アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

胆石の手術をすることになり、不安です。
穴を何箇所かあけてそこから石を取るのか爆発させるらしいのですが、胆石手術は輸血をするのでしょうか?輸血嫌いなので医者には聞けず大変悩んでいます。また傷は残るのでしょうか?
知っている方は是非回答をお願いします。

A 回答 (8件)

以前手術室勤務してました。


まずは主治医の先生としっかり話しする事が必要だと思います。
「何箇所か穴を開けて」とのことなので腹腔鏡かと思います。
手術は通常全身麻酔になりますので、輸血が必要な事態になっても拒否も再度必要性を説明する事もできないのですから。

輸血のリスクはどの患者さんでもあります。通常の血圧が低めだから輸血するかといえば、そういうものではありません。単に血圧が低いだけなら昇圧剤(血圧を上げる薬)で対処できます。
しかし、局所麻酔であっても場合によっては輸血が必要になる事もあります。
なので「絶対に使用せず手術できる」とは言えないでしょうけれど、よほどの事がない限りは使わずにできると思います。

しかし、それも術前にどれだけ思いを伝えているかによると思います。
医療者の立場としても、輸血しなくて済むのであればしたくないとは思いますが、何かの時「輸血嫌がってたなぁ」と思い出せれば、何とか使わずに出来るぎりぎりまで頑張ろうという気力も強くなるように思います。
そして、医者任せにせずに、どういう手術なのか、どういう必要性でどういうリスクがあるのか、ちゃんと主治医に確認しましょう。

手術をする医師はある程度の技術力はありますが、上手い人と並の人では手術時間も傷の大きさも術後管理も差が出ます。
でも、何より先生との信頼関係が大事だと思いますよ。「この先生なら任せられる」となるようにコミュニケーションを図る事が大事でしょう。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。大変勉強になりました。医者から手術についての説明があり、癒着や出血があるときには開腹手術になる恐れがありると言われました。また、輸血について質問したら、胆のう?と接触している肝臓が肝硬変になっていたら大量出血する場合があり、そのときは輸血の可能性があるといわれました。前もって自己輸血を頼みたかったのですがもう手術も迫っているし、言えませんでした。
MR等で見た限りでは、腹腔鏡で大丈夫だろうと言われましたが、ただネックなのが胆石を20数年ほったらかしにしていることで、通常は4~5年なので、もしかしたら炎症の度合いが強い恐れがあるといわれ、その言葉で不安になっています。胆石を20数年も放置していると輸血の可能性は高いのでしょうか?

補足日時:2006/05/21 09:55
    • good
    • 2

#4です。

私は8年前に胆嚢ポリープといわれ大きいのが7ミリあり半年毎のエコー検査で経過観察しておりました。昨年の8月より発作が毎日にようにあり苦しんでいました。発作の間隔が1週間ごとになり、徐々に減ってきましたが、内視鏡の検査で糜爛性胃炎といわれガスターを2ヶ月飲んでいました。12月になり自分でもおかしいと思い、エコー検査の結果胆嚢が萎縮しているといわれ詳しい検査で1月に胆石と診断されました。今思えば年に何回か胃痙攣を夜中におこしておりました。2年前からは頻繁に胃痙攣をおこし苦しんでいましたが、胆嚢ポリープといわれていたので胆石なんてまったく考えていませんでした。手術の説明のときに炎症や癒着があったらちょっと難しくなり開腹することもあるとの説明もありました。私も萎縮しているといわれ時間がかかるのかなと心配しておりましたが癒着もなく輸血もせずあっという間に終わったようです。9時にオペ室に入り、10時30分には病室に戻っていました。手術の日が迫っているのでしょうか?私も手術の日が決まるまで落ち着きませんでしたが、10日には仕事にも復帰して普通の生活を送ることができました。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

 #3です。



>胆石が発見されてからどのくらいで手術しましたか?

