
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
養老孟司は「唯脳論」で、次のように述べています。
心は脳の機能である。
心臓や血管をいくら解剖しても、循環というモノが出てこないように、脳や感覚器官をいくら解剖しても、心というモノは出てこない。なぜなら、循環が心臓や血管の機能であるように、心も脳という器官の作り出す機能であるからである。
詳しい内容は、実際に本をお読み下さい。
上記の内容は私の理解に過ぎず、実際には少し違うかもしれません。
心が存在するということを、実際に何らかの物質が出てくることとお考えであれば、ご主張のような結論も出るかと思います。ですが、心が機能であるとすれば、その存在を否定することはできるのでしょうか?
養老は、存在する と 存在しない は同値ではない、とも述べています。
存在しないというには、全ての事例を検討しつくし、それでも存在しなかったという必要があるが、存在することを証明するためにはたった1例あればよい、と。
存在しない、と言い切ることの難しさを感じていただければ幸いです。
養老孟司は「バカの壁」以降、メジャーになりすぎて&あまり理解されているのか疑問で、昔からのファンとしては少し不満もありますが、とてもよく考えられた持論の展開は、たまに読むと視点が変わります。私の好きな学者/作家の一人です。
お時間があれば、いかがでしょうか?
なんだか作家の紹介みたいになってしまいましたが…失礼します。

No.8
- 回答日時:
中途半端な意見だと思います。
心がないというのであれば、心のごときものは、すべては人間の体を構成している原子と、それに対する外界からの影響のなせる技です。
すなわち、脳などという中途半端なところに原因を求めずとも、それを構成しているすべての原子や分子に原因を求めるのはいかがでしょうか。
それらは物理学や化学の法則に従っていると考えられ、「脳に感情を司る部分があり、・・・」等というもっともらしいことを言わなくても、宇宙の始まり(があるかどうか知りませんが)の時の原子の状態によって、その後の原子の動きは規定されたものであると考えることができます。
我々人間に心がなく物理の法則から逃れるすべがないのであれば、感情のみならず、一挙手一投足まで、すべてが運命づけられているという結論が必然的に導かれると思います。
No.6
- 回答日時:
ありきたりの議論ですね。
せめて『マインズ・アイ』位は読んで先人の議論のレベルを確かめられたほうがよろしいのでは?
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/448492126X/
No.5
- 回答日時:
教育心理学科卒です。
>人間に心は存在しない
質問者さんのおっしゃるとおりです。全面的に賛成します。
でも人間が、外部から特定の刺激を受けたときに、特定の行動を起こす、ということにはある種の「法則性」があります。
また単純に「その時の刺激そのもの」というよりも、遺伝子的に規定される部分、その人の産まれてからの経験、社会・文化的な影響によって、特定の感情・思考・決定・行動のパターンを持つようになります。
(日本語をしゃべれるようになるまでに、日本文化の影響を受けてしまいます)
そういった因果関係全体を指して、心と表現してもいいのではありませんか。
No.2
- 回答日時:
まず、心とは何か?ということを考えなければなりません。
心についての研究は現在進行形で行われています。
心についてはまだ解明されたわけではありません。
それに対し人間に「心は存在しません。」と言い切るのはどうかと・・・
心については参考URLを参照してみてください。
人それぞれ見る角度が変われば、他のものに見えることもあるのです。
心が存在しないと考えるより、存在するかもしれないと考えた方が前向きではないですか?
参考URL:http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/koneko/2rekis.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
「心の存在」は科学的に証明されているのか?
心理学
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
なぜ人間には心があるのでしょう?
心理学
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
6
心がどこにありますか?
心理学
-
7
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
死んだら無が嫌です。必ず死後の世界があって欲しいし、無だったら、なんで僕らは働いてるのか分からないし
哲学
-
10
死後は無だと証明するには 人の精神活動が脳の神経細胞のネットワークによると証明すればいいと聞くのです
その他(自然科学)
-
11
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
12
なぜ、人間にだけ「心」があるのか
哲学
-
13
歳を取るほど死が怖くないのは何故ですか?
哲学
-
14
人間と機械の違いってなんですか?
哲学
-
15
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
16
人間は死んだら無になるのに何故宗教は天国や地獄はあるとかデタラメな事を言ってるんですか?輪廻転生を信
宗教学
-
17
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
18
死後の世界が正確に分からないのはなぜ?
哲学
-
19
死んだら無になると考えるのが、現実的でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
女性の金好きなぜ?
出会い・合コン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社をハラスメントで訴えた事...
-
5
「相談になるかはわかりません(...
-
6
家のお稲荷さんをなくしたい
-
7
毎晩母が襲ってきます
-
8
仕事で疲れて悩み事相談してい...
-
9
相談すると相談したことを否定...
-
10
男性が、女性に困ったことあっ...
-
11
彼女が大事な事を相談してくれない
-
12
彼から「会社の女の子と二人で...
-
13
会いたいけど、会えない人いま...
-
14
人を食べたいと思うのはよくあ...
-
15
忌中の彼女との出来事について
-
16
今まで返信が遅かった彼氏が、...
-
17
「なじかは知らねど 心わびて...
-
18
人間に心は存在しない
-
19
元彼に恋愛相談するのはアリ・...
-
20
「ご遠慮なくご相談ください」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter