとずつ調節して、歯の根っこの並びを変えるんでしょうね。特殊な方法で行なうと2年程度で出来るそうです。
逆を言えば、ハンマーで叩いて安全にすぐ治るようなことが出来るなら、今まで誰かがやっていると思います。やってないということは・・・ お分かりですよね?
ちなみに「歯が何本折れてもかまわないので」と言われていますが、本当にいいのでしょうか?貴方の出っ歯度(失礼!)がどの程度かは知りませんが、仮にハンマーで叩いて欠けた場合、出っ歯だけではなく「出っ歯+欠け歯」になりますよね?しかも歯の根っこの位置は変わっていないので、差し歯にしたとしても出っ歯は治りませんよ。^^;
しかも差し歯にしたら、欠けた歯を根っこから取り出す手術をして、差し歯を購入して多額の支払い。また、歯茎が弱くなって病気になる可能性も・・・
果たしてハンマーで叩く価値があるんでしょうか?^^;
ところで「上側の骨格が出ている」とありますが、もし骨格が原因だったら矯正でもダメかもしれないですよ。医者じゃないので分かりませんが、骨格だったら、もしかしたら美容整形でどうにかなるかもしれません。アメリカでは美容整形のTV番組が最近多いのですが、そういう人も出ていたような気がします。別カテで聞いてみるか、美容整形の病院に問い合わせてみてはいかがですか?
No.2
- 回答日時:
出っ歯の方はアゴなどが小さいので歯が入りきれないという原因もあります。
自分でハンマーなどで引っ込ませるという事は無理です。かいって汚くなるだけです。馬鹿な事は考えず、お金を貯めて歯医者に行ってください。
No.1
- 回答日時:
そんな素人の民間療法は余りに危険です。
近所の歯医者さんに相談した上で「歯列矯正(しれつきょうせい)」を受けて下さい。
一般の虫歯などの治療よりも金も時間も掛かるのですが。
歯列矯正の原理も、専用の器具を使って歯を一定の方向に押し続けるのが基本です。
しかし、ご質問文にあるように、
ハンマーで叩いたり手で押したりだと、
24時間ずっと押し続けるということができないし、
正しい方向に正しい力が掛かるということもないので、
非常に危険です。
参考URL:http://www.402415.com/402kyosei/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
ホワイトニングした後のまだら色
-
アメリカ人にとっての出っ歯観
-
21歳ですが歯科矯正したいです...
-
オールセラミック って、まさか...
-
眠りに落ちる直前、歯をカチカ...
-
市販のマウスピースで歯並び矯...
-
矯正中の卒業写真について
-
歯並びの悪い人は、第一印象が...
-
大人になってから歯並びって悪...
-
前歯の先端がギザギザ・・・
-
456の歯で延長ブリッジについて...
-
歯列矯正でどのくらい口元が引...
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
セラミッククラウンの適合について
-
矯正中の昼食
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
子供の永久歯がグラグラする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裏側矯正しててもフェラできま...
-
笑うと筧美和子さんの様に唇が...
-
子供が友達を怪我させ、永久歯...
-
電動歯ブラシを使用して銀歯は...
-
彼氏の歯並び。
-
オキシドールで、歯のホワイト...
-
歯の矯正中ってキスできますか?
-
自分の顔の輪郭が左右非対称す...
-
上前歯6本を入れ歯にしなくては...
-
これって犬歯ですか?八重歯です...
-
前歯が大きく出っ歯なのが悩み...
-
矯正中の卒業写真について
-
しょっぱいクリーニングの液体は?
-
パンに異物混入で歯が欠けまし...
-
一番奥の歯を一本抜いた場合、...
-
差し歯(入れ歯)をアロンアル...
-
出っ歯はやはり見た目が悪いで...
-
矯正技工 切歯斜面板の作り方...
-
歯列矯正について 教えてくださ...
-
寝ているときに歯を食いしばるので
おすすめ情報