アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンションの最上階を購入するつもりです。
様々なメリットおよびデメリットを考えてはおりますが、その中で最上階の光熱費が中住戸に比べ150パーセントかかるとある本に書いてありました。心配なのが今回検討中のマンションは最上階が天井高3メートルあります。屋根は60ミリ程、壁は35ミリ程の断熱材が入り、ガラスはすべてペアガラスです。マンションの最上階に住む友人の話も聞いたのですが、天井高250ほどなので、どこまで参考になるものでしょうか。ご存知の方がみえましたら、教えてください。

A 回答 (8件)

こんにちは、私は現在14階立ての14階の東南の角部屋に住んでいます。


角で最上階なので、確かに光熱費のことをよく聞かれます。
冬は寒くて夏は暑いから光熱費がかかるのではと思われるようです。
 
でも、とんでもないです。
夏は暑いどころかベランダを開けていれば涼しい風がぬけて心地いいし、風が涼しいのでクーラーなんてほとんどつけなかったです。
冬にしても気密性が高いので暖房をつけてもすぐに効きます。
依然住んでいた賃貸アパートなんてどこからともなく隙間風が入ってくるようでしたし、実家の木造の戸立てよりも暖房はずっとよく効くのでそれほど燃料代もかかっていないです。
 
ちなみにうちのマンションは天井高2メートル40で、三年前に建築されました。
もっともマンションによってもまた、作りや構造によっても違うとは思いますが、150パーセントっていうのは言い過ぎのような気がします。(昔のマンションのことでしょうか?)
天井高3メートルということですが、天井にファンをつけると熱も循環されるので効率もいいと思いますのでそれほど深刻ではないと思いますが…。

ただ、14階に住んで驚いたのは冬の風のすごさです。
北の玄関なんて風が強いと明けられないときもあるし、とにかく風がすごいです。
でも、それも別に毎日ではありませんので特に気になるほどではありません。

私は以前集合住宅に住んでいるとき、結構生活音に悩まされましたので極力、生活音が聞こえないように最上階角部屋、で間取りも考えて今住んでいる部屋を選びました。
ただ、光熱費は最上階、角だとかかるかもしれないというのは周りの人が言っていたので、その点は覚悟して買いましたけど、実際は全然そんなことありませんでした。
周りの音も全然聞こえないし独立しているようなかんじで住み心地も快適で私は最上階、とても気に入っています。

aminovitalさんもいいお住まいを手に入れてくださいね。
ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

sorasorasoraさん ありがとーございます。元気がでました。それなりに私も覚悟はしていますが、最上階に満足されていらっしゃる方のご意見うかがい、本当にうれしくおもいます。必死で頑張って(これからも頑張らねばなりませんが)、購入を決めたマンションなので、後悔せず楽しく暮らしたいと思います。

お礼日時:2002/02/13 02:18

6階立てのマンションの6階に住んでいたことがありますが、夏はものすごく暑かったです。


マンションは全体的に夏は暑く、冬は暖かいようですが、最上階の場合、夏は家全体が暑くなりトイレの中まで暑くて大変でした。
今は5階立ての2階に住んでいますが、トイレまで暑いということはありません。
でも、上の階は眺めがいいんですよねー。虫も来ないし。(2階だと夏に洗濯物を干す時蚊にさされます)
騒音も上の階の方がより少ないように思います。2階に住むようになって、目の前の道路の車の音が気になるようになりました。
あとは、#5の方がおっしゃるように、高層階はエレベーターが壊れたりすると大変です。
それぞれ一長一短ですが、高層階に住むのなら、最上階のひとつ下なんかがベターなんじゃないかと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、夏ですか。ほかの方へのお礼でも書いたのですが、当マンションの断熱設備を信じます。それに、rubyredさんがおっしゃるように、最上階はいい点もいっぱいありますもんね、と自分を納得させます。

お礼日時:2002/02/13 02:11

私は10階建のマンションの9Fに住んでいます。

結論から言うと光熱費150%もあり得る。です。我が家と同じ間取りで、同じようなライフスタイルの10階の住人とは親子なのででよくその話をします。(二人の意見は「夏場、最上階エアコンに2倍とは行かないけど1.5倍はかかる」です)うちの建物は10年以上前の物ですので、断熱効果は低いのでしょうが(バブル最盛期の建物なので逆に最近のRCマンションよりも質が良いと言われたこともありますが・・・?どちらが断熱効果があるかは??)私も、母も一日中16帖ほどのリビングで過ごします。もし、日中いらっしゃらないご家庭ならば1.5倍はおおげさなのかもしれませんけど・・・・それから、階数だけでなく、角部屋か否かでもだいぶちがうみたいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えー。やっぱり夏はそんなにかかるんですか。
角部屋ではありませんが、一日中家にいる家族がおります。 あとは断熱材と、ペアガラスの力をしんじるしかないですね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/13 02:07

