No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は今ペン字を習っている者です。その方法を参考に。
やはり、きれいな字のお手本をマネて、練習することです。
お手本は本屋さんで売っているかなと思います。
最初は大きな字を書いて、バランスを何度も練習します。
あと、早く書くと字が乱れやすくなりますので、ゆっくりていねいに書くように。
地道な練習しかありませんけど、字が汚いと、読み間違われたり、損をすることもあるので、少しでも上達するように、がんばってください。
時間はかかると思いますが、必ず少しずつ上達していくはずです。
No.5
- 回答日時:
文字を書くのは、頭の中のイメージを紙面に写し取る作業なんだそうです。
(と、ペン習字の本に書いてあった)今、最高に丁寧な字を書いてみて、それを汚いと思うなら、頭の中に作られているイメージとしての字を修正するために、お手本をまねて字の練習をするのがいいと思います。
その字がまあまあなのに、普段字が汚いのならば、普段の書き方がまずいのでしょう。速く書いたり雑に書いたりしたら汚くなるので、ゆっくり丁寧に書くよう心がけるといいと思います。
そして、どのくらいの速さまで、その字を保てるのか、限界を探ってみるといいと思います。
私の個人的な経験で言うと、万年筆を使って、筆圧をほとんど掛けないで書くようにしてみたら、それまでよりも綺麗に書けるようになりました。余計な力を抜くのがいいのでしょう。それ以来、鉛筆やボールペンの字も、前より読みやすくなりました。なにより、腕が痛くならないようになりました。
No.4
- 回答日時:
sakura1993さん こんばんは
私はsakura1993さん同様に字が汚いです。多分sakura1993さん以上に汚いと思います。それでも綺麗な字を書こうと考えた事が有りません。
私が文字を書く時に心がけている事は、綺麗な字を書く事ではなくて丁寧で読み易い字を書く事です。字は綺麗にこしたことは有りませんが、それ以上に読める事が重要です。字の上手な方の中に、手紙等を行書体と言うのでしょうか??崩し文字で書く方が居ますよね。崩し方によっては読めない場合も有りますよね。文章は読めて意味が通じる事が最重要なわけです。美術品みたいな書道とは違う訳です。ですから、私は綺麗な字を書こうとは考えていません。
「綺麗な字を書くためには・・・」と言う質問をされている方には申し分けないのですが、綺麗な字を書けなくても良いのではないでしょうか???それよりも、読み易い丁寧な字を書く事が重要だと思います。私が見る限り、「私は字が汚い」と言っている人の多くは字を丁寧に書いてないようです。丁寧に相手に読み易くと心がけて書いていれば、汚い字と言いながらもそれなりに綺麗な字が書けるようになりますよ。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 字のきれいさと血液型について 本当にどうでもいい質問ですが,質問させてください。 字のきれいさと血液
- 2 字がきれいになるには?(自宅でボールペン字)
- 3 字をきれいに書くには?ペン字?習字?
- 4 元気ですかーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 5 字がきれいになる方法
- 6 きれいな字が書きたい
- 7 字を書くのをきれいになりたいのです
- 8 ベタを飼っています。 それでよく汚い色のベタって言われます。 このベタは汚い色だと思いますか?
- 9 字がうまくなりたいのでペン字をやろうと思っています
- 10 ピンクのウィッグの毛先のほうを黄緑に染めたいのですがなんの染色剤で染めればきれいに入りますか? ウィ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
文字を書くときに手が震えるの...
-
5
字が汚いのは治らない?
-
6
皆さんに質問です。 写真の通り...
-
7
江戸文字
-
8
「迎」という漢字について
-
9
字が綺麗に書けないです。 ペン...
-
10
人は、字を綺麗に書く事に喜び...
-
11
字を綺麗にしたいんですけどど...
-
12
ワードの書体について
-
13
習字のコツってなんですか?教...
-
14
楷書で数字を書くときは?
-
15
糸偏の下を点3つで書くのは楷...
-
16
フォント
-
17
横線がぶれるのを直す練習法?...
-
18
男性の皆様:トイレで小をする...
-
19
中指
-
20
おろし過ぎた筆を戻すことはで...
おすすめ情報