 胆石が発見されたのは今から10年半前になります。ですので9年半放置していたことになります。発見されたのは急な腹痛で医者に行ったときに盲腸の疑いがあるということで、腹部レントゲンをとりました。結果は盲腸ではなかったのですが、そのときに「胆石あるよ」と言われました。それも海外で・・・。それから現在に至りますが、その間数回の引越しもあり手術までは病院にもかかっていませんでした。
 
 石の大きさは直径9ミリ。これは発見当時からあまり変化はありませんでした。いつから石があったのかはわかりませんが、急に9ミリの石がポン!とできるわけでもないでしょうから発見されるかなり前からあったんでしょうね。
 幸いなことに他の臓器との癒着もなく開腹手術にはなりませんでした。術日もふくめて入院は3日間。
 放置していたわりには問題なくすんだと感じています。
    • good
    • 0

手術までの期間が短いと確かに自己血保存は難しいかもしれませんが、いつの予定なのでしょうか?早めに言えば間に合うかもしれないので、主治医に確認された方が良いかと思います。


炎症の程度や癒着、肝の状態によっては止血しにくい事もあります。炎症や癒着だけでなく、胆嚢の形状(特に総胆管)によって難易度が違いますが、手術自体は腹腔鏡で中程度、開腹の胆嚢摘出術であれば初歩的な手術の部類に入るものです。
手術時間は胆嚢と肝の状態にもよるので、麻酔導入~覚醒までの時間込みで1.5~3時間くらいかと思います(執刀医や麻酔科医によっても多少差はある)
20年ものと言っても多少の度合いの違いなのですが、腹腔鏡では困難で開腹に移行した方がいいとなる事もあるかと思います。安全性を考えてのことなので、そのあたりは十分納得した上で手術に臨んでいただければと思います。
開腹に移行した場合の傷の大きさなどは、主治医に確認しておいて下さい。
十分納得できるまで話をしましょう。
    • good
    • 1

5月1日に入院、2日に手術(腹腔鏡にて)5日に退院しました。

手術時間は27分でお腹に4箇所の穴があり今はきれいになっております。輸血などしません。翌日には朝食がでました。3日目にはシャワーもできました。2日目にはほとんど痛みもなく院内を歩きまわっておりました。ほんとあっという間の5日間でした。私もはじめの経験でいろいろ心配しておりましたが先生や看護士さんにすべてをお任せしましょう。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。手術時間は27分ですか?!私は1時間30分~2時間だと言われました。
maru830さんは胆石が発見されてどれくらいで手術しましたか?私は20数年放置していました。

補足日時:2006/05/21 10:06
    • good
    • 0

 一年前に手術しました。



 輸血をした記憶はないです。ただ全身麻酔をする前から術後数時間は点滴したままでした。術中に大量出血などあるとそこから輸血されていたと思います。尿道に管もついていました。だってトイレに行けませんから・・・

 傷跡ですが、おへその中と左右のわき腹の3箇所に穴を開けましたが今ではほとんどわかりません。1~2センチのちょっと白い線があるくらいです。もちろんおへその中は見えませんのでどうなっているかなんてわからないです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。傷跡はほとんど残らないのですね。daisukichopperさんは胆石が発見されてからどのくらいで手術しましたか?

補足日時:2006/05/21 10:09
    • good
    • 0

私は手術室で看護師をしています。

輸血についてですが、腹腔鏡下での胆石手術では、輸血する頻度は少ないです。しかし、血圧が急激に下がったり、大量に出血してしまう場合には輸血する可能性は出てくると思います。(腹腔鏡下の胆石手術においては、大量出血は考えにくいと思います。)
傷に関してですが、腹腔鏡下であれば5cm程の傷が数箇所できます。個人差はありますが、多少の痕は残ってしまうと思います。しかし、お腹を開けての手術に比べたら傷も痛みも小さくて済むと思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
腹腔鏡下の手術で1時間30分~2時間かかると言われたのですが、30分ぐらいで終わったという話も聞き、長いのではないかと不安です。
また、開腹の場合もあるといわれました。医者いわく、通常は胆石を4~5年ほうっておいて手術をするそうですが、私は20数年ほったらかしにしていたのでそこがネックだそうです。20数年ほうっておいた人の手術に立ち会ったことがありますか?大量出血する可能性があるのでしょうか?また胆石の手術は医療業界で難しいとされているのでしょうか?

補足日時:2006/05/21 10:12
    • good
    • 0

私も胆石摘出手術を受ける予定です。


何箇所か穴を開けてするのは腹鏡だと思います。
出血も少なく完治も早い方法で、輸血はしなくても良いと思います、あまりにも血圧が低ければ輸血も有ると覚悟はいるでしょう。

この回答への補足

血圧が低ければ輸血をすることもあるということですが、元々低血圧なので手術によりさらに下がったら輸血をしなければならないのでしょうか…。
また、腹鏡により多量出血する場合もあるのでしょうか。

補足日時:2006/05/20 14:15
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!