
このたび、出張でマレーシア クアラルンプールにいくことになりました。
その際の宿泊先が「シェラトン インペリアルホテル」です。
そこで、このシェラトン インペリアルホテルの電源プラグの形状をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
電源プラグ変換機を購入したいのですが、マレーシアでは複数の形状が用いられてるため、どれをかったよいかわからないもので。
ご存知の方いらっしゃったらお願いします。
また、インターネットの回線種類に関してもご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
有線LANでしょうか、無線LANでしょうか?
それとも、ダイアルアップでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
海外へ出張が多いようでしたら、マルチの電源プラグはどうでしょうか。
私もこれを見つけてから世界のどこへ(欧州、アジアがメインですが)行っても使えて大変便利してます。下記URLを参考にして下さい。生活用品→旅行用品→変換プラグ→マルチタイプにこのタイプのプラグが載っています。インターネットについては残念ながら分かりません。他の方のご意見を参考にして下さい。
参考URL:http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
No.2
- 回答日時:
クアラランプールの中クラス以上のホテルでは日本の電気器具を使う場合はフロントに頼むとアダプターを貸してくれます、電圧は220ボルトです
浴室には日本人や欧米人の使う髭剃り器が使えるように二の字式の差込が付いてるのが普通です
東南アジアは大抵その感じです
コンピューターに付いては知りません
No.1
- 回答日時:
とりあえず行ったことはないので、アドバイスだけを。
マレーシアは基本的にBFという英国式のアース棒が中央についてるごついやつじゃないでしょうか。
でも、シェラトンでしたら、部屋のどこかにアダプターがしまってあるか、ホテルから借りられると思います。
インターネットは、最近は有線のコネクタ・ボックスが机上にあるホテルが増えてますが、シェラトンでKLはどうでしょうね。ダイアルアップのデータポート付きの電話機はシェラトン系列でなくても他のホテルでは最近は普通になってますね。
私だったら、まずメールして現地ホテルに問い合わせます。最近はメールで返事くれる場合が多く便利ですね。
で、間に合わなかったり、不安がある場合には、有線LANとダイアルアップの機材と設定を準備しますね。
それと、BFアダプター他2種も持参します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカが今の中国に戦争仕掛...
-
5
ベトナム人の月収は1万3000円~...
-
6
大東亜共栄圏構想。中国はどの...
-
7
白人は何故、アジア圏でもない...
-
8
シンガポールとマレー半島は陸...
-
9
夢は何ですか??
-
10
仮想通貨、ビットコイン等暗号...
-
11
至急です。 香港問題についてど...
-
12
香港の首都
-
13
海外にあって、日本にない面白...
-
14
遠隔浄霊で有名な〈夜明けの扉...
-
15
恐怖だるま女!!!
-
16
ドバイへの国際郵便の宛名の書...
-
17
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
18
【EMS】金額を記載しなければい...
-
19
日本より衛星面で綺麗な国はあ...
-
20
シンガポールって、漢字一字で...
おすすめ情報