実際住んでいたのは11階中の10階なので最上階とはちょっと違いますが、


冬は熱が上に上がってくるのでマンションの下の階よりは暖かかったです。

デメリットなんですが上の階はもしもの時に大変です。
一週間ほどエレベーターが故障した時は地獄でした。
しょっちゅうあることではないんですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。冬はあったかそうですね、安心しました。
エレベータの故障ですか。考えてだけで恐ろしいですね。でも私は運動が好きなので、時々ならいいかも・・・・。

お礼日時:2002/02/13 02:23

日本でも最上階にいますが、屋上を緑を植えてあるマンションなら相当に良いだろうな・・・・って思う夏をすごしています。

 
しかし、眺めも良いし、上に誰もいないから静かだし、頭を踏まれる感じも無いし、一日中日があたるし、少しくらい光熱費がかかっても絶対にお勧めです。"(^_^;)"

光熱費は元々どうも当家は高い様で、以前友人が担当者を呼び、全部調べてくれました(メーターから配線迄)が異常無しと言う事で比較が出来ませんが、電力会社のHPで以前見たら、確かに平均より高いようでした。

∴光熱費が高い人はどこに住んでも高い!!ということでしょう。 

日本程度の暑さはエアコンと扇風機で何とか凌げます。


天井の高さなんて、ファンを静かに廻しておけば輻射熱も届きにくい(多分)から大丈夫です。"(^_^;)"

デメリット:屋上に登れる構造だと、屋上からロープで降りる泥棒がいるくらいかな。 特に軍事国家から来ている泥棒だと簡単に出来るし、日本人でも高所恐怖症でなければやるだろうから、戸締りはドアと同じくベランダ側もしっかりする必要があるというくらいだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天井にファンをつけるんですね、なるほど、参考にさせていただきます。もともと、私は、割と光熱費を節約する習慣があるので大丈夫でしょうか。あと屋上から泥棒というのも気がつきませんでした。ご意見ありがとうごさいました。

お礼日時:2002/02/13 02:00

現代型のビル建築とすると.


窓からの断熱は結構良い(実質的に0)
住宅であり.隣接家は常に適切な空調になっている
従って.排気(換気)による熱損失だけ考える。
屋上の表面の温度は気温+10度(ちょっと低めに)

と極端に近似すると.冷房用エネルギーが100%上昇しますけど.いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

edogawaranpoさん、ごめんなさい。よくわからないのですが、冷房用エネルギー100%上昇というのは、 最上階は中住戸の200%の光熱費がかかるとゆうことでしょうか。 もしそうなら、大変なことです・・・・・ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/13 01:55

aminovital さん こんにちは



150%は大げさです。なにを持って(何を基準にして)150%でしょうか?
冷暖房器具の使用量は人それぞれであり全く一概には論ぜません。最上階は確かに夏は熱く、冬は寒いと想像できますが、断熱材、ペアガラスなどを考慮しますに問題ないと思います。ちなみに当家は7階ですが冬は非常に暖かいです(1件やと比べ)その理由はNO1の方が書かれている通りです。逆に北側の部屋は夏でも寒いくらいです。

立地関係の違いでいろいろな差は出てくるとは思いますが、私でしたらステータス?である最上階を購入するでしょう。

専門家ではありませんので自信ありますが自信なしにしておきます。

それでは by クアアイナ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuaainaさん 確かにその本には150%の何の根拠も記載されてはいませんでした。それにしても、気持ちを盛り上げてくださるコメントうれしいです。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/13 01:48

実際に住んだことが無いので参考になるかどうかわかりませんが、想像するに最上階の光熱費がかかるのは夏に太陽の輻射熱が屋上から伝わって熱くなるためと思われます。


仮にそうであってあったとしても冬は逆に下階から熱が上がってくることも有って逆に暖かいのではのないでしょうか?(これは中階に住んでいた友人の所に泊まった時に実感しました)また階が上であれば気温は当然低くなると思いますし。
階数、地域、形状等により変わることは有ると思いますが、150%かかるというのは少し大げさではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに下の階からの熱は上がってくるかもしれませんね。今は賃貸の一階に住んでいるので考えてもみませんでした。確かに150%はおおげさですよね。ご意見有難うございました。

お礼日時:2002/02/13 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています