
家の建て直しで、もうすぐ上棟という段階です。
今日HMの営業と会ったときに、教えてもらったのですが、匿名で挨拶がないというクレームがHMに電話があったそうです。
それで、営業の人は、ご近所さんに会われたときに挨拶されていますか?と聞かれたので、勿論20年来住んでいる土地なんで、家の出来具合を見にいくときに近所の人にあったら必ず挨拶しているのでその旨を伝えると、営業の人は、もしかしたら、現場の業者さんのことかもしれないので、私の方から業者さんに伝えておきます。ということでその話は終えたのですが・・・・
今、ふと思ったのが、もしかしたら通りにアパートがあるのですが、家を解体するときに、その住人(2家庭程度)には挨拶には行っていないね、と思い出しました。
一応、アパートの住民を除く通りの住民全部(同一町内会)と、家に面している別の町内会の家全部の挨拶には行っています。
このような経験は初めてなんですが、通常建て替え前の挨拶は、通りのアパートの住人にも挨拶に伺うものなんでしょうか?アパートの住人は帰宅が毎晩深夜のようなのでその辺も挨拶しなかった理由のひとつです。
そのアパートの住人には回覧板の回覧もありませんし、殆ど顔をあわせることもありません。
かといって解体前の挨拶は2月頭に済ましてあるので、例えそうでも、今更という気もしないではないです・・・。
この辺、どうなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建て直しとなるとトンテンカンとうるさいわけですから、周りの人からすると挨拶の一つも欲しいって言うのは普通の心情ですよね。
が、匿名っていうところがなんとも卑劣。
挨拶は要求するのに名乗らないなんて、どうしようもないじゃないですかね?
新しい土地にいきなり建てるのではなくて
建て直しなのだから、思いつく所はちゃんと挨拶に行かれてるとのこと…
逆に全く思い当たらない人ならば、
その人もスレ主さんのことは知らないor関心がないでしょうから、挨拶忘れは特にないと思います。
まぁ、意地悪な人なんでしょうね。
営業さんにはまた電話があったら、誰か必ず聞いておいてもらいましょう。
そして、気にしていたが誰かわからないので挨拶に行きようがなかったとのことも伝えてもらいましょう。
まぁ、変な人の一人や二人はどこにでもいるのですから、
あまり気にされないように。
文句言う人はなんにでも文句付けます…
No.4
- 回答日時:
当地方では祝いを催促する様なので工事で直接迷惑が掛かる家だけに挨拶する程度。
残りはほっとけほっとけです。
No.1
- 回答日時:
>通常建て替え前の挨拶は、通りのアパートの住人にも挨拶に伺うものなんでしょうか?
します。不在が多くつかまらない場合にはあいさつ文と粗品をポストに入れて終わらせることはありますが、全く何もしないことはないです。
上棟のあとには挨拶しませんか?
するのであれば、上棟したあと、「解体の時にもご挨拶に伺ったのですがご在宅のときに挨拶することがかないませんでしたが、ご迷惑おかけしております。無事上棟の運びとなりました」のような形で挨拶されてはどうでしょうか。
習慣としては上棟時に行うことも昔は行われたりしたことがあるので(昔の場合は近所を読んで派手に上棟の祝いをしたりしたこともある)、挨拶をするタイミングとしてはおかしくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
家の建て替え後も近隣に挨拶するのですか?
一戸建て
-
解体&建てる前には挨拶はしないのでしょうか??
一戸建て
-
家を建て直すので、ご近所に粗品を渡したい。
その他(家事・生活情報)
-
4
家の建て替えの時、近所への挨拶は?
その他(家事・生活情報)
-
5
工事前の挨拶がない業者さんへ
その他(住宅・住まい)
-
6
土日も近所の新築工事の騒音でイライラします。
その他(住宅・住まい)
-
7
近所の工事現場へのクレーム、どこへ申し出るのが一番効果的でしょうか?
一戸建て
-
8
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
9
お隣が新築工事中。非常識ではないですか?
その他(住宅・住まい)
-
10
家の解体について
その他(法律)
-
11
着工前に近隣へご挨拶に行くべきか?またその範囲は?
一戸建て
関連するQ&A
- 1 お客様センターが無いHMは、やはり無責任なHMだと思いますか? 着工前の再契約をする段階ですが、ここ
- 2 上棟式☆近所の挨拶
- 3 近々、上棟です。式はやらないけど四方固めはやりますとHMから言われました。棟梁と、現場監督にだけ渡そ
- 4 他のHMが調べた敷地調査書で見積もりとプランをするHMは大丈夫でしょうか?
- 5 マイホームを建築中で近々、上棟です。上棟式について分からないことがある
- 6 上棟式での施主の挨拶の文例はありませんか?
- 7 同一HMから営業マンが二人。1人に絞らないといけないのですが・・・
- 8 上棟と上棟式の日程が違う場合
- 9 他のHM、工務店から評判の悪いHMについて
- 10 今新築中です。来週上棟で上棟式ということは行わないのですが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引越時の挨拶について。
-
5
社宅での挨拶。独身寮の社宅に...
-
6
学生マンションの引越しあいさつ
-
7
出産時の近隣への挨拶について
-
8
同棲の引越し挨拶について
-
9
UR 引越し挨拶
-
10
上階への挨拶と苦情
-
11
居場所がほしいのでワンルーム...
-
12
大家さんの手土産のないよう
-
13
新築アパートに住む場合の挨拶
-
14
母子家庭での引越し
-
15
隣の人が引越しの挨拶に来たの...
-
16
引越し時に挨拶をしなかったご...
-
17
単身者向けアパートの引越しの...
-
18
地鎮祭前の近隣への挨拶周りに...
-
19
大学1年の男です。アパートの...
-
20
非常識な隣人への態度(我慢の...
おすすめ情報