プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

18歳、大学一年生です。
中3~高3まで、鬱病とパニック障害を患っていました。
しかし、無事治り、大学に通い始めました。
考え方などは明らかに昔より良くなっていますし、ちゃんと友達と行動したりもできるようになりました。学校にも行けています。

なのに最近、また昔のような発作が出るようになりました。
激しい動悸がしたり、すごく汗をかいたり火照ったり、息苦しいような感じがすることがあります。
また、周りに友達や人が大勢いるのに、なぜか自分ひとりしかそこにいないような、自分と周りが違う世界になってしまったかのような感覚がします。
ささいなことで、すごく落ち込みます。

どうして最近急にまたこんなことになってきたのか、自分でもよくわからないんです。
せっかくいろいろ状況が良くなってきたのだから、解決できるなら、なんだってしたいと思います。
みなさんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。
気になることがあれば、補足要求してください。

A 回答 (3件)

たぶんですが、


おそらく大勢の人間に出会う事で
無意識部分にストレスが溜まったかと
人間に限らず何でもそうですが
急激な変化に付いていけないものですので
また、人と会わない一人の時間も大切にすればいいかと
(図書館で一人で本を読む行為などが効果的かなと)

いずれにしても少し前まで
鬱だったのでジョジョに人に慣らすのが
一番いいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、高校は一年間しか行っておらず、その次の年はほぼずっと家にいて、受験生の一年間も少し予備校に行っていただけなので、「急激な変化」なのは間違いないです。
徐々に慣れていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 22:35

以前と同じ様な感覚がまた襲ってきて、再発しそう、とお感じなのですね。



 誰にも5月病はあります。しかしあなたの場合はかなり大きな環境の変化があったわけですから、心や身体が疲れ切っていても不思議ではないですよね。


 『夏休みまで頑張れるかどうか』

そこがあなたの判断すべきところでしょうか。

 大学は、夏休みが長くて自由ですから、もしそこまでやれるのであれば、このまま頑張ってみても良いかも知れませんね。

 ただし、無理は絶対に禁物! 夏休みの2ヵ月で良くなりそうにないと、今度は後期が始まってから、余計苦しくなります。

 神経症の場合、「おかしい」と意識すればするほど悪くなっていくこともありますから、やはり病院に行く(薬をもらう)という事も視野に入れておく事が不可欠ではないかと思います。

 そのあたりの判断を助けてもらう為に、まず大学の相談室に行ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

五月病+αという感じみたいです。
夏休みまではとりあえず無理をせずやってみようと思います(最高の評価で単位をとろう、などとは考えないようにするなど)。
学生相談室は、随分評判が悪いんですよ^^;私自身も一回のぞいてみましたが、対応が「?」と疑問を抱くようなかんじで、多分今後も行くことはないと思います。
自分で自分をサポートしていきたいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 13:39

ありきたりな質問ですが、医者やカウンセラーなどには相談され


たのでしょうか?
それでもダメだった、ということですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者やカウンセラーには相談していません。まだ「鬱病」だとは思っていないからです。
今回は、できればそういうものには頼りたくありません。
以前鬱病だった頃はしょうがなく行っていましたが、精神病院やカウンセラーが嫌いだったんです;;
補足要求ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!